Staff Blog
スタッフブログ
2025/09/13
ハイサイ サービスアドバイザー東江です。 最近、自分の身に起きた出来事ですが、 8年半乗り続けたバイクが通勤途中にエンスト、エンジンがかからなくなってしまいました しかも、急な上り坂手前で とりあえず、手押しでなんとか上り坂をクリアしましたが、そのまま会社まで押して歩くのも大変だったので、 近くのコンビニに保管し、タクシーも通らない状況だった為、40分かけて歩いて通勤しました この暑い時期は、さすがに徒歩はきつかったですね 車が故障してどうするかテンパってしまうお客様の気持ちが解るなぁーと思った朝になりました もし急な故障の場合、VWでは、保証期間中はエマージェンシーアシスタンスもご利用出来ますし、 最近は任意保険にロードサービスも付帯されてますし、JAFを利用する方法もあります。 私の場合、任意保険のファミリーバイク特約ではロードサービスも利用出来なかったので、 お世話になっているバイクショップに引き取ってもらいました 後日、バイクショップから、修理に4万近くかかるとの連絡、さらにいくつか修理が必要な個所もあるとの事・・・チーン 修理で高い見積りが出た時のお客様の気持ちが解かるなぁ~ 結果、修理はせずに新しいバイクを購入して乗ってます 今はカスタムしたい症候群でウズウズうずうず ではでは、近況報告でした
2025/09/13
ハイサイ サービスアドバイザー東江です。 最近、自分の身に起きた出来事ですが、 8年半乗り続けたバイクが通勤途中にエンスト、エンジンがかからなくなってしまいました しかも、急な上り坂手前で とりあえず、手押しでなんとか上り坂をクリアしましたが、そのまま会社まで押して歩くのも大変だったので、 近くのコンビニに保管し、タクシーも通らない状況だった為、40分かけて歩いて通勤しました この暑い時期は、さすがに徒歩はきつかったですね 車が故障してどうするかテンパってしまうお客様の気持ちが解るなぁーと思った朝になりました もし急な故障の場合、VWでは、保証期間中はエマージェンシーアシスタンスもご利用出来ますし、 最近は任意保険にロードサービスも付帯されてますし、JAFを利用する方法もあります。 私の場合、任意保険のファミリーバイク特約ではロードサービスも利用出来なかったので、 お世話になっているバイクショップに引き取ってもらいました 後日、バイクショップから、修理に4万近くかかるとの連絡、さらにいくつか修理が必要な個所もあるとの事・・・チーン 修理で高い見積りが出た時のお客様の気持ちが解かるなぁ~ 結果、修理はせずに新しいバイクを購入して乗ってます 今はカスタムしたい症候群でウズウズうずうず ではでは、近況報告でした

2025/08/31
いつも当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます サービス 波平です  休業日のお知らせになります 誠に勝手ながら表記の期間を休業日とさせていただきます お客様には大変ご不便をおかけいたしますが 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます  イベントお知らせ Volkswagen Brand Exhibition SUVフェア 8/30(土) ?  9/7(日) ご来場 ご試乗・査定でオリジナルグッズをプレゼント! 来場記念品 コブマスター コラボ保冷バック 試乗・査定記念品 ラグジュアリーバスタオル この機会にぜひ、みなさまご来場ください スタッフ一同お待ちしております
2025/08/31
いつも当店のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます サービス 波平です  休業日のお知らせになります 誠に勝手ながら表記の期間を休業日とさせていただきます お客様には大変ご不便をおかけいたしますが 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます  イベントお知らせ Volkswagen Brand Exhibition SUVフェア 8/30(土) ?  9/7(日) ご来場 ご試乗・査定でオリジナルグッズをプレゼント! 来場記念品 コブマスター コラボ保冷バック 試乗・査定記念品 ラグジュアリーバスタオル この機会にぜひ、みなさまご来場ください スタッフ一同お待ちしております

