Staff Blog
スタッフブログ
2025/09/12
こんにちは。営業の原です。 先日、愛知県豊橋市にあるフォルクスワーゲンの本社にて電気自動車の研修に行って参りました。 皆様、電気自動車にお乗りになったことはございますでしょうか? EV車の特徴である、静かさと加速のスムーズさに驚く方が多いです。 アクセルを踏んだ瞬間にトルクが出るので、加速がとってもスムーズ。 重心が低いのでコーナリングも安定していて、「未来の車」に乗っている感覚を味わえます。 また、国や自治体の補助金や減税制度も充実しているの初期費用のハードルも下がってきています。 弊社は「ID.4」、「ID.Buzz」計2台をEV車として展開しております。 試乗車もございますので、電気自動車に乗ったことはないけど、乗ってみたい方、ぜひ平和大通り店へお問い合わせください! 心よりお待ちしております。
2025/09/12
こんにちは。営業の原です。 先日、愛知県豊橋市にあるフォルクスワーゲンの本社にて電気自動車の研修に行って参りました。 皆様、電気自動車にお乗りになったことはございますでしょうか? EV車の特徴である、静かさと加速のスムーズさに驚く方が多いです。 アクセルを踏んだ瞬間にトルクが出るので、加速がとってもスムーズ。 重心が低いのでコーナリングも安定していて、「未来の車」に乗っている感覚を味わえます。 また、国や自治体の補助金や減税制度も充実しているの初期費用のハードルも下がってきています。 弊社は「ID.4」、「ID.Buzz」計2台をEV車として展開しております。 試乗車もございますので、電気自動車に乗ったことはないけど、乗ってみたい方、ぜひ平和大通り店へお問い合わせください! 心よりお待ちしております。

2025/08/30
こんにちは。サービス部の川本です。私はよく近所を散歩しますが昼間は暑すぎて花を見る余裕も無いので先日の休みは暑くなる前に散歩してきました。
2025/08/30
こんにちは。サービス部の川本です。私はよく近所を散歩しますが昼間は暑すぎて花を見る余裕も無いので先日の休みは暑くなる前に散歩してきました。

2025/06/14
こんにちは! フォルクスワーゲン広島平和大通り サービスアドバイザーの沖野です! 今日は私が時々息抜きに通うおすすめの居酒屋を紹介します! お店は『無邪気?かける?』という名前です。 場所は広電の天満町電停から歩いて1、2分のところにあります。 こちらのおすすめは写真にもありますが、とり皮ポン酢! あっさりとした味付けに、ごま油の風味が効いて、とてもおいしいです! 写真にはありませんが、他にも馬刺しや麻婆豆腐もおすすめです! お近くにお越しの際は、是非足を運んでみて下さい!
2025/06/14
こんにちは! フォルクスワーゲン広島平和大通り サービスアドバイザーの沖野です! 今日は私が時々息抜きに通うおすすめの居酒屋を紹介します! お店は『無邪気?かける?』という名前です。 場所は広電の天満町電停から歩いて1、2分のところにあります。 こちらのおすすめは写真にもありますが、とり皮ポン酢! あっさりとした味付けに、ごま油の風味が効いて、とてもおいしいです! 写真にはありませんが、他にも馬刺しや麻婆豆腐もおすすめです! お近くにお越しの際は、是非足を運んでみて下さい!

2024/06/08
こんにちは。サービス部の川本です。先日、仕事がおわり自転車で帰宅中に道端の花壇に咲いている花が目に付きました。いつもは暗くて気付かないのですが夜でも昼と同じように咲いていると気付いてから夜の花が気になるようになり、キョロキョロしながら帰っています。
2024/06/08
こんにちは。サービス部の川本です。先日、仕事がおわり自転車で帰宅中に道端の花壇に咲いている花が目に付きました。いつもは暗くて気付かないのですが夜でも昼と同じように咲いていると気付いてから夜の花が気になるようになり、キョロキョロしながら帰っています。

2022/06/25
こんにちはサービス部の川本です。ある雨の休日にアジサイが見たくなって近所で探していると、あるお宅の庭にアジサイが咲いているのが見えました。もっと近くで見たいなと思って眺めていると家の窓に人影が見えたので思い切って話かけてみると、庭の中で見ていいよと言っていただけたのでお言葉に甘えてお庭に入らせてもらいました。
2022/06/25
こんにちはサービス部の川本です。ある雨の休日にアジサイが見たくなって近所で探していると、あるお宅の庭にアジサイが咲いているのが見えました。もっと近くで見たいなと思って眺めていると家の窓に人影が見えたので思い切って話かけてみると、庭の中で見ていいよと言っていただけたのでお言葉に甘えてお庭に入らせてもらいました。

2021/04/09
こんにちは!サービス部二神です。                             今回はスパークプラグについてです。スパークプラグとは火花を飛ばしガソリンにひをつけ、エンジンを動かす役割を担っています。長さ約5cm、幅約1cmと小さいですが、1分間に最大3500回も着火を繰り返す働きものです。なので経過日数とともに火花を飛ばす電極部分が少しずつ消耗します。
2021/04/09
こんにちは!サービス部二神です。                             今回はスパークプラグについてです。スパークプラグとは火花を飛ばしガソリンにひをつけ、エンジンを動かす役割を担っています。長さ約5cm、幅約1cmと小さいですが、1分間に最大3500回も着火を繰り返す働きものです。なので経過日数とともに火花を飛ばす電極部分が少しずつ消耗します。

1