Staff Blog
スタッフブログ
2023/10/21
こんにちは!サービス部の衣川です。 朝晩、だいぶ冷え込んできましたが皆様の体調はいかがでしょうか? さて、今回はスタッドレスタイヤについて説明いたします。 夏タイヤとスタッドレスタイヤの違いは? 大きな違いは「ゴムの質」 スタッドレスタイヤと夏タイヤの大きく異なる点は、「ゴムの質」です。 スタッドレスタイヤのゴムは、過酷な冬道でも性能を発揮する必要があるため、低温域でもしなやかさを保つことができる性質を持っています。 さらに、滑りの原因となる氷上の水膜を除去するための工夫が施されています。 スタッドレスタイヤの選び方 タイヤ選びのポイント 性能とは? 走行機会が多い路面環境や求める性能からスタッドレスタイヤを選びましょう。 スタッドレスタイヤは、氷上性能、雪上性能が高いものを選ぶことが冬道をより安全に走る為に重要ですが、走行機会の多い路面や求める性能に応じて選ぶことをお勧めします。 降雪地域や気温の低下が厳しく凍結しやすい地域にお住まいの方、積雪路面や凍結路面(アイスバーン)を走行されることが多い方、凍結路面でのしっかりしたグリップを求める方は、より氷上性能・雪上性能の高いスタッドレスタイヤを選びましょう。 それに対し、ドライ路面を走行することが多い方、時々レジャーなどで降雪地域へのドライブをされる方、経済性を重視したい方は、氷上性能や雪上性能に加えてライフ性能も高い、性能のトータルバランスに優れたスタッドレスタイヤを選びましょう。 また、降雪の少ない地域で一年を通して夏タイヤを使用しながら突然の降雪にも慌てたくない方は、オールシーズンタイヤもあります。 (※オールシーズンタイヤはスタッドレスタイヤではありません。) 様々なメーカーのスタッドレスタイヤを取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせください。
2023/10/21
こんにちは!サービス部の衣川です。 朝晩、だいぶ冷え込んできましたが皆様の体調はいかがでしょうか? さて、今回はスタッドレスタイヤについて説明いたします。 夏タイヤとスタッドレスタイヤの違いは? 大きな違いは「ゴムの質」 スタッドレスタイヤと夏タイヤの大きく異なる点は、「ゴムの質」です。 スタッドレスタイヤのゴムは、過酷な冬道でも性能を発揮する必要があるため、低温域でもしなやかさを保つことができる性質を持っています。 さらに、滑りの原因となる氷上の水膜を除去するための工夫が施されています。 スタッドレスタイヤの選び方 タイヤ選びのポイント 性能とは? 走行機会が多い路面環境や求める性能からスタッドレスタイヤを選びましょう。 スタッドレスタイヤは、氷上性能、雪上性能が高いものを選ぶことが冬道をより安全に走る為に重要ですが、走行機会の多い路面や求める性能に応じて選ぶことをお勧めします。 降雪地域や気温の低下が厳しく凍結しやすい地域にお住まいの方、積雪路面や凍結路面(アイスバーン)を走行されることが多い方、凍結路面でのしっかりしたグリップを求める方は、より氷上性能・雪上性能の高いスタッドレスタイヤを選びましょう。 それに対し、ドライ路面を走行することが多い方、時々レジャーなどで降雪地域へのドライブをされる方、経済性を重視したい方は、氷上性能や雪上性能に加えてライフ性能も高い、性能のトータルバランスに優れたスタッドレスタイヤを選びましょう。 また、降雪の少ない地域で一年を通して夏タイヤを使用しながら突然の降雪にも慌てたくない方は、オールシーズンタイヤもあります。 (※オールシーズンタイヤはスタッドレスタイヤではありません。) 様々なメーカーのスタッドレスタイヤを取り扱っていますので、お気軽にお問い合わせください。

2023/10/14
こんにちはサービス部の李です。 ポーレンフィルターとは何ですか? ポーレンフィルター(クリーンエアフィルタ)とは、花粉・粉塵などを除去・浄化するフィルターのことを指す。 空調システム(カーエアコン)にて用いられるもので、車内空間の環境を快適に保つという役割を担っている。 ポーレンフィルターの交換時期は? 1年ごとの交換がおすすめです。 ぜひフォルクスワーゲン純正の「プレミアムポーレンフィルター」をご検討ください! 1年ほど使用したポーレンフィルター。 目詰まりしてくると浄化性能が低下します。
2023/10/14
こんにちはサービス部の李です。 ポーレンフィルターとは何ですか? ポーレンフィルター(クリーンエアフィルタ)とは、花粉・粉塵などを除去・浄化するフィルターのことを指す。 空調システム(カーエアコン)にて用いられるもので、車内空間の環境を快適に保つという役割を担っている。 ポーレンフィルターの交換時期は? 1年ごとの交換がおすすめです。 ぜひフォルクスワーゲン純正の「プレミアムポーレンフィルター」をご検討ください! 1年ほど使用したポーレンフィルター。 目詰まりしてくると浄化性能が低下します。