2025/08/02
こんにちは! 営業スタッフの福島です! 満を持してID.BUZZが登場しました!!迫力のサイズですよね? 今回試乗車として準備しているのは、PRO "ロングホイールベース"というグレードです。 ・全長4965mm ・幅1985mm ・高さ1925mm 長さ約5メートル、横幅約2メートルは圧巻ですね!ショールームに入るのかね? 走りに関して、国内でこのクラスのミニバン電気自動車(EV)は他に無く、とても面白い車になっていますよ! 駆動用のバッテリーがすごく重いんですよ、重量にして約2.7トン! 大人が7人乗ればもう3トンは超えますね。 ただ、そんなおも?いバッテリーは床下にギッチリ敷き詰められているので、重心が低く、大きい車特有のユラユラ揺れる感じが少なくて、かなり安定した走りをしてくれるんです。 近くのコンビニに行くのに車酔いしてしまう私が乗っても、快適に過ごせる! これでジャングリアまでドライブした?い!!!! その他にもこだわりのポイントはたくさんあるのですが、どれだけ言葉で伝えるよもまずは見て触れて乗ってみてほしいです!!ぜひ来店してください!
2025/08/02
こんにちは! 営業スタッフの福島です! 満を持してID.BUZZが登場しました!!迫力のサイズですよね? 今回試乗車として準備しているのは、PRO "ロングホイールベース"というグレードです。 ・全長4965mm ・幅1985mm ・高さ1925mm 長さ約5メートル、横幅約2メートルは圧巻ですね!ショールームに入るのかね? 走りに関して、国内でこのクラスのミニバン電気自動車(EV)は他に無く、とても面白い車になっていますよ! 駆動用のバッテリーがすごく重いんですよ、重量にして約2.7トン! 大人が7人乗ればもう3トンは超えますね。 ただ、そんなおも?いバッテリーは床下にギッチリ敷き詰められているので、重心が低く、大きい車特有のユラユラ揺れる感じが少なくて、かなり安定した走りをしてくれるんです。 近くのコンビニに行くのに車酔いしてしまう私が乗っても、快適に過ごせる! これでジャングリアまでドライブした?い!!!! その他にもこだわりのポイントはたくさんあるのですが、どれだけ言葉で伝えるよもまずは見て触れて乗ってみてほしいです!!ぜひ来店してください!

2025/07/03
いつもフォルクスワーゲン沖縄中央のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます 今回のブログの担当はセールススタッフの山盛です ここ最近、大雨が降ったかと思えば強い日差しがでたりと 沖縄の夏らしい気まぐれな天気に洗濯物が干しづらい日が続いていますね どんどん気温も上がっておりますので、皆様も熱中症など、 十分にお気をつけてお越しくださいませ さて、そんななか、フォルクスワーゲン沖縄中央に 待望のID.Buzzが到着いたしました イエローの可愛らしいデザインの車両です 今週の7/19からID.Buzzのイベントを行いますので、 それにあわせてこれから準備をしてまいります 皆様ぜひ、フォルクスワーゲン沖縄中央までお越しくださいませ
2025/07/03
いつもフォルクスワーゲン沖縄中央のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます 今回のブログの担当はセールススタッフの山盛です ここ最近、大雨が降ったかと思えば強い日差しがでたりと 沖縄の夏らしい気まぐれな天気に洗濯物が干しづらい日が続いていますね どんどん気温も上がっておりますので、皆様も熱中症など、 十分にお気をつけてお越しくださいませ さて、そんななか、フォルクスワーゲン沖縄中央に 待望のID.Buzzが到着いたしました イエローの可愛らしいデザインの車両です 今週の7/19からID.Buzzのイベントを行いますので、 それにあわせてこれから準備をしてまいります 皆様ぜひ、フォルクスワーゲン沖縄中央までお越しくださいませ

