Staff Blog
スタッフブログ
2018/07/02
お腹も心も満たし 大阪での行程は終了 ただ午後になってもまだ雨は降り止みません しかし雨は降っても旅路は進みます 大阪を出て神戸のマリンポートなどを横目に 行くは次の目的地、兵庫県姫路 姫路に近づくにつれ運良く雨も止み姫路はくもり空 いざ「姫路城」 えっ で、デカい! 遠くから見てこの大きさ! このお城スゴイ! さすが世界遺産なだけあります 本丸へ近づくとやっぱりデカい! 城内もスゴイ!城外もスゴイ!もう全部スゴイ! 本丸最上階から眺める景色は 高所恐怖症の私を黙らせるのに十分です 正直、ちょっと姫路城行って見るか 位の感じで来てしまった私... ここはメインで来る 素敵観光スポットでした 映画でも見ているような感覚になりましたよ まだ行ったことがない方は 是非!姫路城おすすめいたします * もう少し居たかった姫路を後にし さらに西へ 行くは2日目の最終目的地 いざ岡山県倉敷市 しかし、着いた時には20時前 有名な蔵などが立ち並ぶ街 美観地区はすでに暗く ちゃんと見ることはできませんでした が 気をとりなおして夜ご飯 瀬戸内産の新鮮魚介に引き寄せられお店へ 瀬戸内産最高です! 全部おいしかったですが タコが特にあまくて絶品でした 瀬戸内のタコ有名なんですよ お酒との相性もバツグンです! 西日本旅行2日目は ほろ酔いで倉敷のお店を後にし 3日目へ つづく
2018/07/02
お腹も心も満たし 大阪での行程は終了 ただ午後になってもまだ雨は降り止みません しかし雨は降っても旅路は進みます 大阪を出て神戸のマリンポートなどを横目に 行くは次の目的地、兵庫県姫路 姫路に近づくにつれ運良く雨も止み姫路はくもり空 いざ「姫路城」 えっ で、デカい! 遠くから見てこの大きさ! このお城スゴイ! さすが世界遺産なだけあります 本丸へ近づくとやっぱりデカい! 城内もスゴイ!城外もスゴイ!もう全部スゴイ! 本丸最上階から眺める景色は 高所恐怖症の私を黙らせるのに十分です 正直、ちょっと姫路城行って見るか 位の感じで来てしまった私... ここはメインで来る 素敵観光スポットでした 映画でも見ているような感覚になりましたよ まだ行ったことがない方は 是非!姫路城おすすめいたします * もう少し居たかった姫路を後にし さらに西へ 行くは2日目の最終目的地 いざ岡山県倉敷市 しかし、着いた時には20時前 有名な蔵などが立ち並ぶ街 美観地区はすでに暗く ちゃんと見ることはできませんでした が 気をとりなおして夜ご飯 瀬戸内産の新鮮魚介に引き寄せられお店へ 瀬戸内産最高です! 全部おいしかったですが タコが特にあまくて絶品でした 瀬戸内のタコ有名なんですよ お酒との相性もバツグンです! 西日本旅行2日目は ほろ酔いで倉敷のお店を後にし 3日目へ つづく

2018/07/02
2日目は予報どうり朝から雨 ですが... そんな雨にも負けず 大阪でコテコテのお笑いが見たい! と言うことで 「なんばグランド花月」へ行ってきました 私、お笑い大好きなんです! この日の漫才の出演は スーパーマラドーナ、キングコング 木村祐一、ぼんちおさむ 宮川大助・花子 オール阪神・巨人などなど 若手からベテランまでテレビで 見たことある方ばかりでした 漫才後、吉本新喜劇があり これまたテレビで見たあのままの ボケやツッコミ、ズッコケといった コテコテの笑いに午前中から 腹筋崩壊寸前となりました 笑い過ぎてお腹が空いたので お昼はまだ大阪で食べていなかった 大阪名物「お好み焼き」もしっかり いただいてまいりました お味は... もちろん美味いに決まってます 2日目後半へ つづく
2018/07/02
2日目は予報どうり朝から雨 ですが... そんな雨にも負けず 大阪でコテコテのお笑いが見たい! と言うことで 「なんばグランド花月」へ行ってきました 私、お笑い大好きなんです! この日の漫才の出演は スーパーマラドーナ、キングコング 木村祐一、ぼんちおさむ 宮川大助・花子 オール阪神・巨人などなど 若手からベテランまでテレビで 見たことある方ばかりでした 漫才後、吉本新喜劇があり これまたテレビで見たあのままの ボケやツッコミ、ズッコケといった コテコテの笑いに午前中から 腹筋崩壊寸前となりました 笑い過ぎてお腹が空いたので お昼はまだ大阪で食べていなかった 大阪名物「お好み焼き」もしっかり いただいてまいりました お味は... もちろん美味いに決まってます 2日目後半へ つづく

