2019/04/11
群馬を周遊(草津編)
今週の月・火で群馬方面に遊びに行ってきました![]()
一番の目的は草津温泉
と軽井沢![]()
草津温泉は街並みを綺麗にして観光客を呼び戻そうと最近は人気急上昇してるそうですよ![]()
草津に向かう途中に『吹き割れの滝』に立ち寄りました![]()

東洋のナイアガラと言われてるみたいです![]()
草津温泉に着きました![]()
有名な湯畑を見に
すごい硫黄の匂いです![]()


温泉地って感じです![]()
温泉街の感じもとても良いです![]()
草津でネット検索すると、なぜか焼き鳥がでます![]()
その中でも、いつも行列ができてるお店『静』の焼き鳥を食べました![]()

足湯ができるベンチで鳥スープが冷えた体を温めてくれました![]()
湯畑は夜がライトアップするので、一度ホテルへ戻り食事をしてから再度行くことにしました
夕方から雪が降り出して、夜には本降りの雪になってきました![]()
4月で雪なんてと思っていたら、ホテルの人が5月の連休まで降るよって言ってました



どうです!! 幻想的な湯畑です![]()
この時の気温は-2°で雪も舞ってます![]()
1時間程散策をして、ホテルへ戻り温泉で身体を温めて生きかえりました![]()
夜から雪が降ってたので、朝には銀世界です![]()
ノーマルタイヤなので、軽井沢まで行く途中の山道が凍ってるそうなので、ちょっと様子を見てから出発しました![]()
途中の浅間山の山道は路肩に少し雪が残ってましたが、草津から山を下りたら平地は雪もなく、無事に軽井沢へ到着しました![]()
次の日テレビを見て、もう一日遅かったら、雪でとても車では帰ってこれなかった所でした![]()
草津はとても良いところでしたので、また行こうと思います![]()
温泉でお肌がツルツルになりました![]()
軽井沢編はまた次回に![]()