Staff Blog
スタッフブログ
Home
>
スタッフブログ
2022/06/10
おすすめのお店です
いつもフォルクスワーゲン草加のブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 先日左下の親知らずを抜いて一週間 痛み止めが手放せなかった サービススタッフの小泉です。 親知らずを抜く前ですが海を見に ドライブがてら真鶴まで行ってきました。 そして真鶴に行ったらいつも 立ち寄るお店が真鶴マリーナ前にある 『丸入水産』さんです。 お刺身定食を頼むといつもこんな 感じで出てくるのでいつもびっくり させられてます。
詳細はこちら
2022/06/10
おすすめのお店です
いつもフォルクスワーゲン草加のブログを ご覧いただきましてありがとうございます。 先日左下の親知らずを抜いて一週間 痛み止めが手放せなかった サービススタッフの小泉です。 親知らずを抜く前ですが海を見に ドライブがてら真鶴まで行ってきました。 そして真鶴に行ったらいつも 立ち寄るお店が真鶴マリーナ前にある 『丸入水産』さんです。 お刺身定食を頼むといつもこんな 感じで出てくるのでいつもびっくり させられてます。
2022/06/09
|
ショールームダイアリー
家庭菜園はじめました
いつもフォルクスワーゲン草加をご利用いただき、誠にありがとうございます。 セールススタッフの中瀬です。みなさま、「貸し農園」や「シェア畑」で家庭菜園を楽しんで いる方、いらっしゃいますでしょうか。 じつは、こんな家庭菜園の楽しみ方があることを私は最近まで知りませんでした。 庭先での自己流の家庭菜園では、なかなか植物の育ちが悪かったり、枯らしてしまったり、、、 うまくいかない事が多かったですが、今年から通っている貸し農園では、プロの農家の方々が おいしい野菜を収穫するためにいろいろ教えてくれます。しかも自然のなかでの畑作業。楽しすぎます。 スタートは苗を植えるところからなのですが、環境が良いと野菜たちの育ちが早いんですね。 これはほんとに驚きました。1年間かけていろいろな野菜、果物を収穫する予定です。 これからは雑草が多くなる時期なので、マメな手入れが必要とのこと。 子達と収穫の向けて頑張っていきたいと思います。
詳細はこちら
2022/06/09
|
ショールームダイアリー
家庭菜園はじめました
いつもフォルクスワーゲン草加をご利用いただき、誠にありがとうございます。 セールススタッフの中瀬です。みなさま、「貸し農園」や「シェア畑」で家庭菜園を楽しんで いる方、いらっしゃいますでしょうか。 じつは、こんな家庭菜園の楽しみ方があることを私は最近まで知りませんでした。 庭先での自己流の家庭菜園では、なかなか植物の育ちが悪かったり、枯らしてしまったり、、、 うまくいかない事が多かったですが、今年から通っている貸し農園では、プロの農家の方々が おいしい野菜を収穫するためにいろいろ教えてくれます。しかも自然のなかでの畑作業。楽しすぎます。 スタートは苗を植えるところからなのですが、環境が良いと野菜たちの育ちが早いんですね。 これはほんとに驚きました。1年間かけていろいろな野菜、果物を収穫する予定です。 これからは雑草が多くなる時期なので、マメな手入れが必要とのこと。 子達と収穫の向けて頑張っていきたいと思います。
2022/06/09
今更ですが
日頃からVolkswagen草加をご利用いただき、ありがとうございます。 サービスフロント藤田です。 今日は、ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、私たちの建物の店舗への入り口について 再度ご紹介いたします。 4号線からの入り口が目立ちにくいですが、手前、奥、と二か所入り口がございます。 手前側を曲がっていただくと、店舗入り口がサービスフロントに近い側となります。 こちらは3台分しかご用意がないので、比較的すぐに埋まってしまいます。 対して、奥側の入り口を曲がっていただくと、8台ほどの駐車場のご用意となり、 総合受付、並びに商談スペースに近い側の入り口から入店していただけます。 4号線に出ることなく、互いの駐車場を行き来出来る通路も設けております。 (通行人、周囲の安全状況をよくご確認の上、ご利用ください。) 接触事故等の懸念もございますので、ご来店目的に合わせ、使い分けて頂けますと幸いです。
詳細はこちら
2022/06/09
今更ですが
日頃からVolkswagen草加をご利用いただき、ありがとうございます。 サービスフロント藤田です。 今日は、ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、私たちの建物の店舗への入り口について 再度ご紹介いたします。 4号線からの入り口が目立ちにくいですが、手前、奥、と二か所入り口がございます。 手前側を曲がっていただくと、店舗入り口がサービスフロントに近い側となります。 こちらは3台分しかご用意がないので、比較的すぐに埋まってしまいます。 対して、奥側の入り口を曲がっていただくと、8台ほどの駐車場のご用意となり、 総合受付、並びに商談スペースに近い側の入り口から入店していただけます。 4号線に出ることなく、互いの駐車場を行き来出来る通路も設けております。 (通行人、周囲の安全状況をよくご確認の上、ご利用ください。) 接触事故等の懸念もございますので、ご来店目的に合わせ、使い分けて頂けますと幸いです。
2022/06/04
|
キャンペーン・フェア情報
アーリーサマーフェア開催中です。
