2024/09/01
キッズエンジニア #1
みなさま、こんにちは
先日、キッズエンジニア体験を開催いたしました

2日間で総勢13名のお子様にご参加いただきました
フォルクスワーゲン西岡山のエンジニアの先生たちに教えてもらいながら
みんなでたのしく点検しました

最初に、フォルクスワーゲンのつなぎにお着替え
つなぎを着たお子様たち・・・
かわいすぎました
先生たちの自己紹介も聞いてくれて、、
早速、点検開始です
!
まずはヘッドライトの点検
夜はライトがないと危ないので、ライトがすべて点いているか点検します
もうひとつ、雨の日に安全に走るために使っているのがワイパー
さらに、前のガラスが汚れていたらよく見えなくて危ない・・・
そんなときに使ってほしいのがウォッシャー液
ウォッシャー液を補充してもらいました
そして、エンジンルーム内で「これなあに?」とたくさん質問が出てきました
![]()
バッテリーやエンジンオイル点検、冷却水点検、などなど
![]()
乾電池がトカゲだとしたら、車のバッテリーはイグアナだよ
そんな説明も交えながら、みんなにわかりやすいように説明しました
ご家族の方からも「こんなときどうしたらいい?」
そんな質問もしてくださいました
そして最後に車の大切なパーツのひとつ!タイヤ点検

みんな乗っている自転車に例えて説明しました

![]()
最後に、先生から「フォルクスワーゲンキッズエンジニア認定証」を
お渡ししました
すべてをクリアしてくれたみんなはもう立派なエンジニアJr.です
![]()
みんなが安心安全にドライブを楽しんでもらえるように
今後もエンジニアのお兄さんたちは日々整備しているので
なにか困ったことや教えてほしいことがあればいつでも待ってます
また遊びにきてね
ご参加いただいた、お子様、ご家族のみなさま
誠にありがとうございました
またキッズエンジニア体験を開催していきたいと考えています
ぜひその際はご参加ください
