2019/06/08
目指せ!千里浜!!(後編)
こんにちは
サービスの田代です
先週の投稿にもありましたが、ツーリング部は
SSTR2019(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー2019)
に参加して参りました
参加した約3800人のライダーが、祈ったおかげで、真夏のような太陽のもと、千里浜に着いた我々
これほどたくさんのバイクを見ることは、なかなか無い貴重な経験となりました
全国から続々とゴールするライダーさんたちをお出迎えする田中さん
楽しそうで、まるで少年のようでした
約600キロを走行し、1日目終了

翌日も朝から快晴でございます
2日目は山形への帰り道となりますが、
その前に、せっかく石川県まで来たので、もう少し観光を
宿泊した金沢からもう一度砂浜を走り、能登半島を縦断
輪島市にある白米千枚田を目指します
2年前に来たときは、立ち寄ることができず、一度行ってみたいと思っておりました
日本海に面した棚田は絶景です
絶景にはソフトクリームが付きものです
能登名物の塩ソフト
そしてサイダー
疲れも吹き飛びますね
また来ることがあれば、日本海に沈む夕日を見てみたいと思います
たぶんこんな感じなのでしょう
なんと美しい
能登は塩作りが有名です
(こちらは、お世話になっている釣り部のみなさんへ
)
気づくと時間はお昼
もっともっと能登を走りたいところですが、
残念ながら、そろそろ山形に帰らねばなりません
このまま能登の里山に移住したいとこですが、山形に向け、出発したのでした

帰り道は特に面白い出来事無いので、省略です
帰宅したのは、21時すぎ

往復約1300キロ、ほぼ走りっぱなしの長旅でしたが、なんとか無事に帰宅
絶景あり
良き出会いあり
の素晴らしいツーリングとなりました
山形からは少し遠いですが、北陸方面へのドライブ
いかがでしょうか