2020/11/15
秋を探しに
こんにちは、サービステクニシャンの本間です。
だいぶ寒くなってきまして、冬はもうそこまで来ていると実感しますね。
今年の冬、雪はどのくらい積もるのでしょうね。
雪が積もって喜ぶ人、そうでない人といると思いますが、
私個人はスキーボードが楽しみなので、ある程度は積もってもらいたいですね!
(雪かきは正直、好きではありませんが
)
そんな中ではありますが、先日秋を探しにツーリングを。
目的地は米沢市の知る人ぞ知る(?)秘境温泉、『滑川温泉』
ラスト30分、車のすれ違うのも難しい細い道をひたすら走り...
約2時間の道のりで目的に到着。
ようやく標識が見えてきました!!
そして滑川温泉唯一の温泉宿、福島屋さんです。
まさしく『秘境』という文字が似合う温泉宿。
そして天気にも恵まれて素晴らしい紅葉で秋を感じさせてくれました。
なかなか大変な道のりでしたが、訪れてみて本当に良かったです!
そして帰り道にはもう一つの秘境、
秘境駅の『峠駅』に寄り道。
道のりの途中、ちょっと道からそれたところにあるので寄ってみました。
外側から見たのは初めてです。
早速中に入ってみました。
山形新幹線で通過しているときには見ているのですが、
実際に中に入るとまた印象が違いますね。
新幹線の通過を見たかったのですが、数分前に行ってしまったようでした
「これがあの峠の力餅か...」
そう呟きながら、寄る時間もなく帰路につきました。
今年は冒頭でお話ししたよう、冬の訪れが早いように感じます。
興味のある方は是非、来年の秋に訪れてみてください!
行かれる方は道中、特に気を付けて。
まず今は冬の訪れに備えて、早めのタイヤ交換を。
スタッドレスタイヤへの交換や、「まだ使えるかな?」など、
ぜひスタッフにご相談ください。