Staff Blog
スタッフブログ
2019/02/26
この花の名前を知っている方はいらっしゃいますか 2年前の中古車センターオープンの時に 植えて頂いた花なのですが 種が落ちたのか、根っこが残っていたからか 今年も生えてきて、最近花が咲きました 2年前に花の名前も教えて頂いたのですが すっかり忘れてしまったので、調べてみたら ラナンキュラスの仲間みたいですね 花びらがワックスペーパーのように ツヤツヤ光沢があってとてもきれいです 植えて頂いた時に、 「珍しい花なのよー」 「一鉢でけっこういいお値段するのよー」 なんて聞いていたので、毎年生えてきてくれて 一人でちょっと得した気分になっている篠原なのでした 2年前の姿はこんな感じ
2019/02/26
この花の名前を知っている方はいらっしゃいますか 2年前の中古車センターオープンの時に 植えて頂いた花なのですが 種が落ちたのか、根っこが残っていたからか 今年も生えてきて、最近花が咲きました 2年前に花の名前も教えて頂いたのですが すっかり忘れてしまったので、調べてみたら ラナンキュラスの仲間みたいですね 花びらがワックスペーパーのように ツヤツヤ光沢があってとてもきれいです 植えて頂いた時に、 「珍しい花なのよー」 「一鉢でけっこういいお値段するのよー」 なんて聞いていたので、毎年生えてきてくれて 一人でちょっと得した気分になっている篠原なのでした 2年前の姿はこんな感じ

2019/02/23
こんにちは 今日は気持ちの良いお天気ですね 実は先日、会社の泊まりの研修がありました 子供達は大丈夫だったかなぁと心配しながら帰宅、 元気な顔を見てホッとしたのも束の間... なんとキッチンの壁に大きな穴が 長男が滑って転び壁に激突したそうです とりあえずケガはせず良かったのですが 何かしらの事件は起きるのですね 次男が「あな、こわいー」と見るたび騒いでいるので 穴をふさぐ方法を考え中です ところで、 先日展示車の入れ替えをいたしまして "Polo TSI Highline" を2台 "Polo TSI Comfortline" を1台 ショールムの中に展示しております
2019/02/23
こんにちは 今日は気持ちの良いお天気ですね 実は先日、会社の泊まりの研修がありました 子供達は大丈夫だったかなぁと心配しながら帰宅、 元気な顔を見てホッとしたのも束の間... なんとキッチンの壁に大きな穴が 長男が滑って転び壁に激突したそうです とりあえずケガはせず良かったのですが 何かしらの事件は起きるのですね 次男が「あな、こわいー」と見るたび騒いでいるので 穴をふさぐ方法を考え中です ところで、 先日展示車の入れ替えをいたしまして "Polo TSI Highline" を2台 "Polo TSI Comfortline" を1台 ショールムの中に展示しております