2018/07/01
寺田屋周辺を散策後は 清水寺/金閣寺/嵐山などといった 王道の観光スポットには行かず 京都を離れ、いざ大阪へ! まず大阪での第一の目的である 阪神甲子園球場での野球観戦 昔野球をやっていたので一度来たかったんですココ! ちなみに甲子園目指せるレベルではありませんでしたが... この日は 阪神 VS 広島 想像以上の盛り上がりに鳥肌ものです そして大阪と言えば「たこ焼き」ですよね 大盛り上がりの中 そして大空/夜空の下食べるたこ焼きは お酒との相性もバツグンです 西日本旅行1日目は、ほろ酔いで甲子園を後にし 2日目へと つづく
2018/07/01
寺田屋周辺を散策後は 清水寺/金閣寺/嵐山などといった 王道の観光スポットには行かず 京都を離れ、いざ大阪へ! まず大阪での第一の目的である 阪神甲子園球場での野球観戦 昔野球をやっていたので一度来たかったんですココ! ちなみに甲子園目指せるレベルではありませんでしたが... この日は 阪神 VS 広島 想像以上の盛り上がりに鳥肌ものです そして大阪と言えば「たこ焼き」ですよね 大盛り上がりの中 そして大空/夜空の下食べるたこ焼きは お酒との相性もバツグンです 西日本旅行1日目は、ほろ酔いで甲子園を後にし 2日目へと つづく

2018/07/01
サービスアドバイザーの会田です 私事ですが入社してから勤続20年が過ぎたこともあり 少々お休みをいただき、西日本へ旅に出てまいりました  よく仕事でVWのメーカーがある 愛知県豊橋市まで行くことはありますが その先の方面へ行くことがなかなかありませんでしたので この機会に西日本各所を巡ることにしました * まず最初に訪れた場所は、京都の伏見にある「寺田屋」 歴史に詳しくありませんので 情報間違っていましたらすみませんが 「坂本龍馬」はさすがに知ってます! 確か寺田屋騒動/事件なんてことがありましたよね? 昔は切ったの切られたのということがあったのでしょう 裏手には穏やかな川が流れていて流し舟もやってます 昔この辺は港町だったそうで 寺田屋も船宿だったんですね 川沿いを少し歩くと映画のロケ地なんかもあり とても素敵な場所もあります 川沿いは桜の木でしたので春に訪れれば最高でしょうね 1日目後半へ つづく
2018/07/01
サービスアドバイザーの会田です 私事ですが入社してから勤続20年が過ぎたこともあり 少々お休みをいただき、西日本へ旅に出てまいりました  よく仕事でVWのメーカーがある 愛知県豊橋市まで行くことはありますが その先の方面へ行くことがなかなかありませんでしたので この機会に西日本各所を巡ることにしました * まず最初に訪れた場所は、京都の伏見にある「寺田屋」 歴史に詳しくありませんので 情報間違っていましたらすみませんが 「坂本龍馬」はさすがに知ってます! 確か寺田屋騒動/事件なんてことがありましたよね? 昔は切ったの切られたのということがあったのでしょう 裏手には穏やかな川が流れていて流し舟もやってます 昔この辺は港町だったそうで 寺田屋も船宿だったんですね 川沿いを少し歩くと映画のロケ地なんかもあり とても素敵な場所もあります 川沿いは桜の木でしたので春に訪れれば最高でしょうね 1日目後半へ つづく

