Staff Blog
スタッフブログ
2019/03/08
ALOHA--- いやーーー、何を浮かれてるっと思っていますよね 実は野中、今週お休みを頂きまして、ハワイ島に行ってきました 通称、『Big Island』とも呼ばれるハワイ諸島の中で一番大きな島です 3泊5日とショートな旅行でしたがのんびりとしてきました 昨年からJALがKONA空港の直行便を復活したので、ダニエルイノウエ空港(旧ホノルル空港)で乗り継ぎをしないで直行で行けるので便利ですよ 行きのフライトは6時間30分で到着 ひと眠りしたらあっと言う間に到着 飛行機を降りたら、KONAウィンドウがとても心地よい この気候と風は幸せな気持ちにしてくれます ローカルなKONA空港です テントの中での顔認証の入国手続きも自動でとても早いです ちなみに成田空港も顔認証での出国手続きなのでとても早くなりました 空港から20分、溶岩だらけの景色を見ながら『Hilton Waikoloa Vllage』に到着 このホテルは2回目ですが、とても広大な敷地にプール・ラグーン・スライダー・そしてイルカまで居ます ラグーンプールは、海とつながっているので、シュノーケリングもできて、ウミガメが餌をもらいにやってきます 熱帯魚もいるので手軽にシュノーケリングができますよ 小さいお子さんが居るご家庭はホテル内で遊べるのでパパ・ママも移動しないでゆっくりできますよ お昼はビーチサイドでお決まりのハンバーガーです 娘と二人でシェアしても食べきれずに残しました さすがアメリカンサイズです 夕方はサンセットが有名なビーチを見るために移動します 『アナエホオマルベイ』です サンセット・ロードがはっきり見えます サンセットを見にたくさんの人がビーチに居ました 『ワイコロアビーチ・マリオットホテル』の中にあります この後は近くのショッピンモールで『ガーリックシュリンプ』を食べてジュースなどを買ってホテルへ戻りました 時差ボケしないように22時に就寝 毎日が盛りだくさんなので何回かに分けてブログをUPしていきますね 明日はビーチとマウナケアの星空を見に行きます
2019/03/08
ALOHA--- いやーーー、何を浮かれてるっと思っていますよね 実は野中、今週お休みを頂きまして、ハワイ島に行ってきました 通称、『Big Island』とも呼ばれるハワイ諸島の中で一番大きな島です 3泊5日とショートな旅行でしたがのんびりとしてきました 昨年からJALがKONA空港の直行便を復活したので、ダニエルイノウエ空港(旧ホノルル空港)で乗り継ぎをしないで直行で行けるので便利ですよ 行きのフライトは6時間30分で到着 ひと眠りしたらあっと言う間に到着 飛行機を降りたら、KONAウィンドウがとても心地よい この気候と風は幸せな気持ちにしてくれます ローカルなKONA空港です テントの中での顔認証の入国手続きも自動でとても早いです ちなみに成田空港も顔認証での出国手続きなのでとても早くなりました 空港から20分、溶岩だらけの景色を見ながら『Hilton Waikoloa Vllage』に到着 このホテルは2回目ですが、とても広大な敷地にプール・ラグーン・スライダー・そしてイルカまで居ます ラグーンプールは、海とつながっているので、シュノーケリングもできて、ウミガメが餌をもらいにやってきます 熱帯魚もいるので手軽にシュノーケリングができますよ 小さいお子さんが居るご家庭はホテル内で遊べるのでパパ・ママも移動しないでゆっくりできますよ お昼はビーチサイドでお決まりのハンバーガーです 娘と二人でシェアしても食べきれずに残しました さすがアメリカンサイズです 夕方はサンセットが有名なビーチを見るために移動します 『アナエホオマルベイ』です サンセット・ロードがはっきり見えます サンセットを見にたくさんの人がビーチに居ました 『ワイコロアビーチ・マリオットホテル』の中にあります この後は近くのショッピンモールで『ガーリックシュリンプ』を食べてジュースなどを買ってホテルへ戻りました 時差ボケしないように22時に就寝 毎日が盛りだくさんなので何回かに分けてブログをUPしていきますね 明日はビーチとマウナケアの星空を見に行きます