2019/02/16
現在、新車時にモビリティタイヤを装着の場合 一部のモデル・グレードで スペヤタイヤおよびタイヤパンク修理キットが 車両に搭載されていないのをご存知でしたでしょうか (トゥーラン・シャラン・ティグアン・パサート・アルテオンなど) ※モビリティタイヤとは釘などが刺さっても 自己修復で走行できる特殊構造のタイヤの事です この時期、スタッドレスタイヤへ履き替えていらっしゃる お客様も多いかと思います その場合、パンクへの対策が何もない状態に 予期せぬ事態に備えて頂くため 当店ではタイヤパンク修理キットの搭載を おすすめしております ぜひぜひお気軽にお問い合わせくださいませ  パンク修理剤には使用期限があります!! 期限が過ぎてしまっていると十分な効果が得られず パンク修理ができない可能性もありますので 期限前の交換をお願い致します また、パンク修理キットがお車にあっても 使い方を知らないという方の為に 簡単にご説明させて頂きます 1. バルブキャップを外し、    専用の工具でバルブインサートを抜きます 2. 修理剤を注入します 3. 外したバルブインサートを取り付け、    エアコンプレッサーで規定値まで空気を入れます このように短時間で簡単にパンク修理ができる とっても便利なものなのですが 知っておいて頂きたいことがもう1点 パンク修理剤を使用したタイヤは交換が必要になります まだ新しいタイヤに修理剤を使用してしまうともったいないですので その場合はロードサービスなどでお車をお運び頂いて 工場でのパンク修理をおすすめします こちらの"セーフティキット" 3,240円も 今月のおすすめ商品です お車に積んでおくと安心ですね
2019/02/16
現在、新車時にモビリティタイヤを装着の場合 一部のモデル・グレードで スペヤタイヤおよびタイヤパンク修理キットが 車両に搭載されていないのをご存知でしたでしょうか (トゥーラン・シャラン・ティグアン・パサート・アルテオンなど) ※モビリティタイヤとは釘などが刺さっても 自己修復で走行できる特殊構造のタイヤの事です この時期、スタッドレスタイヤへ履き替えていらっしゃる お客様も多いかと思います その場合、パンクへの対策が何もない状態に 予期せぬ事態に備えて頂くため 当店ではタイヤパンク修理キットの搭載を おすすめしております ぜひぜひお気軽にお問い合わせくださいませ  パンク修理剤には使用期限があります!! 期限が過ぎてしまっていると十分な効果が得られず パンク修理ができない可能性もありますので 期限前の交換をお願い致します また、パンク修理キットがお車にあっても 使い方を知らないという方の為に 簡単にご説明させて頂きます 1. バルブキャップを外し、    専用の工具でバルブインサートを抜きます 2. 修理剤を注入します 3. 外したバルブインサートを取り付け、    エアコンプレッサーで規定値まで空気を入れます このように短時間で簡単にパンク修理ができる とっても便利なものなのですが 知っておいて頂きたいことがもう1点 パンク修理剤を使用したタイヤは交換が必要になります まだ新しいタイヤに修理剤を使用してしまうともったいないですので その場合はロードサービスなどでお車をお運び頂いて 工場でのパンク修理をおすすめします こちらの"セーフティキット" 3,240円も 今月のおすすめ商品です お車に積んでおくと安心ですね

2019/02/14
フォルクスワーゲンGTIシリーズに Newモデルが仲間入りしました まずはこちら " Golf GTI Performance "
2019/02/14
フォルクスワーゲンGTIシリーズに Newモデルが仲間入りしました まずはこちら " Golf GTI Performance "

2019/02/08
今月発売の " Motor Magazine " 3月号はなんと フォルクスワーゲン特集号です 「興味深きフォルクスワーゲン、私の理由」 と題して、40ページに渡り フォルクスワーゲン車の特集がされております ショールーム奥、ラウンジの雑誌コーナーに 置いてありますので ご来店の際はぜひご覧下さい 明日は朝から雪の予報で心配ですね 私は家から会社が近いので来れないとも言えないし... 今から不安です 皆様もお仕事やお出掛けのご予定がある方は お気を付けくださいね お天気の影響か三連休の工場の予定に まだ空きがございますので 点検・整備ご希望のお客様はお電話お待ちしております (0476)27-2511
2019/02/08
今月発売の " Motor Magazine " 3月号はなんと フォルクスワーゲン特集号です 「興味深きフォルクスワーゲン、私の理由」 と題して、40ページに渡り フォルクスワーゲン車の特集がされております ショールーム奥、ラウンジの雑誌コーナーに 置いてありますので ご来店の際はぜひご覧下さい 明日は朝から雪の予報で心配ですね 私は家から会社が近いので来れないとも言えないし... 今から不安です 皆様もお仕事やお出掛けのご予定がある方は お気を付けくださいね お天気の影響か三連休の工場の予定に まだ空きがございますので 点検・整備ご希望のお客様はお電話お待ちしております (0476)27-2511

2019/02/02
1/29に "Polo TSI R-Line" が発表になりました 本日より試乗車のご用意も出来ております こちらは17インチアルミホイール(5スポーク) "Bonneville"
2019/02/02
1/29に "Polo TSI R-Line" が発表になりました 本日より試乗車のご用意も出来ております こちらは17インチアルミホイール(5スポーク) "Bonneville"

85  86  87  88  89