2021/09/07
ワーゲンさんぽ #10
みなさまこんにちは
今回はワーゲンさんぽです!
『ワーゲンさんぽ』とは・・・
Volkswagen西岡山を御ひいきにして下さっているお客様のお店や周辺のお店などを巡って紹介していきます。
9月に入りました
秋風も感じられるようになり、少し肌寒い日もありますね
そんな日にぴったりの温かいコーヒーを味わえるお店のご紹介です。

ご紹介するのは岡山市北区下中野にある、AROMA COFFEE ROASTERYさん


こだわりいっぱいの本格的な珈琲が楽しめるお店です
一杯のコーヒーに携わるすべての人が幸せになるコーヒーの販売に取り組まれています
外観も内装もとてもオシャレで素敵な空間です
目の前が駐車場なので車でも行きやすいですね
扉を開けた瞬間、コーヒーのいい香りが広がる空間には
素敵な商品とオーナーの渡辺様の想いが詰まっています

まずご紹介したいのが焙煎機

使用している機械は購入するのに面接があるほどの貴重な物だそうです
実際に使用されている焙煎機は70年の歴史があるそうです

深く煎るか浅く煎るかで1杯のコーヒーが全然違った味わいとなる
「焙煎」には力を込めていらっしゃるそうです。

お店のこだわりはもちろん豆にも。

コロナ禍以前は海外で買い付けをされていたそうです

主に、中米のグアテマラ・エルサルバドル・ニカラグアへ実際に足を運び、
生産者さんと直接会って買い付けていらっしゃいます


渡辺様は、フェアな取引を心がけており、それによって
→生産者さんが質の高い豆を栽培するモチベーションが高まる
→直接買い付けに行くことで、品評会に出る手前のより良い豆をお得に継続して仕入れることができる
→よい豆(コーヒー)を消費者へ届けることができる
『みんながハッピー』になっていくことを渡辺様は重要視されていました

「1杯のコーヒー」に懸ける想いが本当に温かかったです
この愛情があるからこそ、私達はおいしいコーヒーを味わうことができるんですね

今回、私たちはカフェラテをいただきました

目の前で淹れてくださるカフェラテは格別でした
ラテ・アートがすごく美しかったです



香ばしくほろ苦く濃厚で、アートが最後まで残る濃密さ
本当に、本当に美味しかったです
小雨が降っているこの日にほっこりと温まりました
ぜひ、皆さまにも味わっていただきたいです
テイクアウトメニューもたくさんありました
!
ドリップコーヒーはお好きな豆で淹れてくださいます
また、どの豆にするかも渡辺様やスタッフの方が
一緒に選んでくださるのでその時の気分などで選ぶことができて楽しいですよね
コーヒー豆が何種類もあり、生産者さんの顔写真があるので選ぶのが楽しかったです

季節のブレンドもありました


秋バージョンはお店にいってからのお楽しみ・・・

一つ一つのコーヒー豆に物語があり、そのお話を
ワクワクとした表情でお話しして下さる渡辺様から
コーヒーに対する愛情や熱意をひしひしと感じました
気さくなオーナーの渡辺さまとお話しができるのも
アロマコーヒーロースタリーさんの醍醐味ですね
実際に、取材中にも絶えずお客様が来店されていました
そんなこだわり詰まったコーヒーに関する様々な商品が陳列されています。

喜ばれること間違いなしのオシャレなギフトも豊富でした
簡単に自宅で楽しめるドリップコーヒーやカフェオレベースなどもありました
!


お手頃価格なものばかりなので、ご自宅用に購入される方も多いそうです

予算や好み・用途などに合わせてアドバイスもしてくれます
気に入った豆や商品があればネットでも購入可能なので便利ですよね
また、用品も種類が豊富でしかもオシャレな物ばかりです
おうち時間が増えている今、コーヒーを淹れる時間を楽しむのも優雅で贅沢なひとときですね
現地で購入した雑貨も多く、なんだか異国で楽しい空間でした
カフェも併設している東岡山店もあります
コーヒーとの相性抜群の自家製ケーキや一日中ご注文いただける
8種類のモーニングメニューも人気だそうです

アロマコーヒーロースタリーさんは生産者さんのこともよく考えています
お客様に喜んでいただける最高レベルの品質と味わいと安心・安全をお約束すべき
生産者さんの顔の見えるコーヒーの販売に取り組まれていて、
消費者である私達はおいしいコーヒーを口にすると、とても幸せな気持ちになります。
この一杯のコーヒーの向こう側にいる生産者の方にも同じように
幸せな気持ちでいてもらいたいと考えられているそうです。
確かに、私達消費者は生産者の方を知る機会はなかなかないですよね。
消費者として生産者の方を知る事は安心にも繋がりますし、感謝の気持ちも生まれます。
コーヒーを通して普段は忘れがちな食への有難みも思い出されました。
『美味しいコーヒー』を通してそのコーヒーに関わる全ての方をハッピーにしたい!
そんな想いがたくさん詰まった素敵なお店だと感じました。

ぜひ、皆さまもお立ち寄りくださいね

きっと、もっともっとコーヒーの事が好きになります

![]()
ホームページ → ここをクリック
Instagram → ここをクリック
Facebook → ここをクリック