2011/12/13
「ポーン」という音
ここ最近、グッと寒くなりましたね![]()
乗車してエンジンをかけた際、または走行中に突然
「 ポーン 」
という音を耳にしたこと事、ありませんか??
このポーンという音についてのお問い合わせが多くなっております![]()
突然鳴るので驚く方もいらっしゃると思いますが、
この音「ポーン」は異常音ではありません。上記の写真をご覧ください![]()
「 雪の結晶マーク
」
インストルメントパネルの中に外気温度ディスプレイがあることをご存じだと思います。よくこの温度を見て「今日は寒いぃ
」なんて感じたりしますが...
外気温度が+4度以下になると、
路面の凍結警告 という意味で結晶マークが表示され、
同時に「ポーン」という音が鳴る機能なのです![]()
つまり、異常ではなく凍結注意
というお知らせの意味なんですね![]()
( ※外気温度が+6度を超えるまで点灯し続けます )
ドイツ生まれのフォルクスワーゲン車、とってもドライバー想い...![]()
雪の結晶マークをご確認ください![]()