Staff Blog
スタッフブログ
2016/09/07
こんにちはショールーム担当篠原です 明日のお昼ごろにまた台風が来るようですね 勢力はそんなに強くないようですが大雨になるかもと今朝の天気予報で言っておりました 道路の冠水などみなさまお気を付けくださいませ お店にまた新しい展示車が入りましたよ cross up! ボディーカラーはトルネードレッド カタログや写真で見るよりショールームで見るともっと濃い深い赤な印象です
2016/09/07
こんにちはショールーム担当篠原です 明日のお昼ごろにまた台風が来るようですね 勢力はそんなに強くないようですが大雨になるかもと今朝の天気予報で言っておりました 道路の冠水などみなさまお気を付けくださいませ お店にまた新しい展示車が入りましたよ cross up! ボディーカラーはトルネードレッド カタログや写真で見るよりショールームで見るともっと濃い深い赤な印象です

2016/09/06
こんにちは 昨日の午後は突然のと みなさま大丈夫でしたでしょうか わたしはせっかくのお休み、さてどこへ出掛けようと思っていたら onionクーポンでイオンタウンのキッズパークNICOPAのクーポンを発見 半額で遊べました篠原家、天気の悪い休みの日にはよく出没しております 新しくてキレイ広さもあるのでオススメです
2016/09/06
こんにちは 昨日の午後は突然のと みなさま大丈夫でしたでしょうか わたしはせっかくのお休み、さてどこへ出掛けようと思っていたら onionクーポンでイオンタウンのキッズパークNICOPAのクーポンを発見 半額で遊べました篠原家、天気の悪い休みの日にはよく出没しております 新しくてキレイ広さもあるのでオススメです

2016/09/03
こんばんわ 明日はまた天気が崩れるみたいですね 私、出掛ける予定があるのですが・・・ さて、雨女な愚痴は置いておきまして・・・ ブログ、篠原さんも更新してくださいましたー 私はこれでお役御免だと思ったのですが、先日の感謝祭での伝え忘れに気付き、こうして浮上してきました 伝え忘れとは・・・ こちらのワーゲンバスさんについてです 独自のホームページは持っていないのは間違いないのですが、とあるサイトに登録してあるそうなんです それがこちらのサイトです wagen village こちらからなんと ケータリングのワーゲンバスが手配できるようです 何かのイベントの主催をされる方は、こちらを利用してみるのも手ではないでしょうか 以上、伝え忘れ事項でした
2016/09/03
こんばんわ 明日はまた天気が崩れるみたいですね 私、出掛ける予定があるのですが・・・ さて、雨女な愚痴は置いておきまして・・・ ブログ、篠原さんも更新してくださいましたー 私はこれでお役御免だと思ったのですが、先日の感謝祭での伝え忘れに気付き、こうして浮上してきました 伝え忘れとは・・・ こちらのワーゲンバスさんについてです 独自のホームページは持っていないのは間違いないのですが、とあるサイトに登録してあるそうなんです それがこちらのサイトです wagen village こちらからなんと ケータリングのワーゲンバスが手配できるようです 何かのイベントの主催をされる方は、こちらを利用してみるのも手ではないでしょうか 以上、伝え忘れ事項でした

2016/09/03
いつもVW成田のブログをご覧頂きありがとうございます 前回初めて書いたあのブログ、なななんと 3時間も掛かってしまいました 途中全部文章が消えてしまったり、画像がうまく貼り付けられなかったりと悪戦苦闘 仕事の合間に少しずつ書いたのですが、それにしても時間かかり過ぎですね そして本日のお知らせ 先日お客様感謝Dayでご好評いただきましたPOLAさんのハンドマッサージ 今月より定期的に来て頂く事になりました 今月は2、4週の日曜日に開催する予定です 詳しい事が決まりましたらまたご案内いたします お知らせ 9/1よりVW成田に新しいメンバーが仲間入りしました 森下営業マンです
2016/09/03
いつもVW成田のブログをご覧頂きありがとうございます 前回初めて書いたあのブログ、なななんと 3時間も掛かってしまいました 途中全部文章が消えてしまったり、画像がうまく貼り付けられなかったりと悪戦苦闘 仕事の合間に少しずつ書いたのですが、それにしても時間かかり過ぎですね そして本日のお知らせ 先日お客様感謝Dayでご好評いただきましたPOLAさんのハンドマッサージ 今月より定期的に来て頂く事になりました 今月は2、4週の日曜日に開催する予定です 詳しい事が決まりましたらまたご案内いたします お知らせ 9/1よりVW成田に新しいメンバーが仲間入りしました 森下営業マンです