2019/03/02
気分も軽やかになる季節がやってきましたね 花粉症の方には辛い季節でもありますが、温かい気温は気持ちも軽やかで外出もしやすいですよね 先日も簡単でしたが年度末決算セールのお知らせをさせていただきました 今回の決算セールは展示車の2/3位が特別に価格改定をしてますよ 前から気になっていたVWが有りましたら是非このチャンスにいかがでしょうか 認定中古車センターは午後にたくさんのお客様がご来店されます 営業スタッフは午後になると大忙し・・・ ゆっくり、営業スタッフとお話しとを見たい方は午前中がおススメですよ
2019/03/02
気分も軽やかになる季節がやってきましたね 花粉症の方には辛い季節でもありますが、温かい気温は気持ちも軽やかで外出もしやすいですよね 先日も簡単でしたが年度末決算セールのお知らせをさせていただきました 今回の決算セールは展示車の2/3位が特別に価格改定をしてますよ 前から気になっていたVWが有りましたら是非このチャンスにいかがでしょうか 認定中古車センターは午後にたくさんのお客様がご来店されます 営業スタッフは午後になると大忙し・・・ ゆっくり、営業スタッフとお話しとを見たい方は午前中がおススメですよ

2019/02/27
昨日、予告致しました年度末決済セールが本日からスタート致しました 気になってたお車を御求めになるチャンスです 期間は2月27日?3月24日までの価格改定です どうぞお急ぎ下さい 詳細はVWサイト・カーセンサー・グーネットを見て頂ければと思います 週末はお客様のご来店が重なってしまい、スタッフの対応ができなく、ご迷惑とお時間を頂く事が有りますので お電話にて来店予約を頂ければ、営業スタッフがお時間を空けておまちしております どうぞ、お電話でのご予約をお待ちしております VW成田認定中古車センター   代表 0476-55-6300    10時?19時 月曜日定休日
2019/02/27
昨日、予告致しました年度末決済セールが本日からスタート致しました 気になってたお車を御求めになるチャンスです 期間は2月27日?3月24日までの価格改定です どうぞお急ぎ下さい 詳細はVWサイト・カーセンサー・グーネットを見て頂ければと思います 週末はお客様のご来店が重なってしまい、スタッフの対応ができなく、ご迷惑とお時間を頂く事が有りますので お電話にて来店予約を頂ければ、営業スタッフがお時間を空けておまちしております どうぞ、お電話でのご予約をお待ちしております VW成田認定中古車センター   代表 0476-55-6300    10時?19時 月曜日定休日

2019/02/26
我が家には2匹のワンコが居ます 毎日、お利口にお留守番をしていると、私は信じていますが・・・ 明日から決算セールが始まります 本日は予告のお知らせです 画像は決算セールとは一切関係が無いのですが、まだ決算セールの内容が一切不明の為、 予告だけさせて頂きます ですので、画像がないので我が家のワンコを載せておきます ワンコもメガネをかけるとインテリに見える事が分かりました お気に入りのクッションでお利口さんにしてます では、明日以降の決算セールをお楽しみに
2019/02/26
我が家には2匹のワンコが居ます 毎日、お利口にお留守番をしていると、私は信じていますが・・・ 明日から決算セールが始まります 本日は予告のお知らせです 画像は決算セールとは一切関係が無いのですが、まだ決算セールの内容が一切不明の為、 予告だけさせて頂きます ですので、画像がないので我が家のワンコを載せておきます ワンコもメガネをかけるとインテリに見える事が分かりました お気に入りのクッションでお利口さんにしてます では、明日以降の決算セールをお楽しみに

