2019/05/09
夜マックは肥満の入口 ーー:
なぜか急に、無性に体に悪い食べ物が食べたくなる時ってありませんか
![]()
昨夜の夕飯はマクドナルドの夜マックで『倍ビックマック』を食べてしまいました![]()
通常のビックマックにプラス100円でパテが4枚になります![]()
箱を開けた時にはそんなに大きく感じられなかったのですが、食べてるうちにお腹が苦しくなってきました![]()
甘くみてたぞーー『倍ビックマック』![]()
こんな物を夜に食べていながら、今更取り返しがつかないのですが気になりましたカロリー![]()
ちょっと調べてみました
■レギュラーメニューの「ビッグマック」(225g/個)=パティ2枚
エネルギー:530kcal
脂質:28.2g
■夜マックの「倍ビッグマック」(300g/個)=パティ4枚
エネルギー:736kcal
脂質:43.7g
見ての通り、倍ビッグマックは通常のビッグマックより206kcal多く、脂質も15.5g増えている
![]()
怖くなって、気休めで野菜ジュースを飲みました![]()
「たまにはボリュームのあるハンバーガーを食べたくなることもありますよね?、そういう時は『ひと月に1?2回』、『就寝前3時間以内には食べない』など、ルールを設けて肥満のリスクを軽減してください![]()
サイドメニューもサラダとか、飲み物も炭酸ではなく、ブラックコーヒーかお茶などをおススメします![]()