2016/02/29
Eco Drive☆☆☆
みなさま
こんにちは![]()
サービスフロントSでございます![]()
いつもフォルクスワーゲン湘南藤沢公式ブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます![]()
![]()
本日は、エコドライブについてお話させていただきます![]()
![]()
「フォルクスワーゲン エコドライブ 10のポイント
」
こちらのエコドライブ10のポイントを心がけて
いただくだけお車の燃費はは向上
し、環境
にもお財布
にも
とーーーってもやさしいカーライフを
送ることができるのです![]()
![]()
Point![]()
短距離走行は、なるべく避けよう
ついつい近くのコンビニ・駅など車で移動してしまいがちですが
近隣へは徒歩や自転車を使うだけでエコドライブになります。
また、徒歩や自転車を使うことでオーナー様のお身体も健康的に・・・
Point![]()
なるべく軽く 不要な荷物は積まないように
トランクを物置代わりに使っていませんか![]()
また、ガソリンは常に満タンにしていませんか![]()
じ・つ・は
ガソリンは、いつも満タンにする必要はないんです![]()
Point![]()
タイヤ空気圧を高めると、燃費に効果あり
タイヤ空気圧は乗車人数関わらず、
フル乗車時の指定値にしておくと燃費が向上いたします![]()
Point![]()
ルートは事前に確認、カーナビなどで渋滞を予測
無駄なガソリン消費を防ぎ、快適ドライブを実現できます![]()
また、ETCや高速道路を使用するのもオススメです![]()
もし、カーナビデータが古い・渋滞情報がわかりづらい等で
お困りの際は以前ご紹介した
「Volkswagen Drive App」がおすすめです![]()
Point![]()
暖機は不要、エンジンかけたらすぐにスタート
この時期についついやってしまいがちな出発前に
エンジンをかけて、車内をあたためる行為ですが、
すぐにスタートをすることで無駄を減らせます![]()
Point![]()
できるだけエンジン回転数をさげて走るのがコツ
急発進を避けるのがコツです!!
Point![]()
交通の流れを読むことは、安全と燃費に効果バツグン
前方の状況を把握し、アクセルを調整するだけで燃費節約
Point![]()
適切なアイドリングストップも効果的
1分以上停車するときはエンジンを切りましょう
Point![]()
必要なとき以外はエアコン切ってみよう
温度設定は控えめにし、
気温が高くないときはエアコンスイッチはOFF
Point![]()
![]()
オイルやタイヤの交換時も、エコを意識
長くなりましたが、この10ポイントを心がけるだけで
自慢の愛車にも環境にもお財布にも
やさしいドライブが実現できます![]()
![]()
ぜひ、本日からのカーライフにお役に立てればと思います![]()
![]()