2019/04/16
群馬周遊(軽井沢編)
今年は桜が長く見れましたね![]()
やっと春らしい日差しを浴びれる日がやって来たような気がします![]()
前回の草津編の続きです![]()
草津から軽井沢へ
移動してきました
この時期の軽井沢はガラガラです![]()
やっぱり避暑地だけあって、まだ寒いです![]()
でも、夏はすごい人で行けない所へ行ってきました![]()

星野リゾートの中にあります![]()
平日は駐車場も無料開放してました![]()

以前から気になっているお蕎麦屋さんです
朝ごはんを食べすぎて、タイミングが合わなく残念な事に食べれませんでした![]()
他にもお洒落なお店が有りましたが、さすが星野リゾート価格で良いお値段してました![]()
軽井沢と言ったら教会ですよね![]()
前から行きたかった教会へ

外観はシンプルなのですが、礼拝堂の中がとても感動ものです![]()


礼拝堂は撮影禁止なので写真はないのですが、水の音とまるで森林の中に
居るような気分に癒され涙が出てきました![]()
ここの教会は本当におススメです

ウェディングの撮影してました
よーーーーーーく見ると花嫁さんが見えますよ![]()
もう一つの有名な軽井沢高原教会

野中は断然、石の教会派です![]()
帰り道、桜
がまだ見れそうなので高崎で途中下車
変わった電話BOXを発見![]()

お城かと思ったら櫓だそうです![]()

来年も満開の桜を見せてください![]()
