Staff Blog
スタッフブログ
2021/08/09
こんにちは。ご挨拶が遅くなりましたが、5月よりVolkswagen二俣川に配属されましたカスタマーアシスタントの横山琴子と申します。 皆様が快適に過ごしていただけるよう努めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします! 写真は休日江ノ島へドライブに行った際に撮った夕焼けです?この日はとても空気が澄んでいて遠くのほうに富士山も見えました!! しばらくは暑い日が続きそうですので、どうかご自愛くださいませ。 ≪夏季休業のお知らせ≫ 誠に勝手ながら以下の期間中は休業とさせていただきます。 8月10日(火)?8月18日(水) 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 休業中のお問い合わせにつきましては、下記案内センターをご利用くださいませ。 フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス(年中無休・24時間)  0120-993-599 JAF 救援コール #8139 または 0570-00-8139
2021/08/09
こんにちは。ご挨拶が遅くなりましたが、5月よりVolkswagen二俣川に配属されましたカスタマーアシスタントの横山琴子と申します。 皆様が快適に過ごしていただけるよう努めて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします! 写真は休日江ノ島へドライブに行った際に撮った夕焼けです?この日はとても空気が澄んでいて遠くのほうに富士山も見えました!! しばらくは暑い日が続きそうですので、どうかご自愛くださいませ。 ≪夏季休業のお知らせ≫ 誠に勝手ながら以下の期間中は休業とさせていただきます。 8月10日(火)?8月18日(水) 大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 休業中のお問い合わせにつきましては、下記案内センターをご利用くださいませ。 フォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンス(年中無休・24時間)  0120-993-599 JAF 救援コール #8139 または 0570-00-8139

2021/08/05
こんにちは セールススタッフの直原です 暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? この度なんと、、、! 2020年度優秀社員表彰式で二俣川から セールスの部1名、 テクニシャンの部から1名の計2名が表彰されました セールスの部/上杉憲司さん テクニシャンの部/中嶋邦洋さん おめでとうございます そしてVolkswagen二俣川はなんと、、、! 顧客満足(CS)部門 第1位で特別賞をいただきました いつもご利用いただきありがとうございます Volkswagen二俣川スタッフ一同より良いサービスをお届けできるよう努めて参ります! 今後ともVolkswagen二俣川をよろしくお願いいたします 直原
2021/08/05
こんにちは セールススタッフの直原です 暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? この度なんと、、、! 2020年度優秀社員表彰式で二俣川から セールスの部1名、 テクニシャンの部から1名の計2名が表彰されました セールスの部/上杉憲司さん テクニシャンの部/中嶋邦洋さん おめでとうございます そしてVolkswagen二俣川はなんと、、、! 顧客満足(CS)部門 第1位で特別賞をいただきました いつもご利用いただきありがとうございます Volkswagen二俣川スタッフ一同より良いサービスをお届けできるよう努めて参ります! 今後ともVolkswagen二俣川をよろしくお願いいたします 直原

2021/07/03
皆様こんにちわ。サービステクニシャンの中村です。 昨年、子供の大好きなたこ焼きを家で作れるように、たこ焼き機を買いました。 最初はなかなか丸く作る事が出来なかったのですが、子供にご飯何がいいと聞くと「たこ焼きがいい」と毎週のように言われるため 今では丸く焼くことが出来、分量や火の通りやすいプレートの位置まで分かるようになりました。 早く新型コロナウイルスが落ち着き、大阪のたこ焼きが食べたいなと思います。
2021/07/03
皆様こんにちわ。サービステクニシャンの中村です。 昨年、子供の大好きなたこ焼きを家で作れるように、たこ焼き機を買いました。 最初はなかなか丸く作る事が出来なかったのですが、子供にご飯何がいいと聞くと「たこ焼きがいい」と毎週のように言われるため 今では丸く焼くことが出来、分量や火の通りやすいプレートの位置まで分かるようになりました。 早く新型コロナウイルスが落ち着き、大阪のたこ焼きが食べたいなと思います。

