2025/10/08
急速充電の使い方
皆様こんにちは。
本日は、急速充電の使い方についてご案内します。
「ID.4」や、新たに日本に入ってきた「ID.BUZZ」など、
フォルクスワーゲンも日本で販売している電気自動車の割合が徐々に増えてきました。
今後も、さらに電気自動車のラインナップが充実してきます。
店舗の急速充電を使われる方も増えてきましたが、
「どうやって充電すればよいのですか」と聞かれることがございます。
具体的な急速充電のやり方について説明します。
フォルクスワーゲンの充電サービス【PCA】はフォルクスワーゲンだけでなく、
ポルシェ、アウディのオーナー様も使っていただくことができます。
フォルクスワーゲン以外のオーナー様も必見の内容となっております。
STEP1
充電ケーブルを車両に接続しアプリを開きます。
STEP2
アプリの画面下にある【QRコードをスキャンする】をタップし
充電器本体の充電ケーブル付近にあるQRコードをスキャンします。
STEP3
事前に設定した契約プランと合っているか確認し、【OK】をタップして充電をスタートします。
STEP4
アプリで充電状況を確認し、ご自身のタイミングで充電をストップします。
お支払いもアプリで完了です。
STEP5
充電ケーブルのロックが自動解除されるので、充電ケーブルを元の場所に戻して完了です。
急速充電は、店舗の正面入り口側のお客様駐車場に設置しております。
充電の間、ショールームでお待ちしていただくこともできます。
皆様のご来場お待ちしております。