2018/06/29
こんにちはフロアスタッフの齋藤です 大変長らくお待たせいたしました・・・ 第2回フォルクスワーゲン山形中央 フォトコンテストの結果を発表いたします 今回選ばれたのはこちらの作品です ニックネーム あつ様 【店長コメント】 Touaregの一部でも圧倒的な存在感! より多くの社員から選ばれた最高の1枚 ニックネーム 春爛漫 様 【店長コメント】 「お、きれい」が社員の第一印象でした。 Golfも一緒に花見を楽しんでいるように 見える素敵なショットですね ニックネーム Gabiちゃん 様 【店長コメント】 色のコントラストが抜群なショット! The Beetleもなんだか 笑顔に見えてきますね ニックネーム るりのたま 様 【店長コメント】嬉しそうなお子様の顔が 印象的なショット 休日、家族とペットを連れてのドライブ Touaregも楽しいひと時を過ごし、 喜んでいると思います 今回受賞された作品以外にも素敵な写真が多く、 改めてフォルクスワーゲンが皆様より 愛されているというのを実感することが出来ました ご参加いただいた皆様、たくさんの ご応募ありがとうございました 受賞された皆様には賞品がございます 後日スタッフよりご連絡さしあげますので お楽しみにお待ちください また、今回ご応募いただいた作品は 近日ショールームにて展示予定です こちらもどうぞお楽しみに
2018/06/29
こんにちはフロアスタッフの齋藤です 大変長らくお待たせいたしました・・・ 第2回フォルクスワーゲン山形中央 フォトコンテストの結果を発表いたします 今回選ばれたのはこちらの作品です ニックネーム あつ様 【店長コメント】 Touaregの一部でも圧倒的な存在感! より多くの社員から選ばれた最高の1枚 ニックネーム 春爛漫 様 【店長コメント】 「お、きれい」が社員の第一印象でした。 Golfも一緒に花見を楽しんでいるように 見える素敵なショットですね ニックネーム Gabiちゃん 様 【店長コメント】 色のコントラストが抜群なショット! The Beetleもなんだか 笑顔に見えてきますね ニックネーム るりのたま 様 【店長コメント】嬉しそうなお子様の顔が 印象的なショット 休日、家族とペットを連れてのドライブ Touaregも楽しいひと時を過ごし、 喜んでいると思います 今回受賞された作品以外にも素敵な写真が多く、 改めてフォルクスワーゲンが皆様より 愛されているというのを実感することが出来ました ご参加いただいた皆様、たくさんの ご応募ありがとうございました 受賞された皆様には賞品がございます 後日スタッフよりご連絡さしあげますので お楽しみにお待ちください また、今回ご応募いただいた作品は 近日ショールームにて展示予定です こちらもどうぞお楽しみに

2018/06/22
皆さん、こんにちは、梅雨明けも間近、いよいよ暑い暑い夏がやってきます。 夏休みの計画をされている方も多いのではないでしょうか。 飛行機や鉄道でお出かけの方もいらっしゃるかと思いますが、車でのお出かけにナビは 必需品ですよね。 そこで、今回のオーナーズクリニックは、フォルクスワーゲン純正ナビ、ディスカバープロ の便利な使い方や操作方法をご案内したいと思います。 誠に申し訳ございませんが、対象は2018年モデルディスカバープロ装着車両にお乗り の方が対象です。 7月1日(日) 午後14時から約1時間、定員は10名様程を予定しております。 ご希望の方は、大変恐れ入りますが、店舗又は担当スタッフへご連絡下さい。 フォルクスワーゲン山形中央 023-664-0350
2018/06/22
皆さん、こんにちは、梅雨明けも間近、いよいよ暑い暑い夏がやってきます。 夏休みの計画をされている方も多いのではないでしょうか。 飛行機や鉄道でお出かけの方もいらっしゃるかと思いますが、車でのお出かけにナビは 必需品ですよね。 そこで、今回のオーナーズクリニックは、フォルクスワーゲン純正ナビ、ディスカバープロ の便利な使い方や操作方法をご案内したいと思います。 誠に申し訳ございませんが、対象は2018年モデルディスカバープロ装着車両にお乗り の方が対象です。 7月1日(日) 午後14時から約1時間、定員は10名様程を予定しております。 ご希望の方は、大変恐れ入りますが、店舗又は担当スタッフへご連絡下さい。 フォルクスワーゲン山形中央 023-664-0350

58  59  60  61  62