2021/06/24
皆様こんにちは サービスアドバイザーの佐々木でございます。 写真の黄色クルマは10年くらい前に乗っていたLUPOです! ヘッドライトはハロゲンバルブのタイプで、夜間の走行では点灯しているのかしていないのか よくわからずにライトスイッチを走行中に何度か操作していました(笑) 新型GOLFが発売になりヘッドライトはどんな感じか実車とカタログで確認しましたら まず今までのクリッと操作していたライトスイッチが見当たりません! グレード、オプションによって違いはありますがライトスイッチがタッチコントロールになって操作は指1本で出来ます! 昭和アナログ人間の私には衝撃でした! さらに衝撃は続いていきます! LEDマトリックスヘッドライト"IQ.LIGHT"名前からして凄いですが 片側22個のLEDを精密にコントロールして、幻惑は最小限で視覚(照射エリア)は最大限に確保します。 フロントカメラで対向車、先行車の位置や距離を算出して照射エリアを細かく調整し、 ハイビームとロービームを自動的に切り替えてくれます。 指先1本でライトスイッチを操作して、あとはGOLFにお任せでナイトドライブも安全・安心・楽々ですね! まだまだ梅雨時期は続きますが 新型GOLFを体感しに是非! Volkswagen二俣川にご来店くださいませ!
2021/06/24
皆様こんにちは サービスアドバイザーの佐々木でございます。 写真の黄色クルマは10年くらい前に乗っていたLUPOです! ヘッドライトはハロゲンバルブのタイプで、夜間の走行では点灯しているのかしていないのか よくわからずにライトスイッチを走行中に何度か操作していました(笑) 新型GOLFが発売になりヘッドライトはどんな感じか実車とカタログで確認しましたら まず今までのクリッと操作していたライトスイッチが見当たりません! グレード、オプションによって違いはありますがライトスイッチがタッチコントロールになって操作は指1本で出来ます! 昭和アナログ人間の私には衝撃でした! さらに衝撃は続いていきます! LEDマトリックスヘッドライト"IQ.LIGHT"名前からして凄いですが 片側22個のLEDを精密にコントロールして、幻惑は最小限で視覚(照射エリア)は最大限に確保します。 フロントカメラで対向車、先行車の位置や距離を算出して照射エリアを細かく調整し、 ハイビームとロービームを自動的に切り替えてくれます。 指先1本でライトスイッチを操作して、あとはGOLFにお任せでナイトドライブも安全・安心・楽々ですね! まだまだ梅雨時期は続きますが 新型GOLFを体感しに是非! Volkswagen二俣川にご来店くださいませ!

2021/06/21
6月15日に待望のGOLF8が発売になりました。?より安全で新しくなったEmergencyAssistやTravelAssist 夜間の視認性が大幅に向上したLEDマトリックスヘッドライト、10インチのディスプレイなどを装備し1,5リッター 1.0リッターeTSIエンジンに48Vベルト駆動式スタータージェネレーターとリチウムイオンバッテリ-を組み合わせたNEWGOLFを是非!!体感してください。???? インテリアも新しくなりインテリアアンビエントライトのカラーも自分好みに変えられます。?ACCの画面はグラフィックでウインカーの点滅やブレーキを踏むと画面で確認もできます。 デジタルメータークラスターも標準装備され10インチ画面でTVを見てデジタルメーター内でナビ画面にするなど便利です。既に1.5リッターStyleの試乗はできます。 25日から1.0リッターの試乗もできますので是非!店舗で体感いただけたらと思います。 想像より、新しいNEW GOLF 革新のニューモデルをお確かめください。 ご来店お待ちしております。
2021/06/21
6月15日に待望のGOLF8が発売になりました。?より安全で新しくなったEmergencyAssistやTravelAssist 夜間の視認性が大幅に向上したLEDマトリックスヘッドライト、10インチのディスプレイなどを装備し1,5リッター 1.0リッターeTSIエンジンに48Vベルト駆動式スタータージェネレーターとリチウムイオンバッテリ-を組み合わせたNEWGOLFを是非!!体感してください。???? インテリアも新しくなりインテリアアンビエントライトのカラーも自分好みに変えられます。?ACCの画面はグラフィックでウインカーの点滅やブレーキを踏むと画面で確認もできます。 デジタルメータークラスターも標準装備され10インチ画面でTVを見てデジタルメーター内でナビ画面にするなど便利です。既に1.5リッターStyleの試乗はできます。 25日から1.0リッターの試乗もできますので是非!店舗で体感いただけたらと思います。 想像より、新しいNEW GOLF 革新のニューモデルをお確かめください。 ご来店お待ちしております。

2021/06/17
こんにちは、サービスアドバイザーの大供です。 いきなりの「ベタ」父親の写真です。 なんだかんだと外出しにくいご時世ですので(ワクチン打っても、まだまだ自粛でしょうね)、おうち時間ネタです。 イチゴ、プラモデルも考えましたが「ベタ」です。 去年5月頃から飼い始め、ペアリング。 6月に産卵成功!しかし孵化したのは10匹程度。(泡の中に卵と稚魚が) 7月には、しっかりと魚! 11月になり、大人になっていきました。 写真の子は、オスです。 そして現在は、4匹になってしまいましたが 毎日の餌やりで癒されているのです。飽きませんね、観てるだけで。 長期に楽しめる事として、こんな事もお奨めします。
2021/06/17
こんにちは、サービスアドバイザーの大供です。 いきなりの「ベタ」父親の写真です。 なんだかんだと外出しにくいご時世ですので(ワクチン打っても、まだまだ自粛でしょうね)、おうち時間ネタです。 イチゴ、プラモデルも考えましたが「ベタ」です。 去年5月頃から飼い始め、ペアリング。 6月に産卵成功!しかし孵化したのは10匹程度。(泡の中に卵と稚魚が) 7月には、しっかりと魚! 11月になり、大人になっていきました。 写真の子は、オスです。 そして現在は、4匹になってしまいましたが 毎日の餌やりで癒されているのです。飽きませんね、観てるだけで。 長期に楽しめる事として、こんな事もお奨めします。

14  15  16  17  18