こんにちはー!!!!!!!!!!!!!!!!! 久しぶりにブログを担当します、徳門 一中です。 毎日、熱くてうんざりですよね。 最近、素麺にハマっておりまして 特に特にとーくに!!!某CMの「そうめんやっぱり、〇〇乃糸。」 のキャッチフレーズにやられて購入しました。 37年間食べたことなくて・・・・ 買ったらもう、元に戻れませんね もっと早く教えてよ!!!!ってくらいハマり中です。 これで当分は米じゃなくて素麺で生きていけそうです。(笑) さてさて、いつものしょーもない話を終わりにしまして 去った5月のGWの休みを利用して北陸の石川県、富山県、福井県に行ってきました どの県も楽しくて、どこに行っても海鮮や街並みの風景が最高でした。 特に、わたし海鮮系苦手なのですが不思議と現地に行くと・・・・ あー今まで食わず嫌いしていたかもしれないと反省しました。 近江町市場に2回欲張って行ってしまい 帰りの飛行機の時間に間に合うかなーって冷や冷やしてました(笑) 貴重な体験ができて大変勉強になりました もう一回行きたいくらい好きになりました。 他にもおすすめの旅行先等ありましたらぜひとも教えてくださーい!!!!!!!! 以上で今回のブログは終わりです。 またじかいー
こんにちはー!!!!!!!!!!!!!!!!! 久しぶりにブログを担当します、徳門 一中です。 毎日、熱くてうんざりですよね。 最近、素麺にハマっておりまして 特に特にとーくに!!!某CMの「そうめんやっぱり、〇〇乃糸。」 のキャッチフレーズにやられて購入しました。 37年間食べたことなくて・・・・ 買ったらもう、元に戻れませんね もっと早く教えてよ!!!!ってくらいハマり中です。 これで当分は米じゃなくて素麺で生きていけそうです。(笑) さてさて、いつものしょーもない話を終わりにしまして 去った5月のGWの休みを利用して北陸の石川県、富山県、福井県に行ってきました どの県も楽しくて、どこに行っても海鮮や街並みの風景が最高でした。 特に、わたし海鮮系苦手なのですが不思議と現地に行くと・・・・ あー今まで食わず嫌いしていたかもしれないと反省しました。 近江町市場に2回欲張って行ってしまい 帰りの飛行機の時間に間に合うかなーって冷や冷やしてました(笑) 貴重な体験ができて大変勉強になりました もう一回行きたいくらい好きになりました。 他にもおすすめの旅行先等ありましたらぜひとも教えてくださーい!!!!!!!! 以上で今回のブログは終わりです。 またじかいー

2025/06/11
こんにちは いつもVolkswagen沖縄スタッフブログをご覧いただきありがとうございます 2つ前のブログにて、梅雨はじまりました!と投稿がありましたが早いもので沖縄は梅雨が明けてしまいました? 連日の夏日!気温32度!と熱中症警戒アラートも発令されております、こまめな水分補給と涼しい場所での十分な休息を心がけてお過ごし下さいませ ついついアイスクリームに手が伸びてしまいますが、たまにはちょっと辛いカレーや麻婆豆腐などで胃腸を温めつつ、身体を冷やしすぎず!今年の長い夏も乗り切っていきましょう
2025/06/11
こんにちは いつもVolkswagen沖縄スタッフブログをご覧いただきありがとうございます 2つ前のブログにて、梅雨はじまりました!と投稿がありましたが早いもので沖縄は梅雨が明けてしまいました? 連日の夏日!気温32度!と熱中症警戒アラートも発令されております、こまめな水分補給と涼しい場所での十分な休息を心がけてお過ごし下さいませ ついついアイスクリームに手が伸びてしまいますが、たまにはちょっと辛いカレーや麻婆豆腐などで胃腸を温めつつ、身体を冷やしすぎず!今年の長い夏も乗り切っていきましょう

1  2  3  4  5