2019/02/19
昨日は温かい日差しに誘われて、茨城県に遊びに行って参りました 有名ところは大洗水族館・鹿嶋神宮。。。頭に浮かぶのはこの辺ですかね・・・ 千葉県の隣県なのですが、なかなか遊びに行くところを知らなかったので 調べてみました 出ました!! 笠間稲荷神社・常陸国出雲大社 そして今の時期は水戸偕楽園です 天気が良いので出発です 成田から下道で2時間30分 渋滞もなく茨城は平坦な道をずっと走ります 笠間市は陶芸と石の町です(石切り場が有ります) 笠間稲荷神社です そして、笠間稲荷神社の参道通りでB級グルメでテレビで放映された、『いなり蕎麦』 お米のおいなりさんは一般的ですが、おいなりさんの中が蕎麦とは半信半疑で、 食べたらめちくちゃ美味しかったです 是非食べてみてください 近くに有ります『常陸国 出雲大社』へ 実はこちら島根県の出雲大社とは関係がないそうです 本家の出雲大社と喧嘩別れをしたそうです 見た目は島根県の出雲大社と思えるほど立派なしめ縄です ここから水戸へ まだ、開花情報は20%弱なのでまだらでした でも、来週からライトアップが始まるので3月に入って満開になる頃 再度行ってみようと思います プチ情報です 偕楽園は入園料は無料なのですが、今年の秋から有料になるそうですよ
2019/02/19
昨日は温かい日差しに誘われて、茨城県に遊びに行って参りました 有名ところは大洗水族館・鹿嶋神宮。。。頭に浮かぶのはこの辺ですかね・・・ 千葉県の隣県なのですが、なかなか遊びに行くところを知らなかったので 調べてみました 出ました!! 笠間稲荷神社・常陸国出雲大社 そして今の時期は水戸偕楽園です 天気が良いので出発です 成田から下道で2時間30分 渋滞もなく茨城は平坦な道をずっと走ります 笠間市は陶芸と石の町です(石切り場が有ります) 笠間稲荷神社です そして、笠間稲荷神社の参道通りでB級グルメでテレビで放映された、『いなり蕎麦』 お米のおいなりさんは一般的ですが、おいなりさんの中が蕎麦とは半信半疑で、 食べたらめちくちゃ美味しかったです 是非食べてみてください 近くに有ります『常陸国 出雲大社』へ 実はこちら島根県の出雲大社とは関係がないそうです 本家の出雲大社と喧嘩別れをしたそうです 見た目は島根県の出雲大社と思えるほど立派なしめ縄です ここから水戸へ まだ、開花情報は20%弱なのでまだらでした でも、来週からライトアップが始まるので3月に入って満開になる頃 再度行ってみようと思います プチ情報です 偕楽園は入園料は無料なのですが、今年の秋から有料になるそうですよ

2019/02/11
おはようございます 今朝、起きたら銀世界 えーーーー!! 今日は積もるほどの雪ではないと天気予報で言ってたのに。。。 まさかの雪・雪・雪・・・ 画像はけして雪遊びをしてるのではありません せっかく、昨日綺麗に洗車したのに、今日もまた雪下ろしからやり直し 悲しいですね 雪がサラサラの内にと一生懸命です 風邪ひかないようにね 終わったら温かい飲み物を用意しておきますねーーー
2019/02/11
おはようございます 今朝、起きたら銀世界 えーーーー!! 今日は積もるほどの雪ではないと天気予報で言ってたのに。。。 まさかの雪・雪・雪・・・ 画像はけして雪遊びをしてるのではありません せっかく、昨日綺麗に洗車したのに、今日もまた雪下ろしからやり直し 悲しいですね 雪がサラサラの内にと一生懸命です 風邪ひかないようにね 終わったら温かい飲み物を用意しておきますねーーー

95  96  97  98  99