2016/09/02
こんにちは ショールーム担当の篠原です 今まで本社の大塚さんにお任せしていたブログですが 新しい展示車が入ったらブログで教えて欲しいとのご要望も頂き わたくしも頑張ってブログアップしていきたいと思います 人生初のブログ...ドキドキです 楽しいブログが書けるようになるまで ながーい目で見守って頂けたら嬉しいです さて、本日の本題 昨日より Passat 2.0 TSI R-Line が展示車に加わりました 欧州カーオブザイヤー2015を受賞し 自動車文化の本場ヨーロッパで最高の評価を受けたPassatから 最上級モデルR-Lineの登場です 発表は9/6ですがVW成田ではいち早く実車をご覧いただけます Golf GTIと同じ2.0TSIエンジンと6速DSGを搭載 シートはR-Line専用シートを装備しています
2016/09/02
こんにちは ショールーム担当の篠原です 今まで本社の大塚さんにお任せしていたブログですが 新しい展示車が入ったらブログで教えて欲しいとのご要望も頂き わたくしも頑張ってブログアップしていきたいと思います 人生初のブログ...ドキドキです 楽しいブログが書けるようになるまで ながーい目で見守って頂けたら嬉しいです さて、本日の本題 昨日より Passat 2.0 TSI R-Line が展示車に加わりました 欧州カーオブザイヤー2015を受賞し 自動車文化の本場ヨーロッパで最高の評価を受けたPassatから 最上級モデルR-Lineの登場です 発表は9/6ですがVW成田ではいち早く実車をご覧いただけます Golf GTIと同じ2.0TSIエンジンと6速DSGを搭載 シートはR-Line専用シートを装備しています

27日の感謝祭の様子ラスト さて、いよいよラストです 入力遅くてすみません・・・ あ写真無しで紹介忘れましたが、 ミシュランさんのタイヤ販売や、ペットボトルの飲み物のお渡しや綿菓子のお渡しもありました さて、ショールーム内での最後の項目は、ドライビングシミュレーターです こちらはトヨタ部品千葉共販さんがご用意してくださり、当日は弊社社員が遊び方やイスの調整などさせて頂きました お子様方に大人気で、何度もプレイされる子が多かったです 勿論、一度も遊んでない方を優先的に、何度も遊んでる子達は順番に並んでと、お子様方にも協力して頂きました ご協力ありがとうございました ところで、私は好きなものは最後までとっておく派なんです 何が言いたいかと申しますと、次が私的に同率一番の大興奮要素です こちら、上がカリーヴルスト風ホットドッグを提供してくださったワーゲンバスで、 下が色々な種類のドリンクを提供してくださったワーゲンバスです もうどちらのバスも可愛くて、個人的にも撮りたくて他の所よりも多く撮ってました 大きさはこの位 中もお洒落ですよね 私はこのライトのカバーが睫毛に見えて、とっっっても可愛くて仕方なかったです こちらは、特にホームページ等お持ちではないとの事でしたので、実物を見たい皆様の「また呼んで欲しい」とのお声が何よりも重要ですよ お次はバスカフェさん 裏側と正面ですが、何やら立て掛けてありますね メニューは勿論表側に立て掛けてあるのですが、それ以外はこのワーゲンバスが出演(?)した番組やCMの紹介なのです 見ていると、あのCMのや、あの番組に出てたのと盛り上がる事必至 メニューも豊富で、これ以外にもあります フルーツ系のお酢もあったりして、カフェイン飲めない方で甘いのもちょっと・・・という方にもおススメです メニューを見てお気付きかと思いますが、お値段載ってないですよね 現在は、今回の様なイベント等での貸切営業のみの様なのです そこで私、ホームページを教えて頂きました 一般の方も参加できるイベントでしたら告知があるそうなので、皆様も是非行けそうなイベントがあったらご参加ください どれも美味しそうなメニューばかりだったので、メニュー全制覇したくなりますよ mobile cafe LA-GONZO.
27日の感謝祭の様子ラスト さて、いよいよラストです 入力遅くてすみません・・・ あ写真無しで紹介忘れましたが、 ミシュランさんのタイヤ販売や、ペットボトルの飲み物のお渡しや綿菓子のお渡しもありました さて、ショールーム内での最後の項目は、ドライビングシミュレーターです こちらはトヨタ部品千葉共販さんがご用意してくださり、当日は弊社社員が遊び方やイスの調整などさせて頂きました お子様方に大人気で、何度もプレイされる子が多かったです 勿論、一度も遊んでない方を優先的に、何度も遊んでる子達は順番に並んでと、お子様方にも協力して頂きました ご協力ありがとうございました ところで、私は好きなものは最後までとっておく派なんです 何が言いたいかと申しますと、次が私的に同率一番の大興奮要素です こちら、上がカリーヴルスト風ホットドッグを提供してくださったワーゲンバスで、 下が色々な種類のドリンクを提供してくださったワーゲンバスです もうどちらのバスも可愛くて、個人的にも撮りたくて他の所よりも多く撮ってました 大きさはこの位 中もお洒落ですよね 私はこのライトのカバーが睫毛に見えて、とっっっても可愛くて仕方なかったです こちらは、特にホームページ等お持ちではないとの事でしたので、実物を見たい皆様の「また呼んで欲しい」とのお声が何よりも重要ですよ お次はバスカフェさん 裏側と正面ですが、何やら立て掛けてありますね メニューは勿論表側に立て掛けてあるのですが、それ以外はこのワーゲンバスが出演(?)した番組やCMの紹介なのです 見ていると、あのCMのや、あの番組に出てたのと盛り上がる事必至 メニューも豊富で、これ以外にもあります フルーツ系のお酢もあったりして、カフェイン飲めない方で甘いのもちょっと・・・という方にもおススメです メニューを見てお気付きかと思いますが、お値段載ってないですよね 現在は、今回の様なイベント等での貸切営業のみの様なのです そこで私、ホームページを教えて頂きました 一般の方も参加できるイベントでしたら告知があるそうなので、皆様も是非行けそうなイベントがあったらご参加ください どれも美味しそうなメニューばかりだったので、メニュー全制覇したくなりますよ mobile cafe LA-GONZO.

109  110  111  112  113