いつもVolkswagen草加をご利用いただきまして誠にありがとうございます アシスタント桜沢です。 先日、学校行事の振替を利用して子供とショッピングモールに行ってきました。 大きくなるにつれて学校行事が優先されなかなか一緒に買い物の行けないので、久しぶりに楽しい休日を過ごせました 早めに帰宅し、一緒にお菓子作りをしました 一緒にといいつつ私はお菓子作りは苦手なので、子供が上手に可愛く作ってくれました さてVolkswagen草加では 本日6月4日(土)から12日(日)まで 『アーリーサマー・フェア』開催中です 試乗車や展示車も多数取り揃えております。 一部販売終了が決まってしまっているTouranの展示車もございますので お気軽にお立ち寄りください 店舗公式HP>>https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_soka みなさま、昨日の雹は大丈夫でしたでしょうか 近隣では、吉川市や春日部市が酷かったようでお客様からもお問い合わせいただいている状況です。 何かございましたら、お気軽にご相談ください。 Volkswagen草加 〒340-0023 埼玉県草加市谷塚町1986 TEL:048-925-2222 定休日:祝日を除く月曜日・第一第二火曜日 営業時間:10:00から19:00 認定中古車販売【Volkswagen草加公式サイト・カーセンサー・Goo-net掲載中】 公式Instagram: https://www.instagram.com/volkswagen_soka/
詳細はこちら
2022/06/04
|
キャンペーン・フェア情報
アーリーサマーフェア開催中です。
いつもVolkswagen草加をご利用いただきまして誠にありがとうございます アシスタント桜沢です。 先日、学校行事の振替を利用して子供とショッピングモールに行ってきました。 大きくなるにつれて学校行事が優先されなかなか一緒に買い物の行けないので、久しぶりに楽しい休日を過ごせました 早めに帰宅し、一緒にお菓子作りをしました 一緒にといいつつ私はお菓子作りは苦手なので、子供が上手に可愛く作ってくれました さてVolkswagen草加では 本日6月4日(土)から12日(日)まで 『アーリーサマー・フェア』開催中です 試乗車や展示車も多数取り揃えております。 一部販売終了が決まってしまっているTouranの展示車もございますので お気軽にお立ち寄りください 店舗公式HP>>https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_soka みなさま、昨日の雹は大丈夫でしたでしょうか 近隣では、吉川市や春日部市が酷かったようでお客様からもお問い合わせいただいている状況です。 何かございましたら、お気軽にご相談ください。 Volkswagen草加 〒340-0023 埼玉県草加市谷塚町1986 TEL:048-925-2222 定休日:祝日を除く月曜日・第一第二火曜日 営業時間:10:00から19:00 認定中古車販売【Volkswagen草加公式サイト・カーセンサー・Goo-net掲載中】 公式Instagram: https://www.instagram.com/volkswagen_soka/
2022/05/31
自動車のEV化
いつもVolkswagen草加をご利用頂きありがとうございます。 自動車業界では、脱炭素社会の実現を目指し、EV化が加速するなかで、 まだまだ課題が多いのが現状だと思います。 今後の車両選びの参考になればと思い、まとめた資料をご覧下さいませ。 まだまだ車種も少なく、選択肢としては限られますね。 また、EVの中でも、BEV・PHV・CEVとあり、それぞれで長所、短所があると思います。 現在、Volkswagenでは、PHVのPassat Variant GTEを販売しておりますので、 ご一考に加えていただけると幸いです。
詳細はこちら
2022/05/31
自動車のEV化
いつもVolkswagen草加をご利用頂きありがとうございます。 自動車業界では、脱炭素社会の実現を目指し、EV化が加速するなかで、 まだまだ課題が多いのが現状だと思います。 今後の車両選びの参考になればと思い、まとめた資料をご覧下さいませ。 まだまだ車種も少なく、選択肢としては限られますね。 また、EVの中でも、BEV・PHV・CEVとあり、それぞれで長所、短所があると思います。 現在、Volkswagenでは、PHVのPassat Variant GTEを販売しておりますので、 ご一考に加えていただけると幸いです。
2022/05/31
今年も幻の滝でした
いつもVolkswagen草加をご利用頂きありがとうございます。 1年前にもブログに投稿したのですが、この時期にしか出現しない幻の滝を、今年こそは見たいと思い、訪れてみました。 富士山の須走口へ向かい、一直線に自衛隊の演習場の間を抜けて行きます。 標高が上がるにつれ、これでもかと言わんばかりにタイトなコーナーが続いてます。 五合目に着き、迷わず第3駐車場へ。 当日はとても暖かかったのでTシャツで大丈夫でした。 幻の滝へのハイキングコースは最初は急な坂道の森林を抜けて行くと、 森林が無くなり、開けた所を進んで行き、約30分くらいのコースです。 幻の滝に着くと、今年も滝はありませんでした 時間が9時だったこともあり、もう少し遅い時間の方が、見れる確率が高まるようですね。 これで、来年の楽しみが一つ増えました
詳細はこちら
2022/05/31
今年も幻の滝でした
いつもVolkswagen草加をご利用頂きありがとうございます。 1年前にもブログに投稿したのですが、この時期にしか出現しない幻の滝を、今年こそは見たいと思い、訪れてみました。 富士山の須走口へ向かい、一直線に自衛隊の演習場の間を抜けて行きます。 標高が上がるにつれ、これでもかと言わんばかりにタイトなコーナーが続いてます。 五合目に着き、迷わず第3駐車場へ。 当日はとても暖かかったのでTシャツで大丈夫でした。 幻の滝へのハイキングコースは最初は急な坂道の森林を抜けて行くと、 森林が無くなり、開けた所を進んで行き、約30分くらいのコースです。 幻の滝に着くと、今年も滝はありませんでした 時間が9時だったこともあり、もう少し遅い時間の方が、見れる確率が高まるようですね。 これで、来年の楽しみが一つ増えました
<
32
33
34
35
36
>