2023/09/29
こんにちは!営業部植田です。 この度、東京海上日動あんしん生命保険の永島ライフプランナーによる、「新つみたてNISA」講座を弊社限定で開催いただくこととなりました! 2024年1月1日からは新NISA制度がスタートします。「NISA」と「つみたてNISA」の2つを合わせて内容を改善・強化した新しい制度の講座になります。 「値下がりで損をしないか心配」「知識なしでは意味ないのでは?」「今はタイミングではないのでは?」「どの程度の金額からはじめるのが良いのか?」など実践的なお悩みを解決する内容となっておりますので、ご興味がある方は店舗又は担当スタッフにお申し付け下さい。 日時:○10月14日(土)11:0012:00 ○10月15日(日)11:0012:00 ○10月19日(木)14:0015:00 会場:フォルクスワーゲン広島平和大通り店2階 皆様からのご予約をお待ちしております!
2023/09/29
こんにちは!営業部植田です。 この度、東京海上日動あんしん生命保険の永島ライフプランナーによる、「新つみたてNISA」講座を弊社限定で開催いただくこととなりました! 2024年1月1日からは新NISA制度がスタートします。「NISA」と「つみたてNISA」の2つを合わせて内容を改善・強化した新しい制度の講座になります。 「値下がりで損をしないか心配」「知識なしでは意味ないのでは?」「今はタイミングではないのでは?」「どの程度の金額からはじめるのが良いのか?」など実践的なお悩みを解決する内容となっておりますので、ご興味がある方は店舗又は担当スタッフにお申し付け下さい。 日時:○10月14日(土)11:0012:00 ○10月15日(日)11:0012:00 ○10月19日(木)14:0015:00 会場:フォルクスワーゲン広島平和大通り店2階 皆様からのご予約をお待ちしております!

2023/09/16
こんにちはサービス部の小野川です。今回は純正スパークプラグについてご紹介をさせて頂きます そもそもスパークプラグって何? スパークプラグは、火花を飛ばしガソリンに火をつけ、エンジンを動かす役割を担っています。 長さ約5cm、幅1cmと小さいですが、1分間に最大3,500回も着火を繰り返す働き者です。 交換しないとどうなるの? 経過日数とともに、ガソリンに火花を飛ばす電極部分が少しずつ消耗します。 毎日乗っているとあまり変化に気づきませんが、パワーや加速感が落ちてきて知らないうちに アクセルを踏みこんでしまい、結果的に燃費が悪くなります。 さらに消耗が進むとエンジンがかからなくなることもあります。 適切な交換時期は 2.0L TSIエンジン以外のモデル→4年、または60,000km 2.0L TSIエンジン搭載モデル→6年、90,000km 純正のこだわりは 純正スパークプラグは、最適なエンジン出力と燃焼効率を確保できるよう各エンジンに合わせた 専用品です。
2023/09/16
こんにちはサービス部の小野川です。今回は純正スパークプラグについてご紹介をさせて頂きます そもそもスパークプラグって何? スパークプラグは、火花を飛ばしガソリンに火をつけ、エンジンを動かす役割を担っています。 長さ約5cm、幅1cmと小さいですが、1分間に最大3,500回も着火を繰り返す働き者です。 交換しないとどうなるの? 経過日数とともに、ガソリンに火花を飛ばす電極部分が少しずつ消耗します。 毎日乗っているとあまり変化に気づきませんが、パワーや加速感が落ちてきて知らないうちに アクセルを踏みこんでしまい、結果的に燃費が悪くなります。 さらに消耗が進むとエンジンがかからなくなることもあります。 適切な交換時期は 2.0L TSIエンジン以外のモデル→4年、または60,000km 2.0L TSIエンジン搭載モデル→6年、90,000km 純正のこだわりは 純正スパークプラグは、最適なエンジン出力と燃焼効率を確保できるよう各エンジンに合わせた 専用品です。

2023/09/07
こんにちは!営業部の藤井です。 9月になり朝、晩と過ごしやすくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、本日はグッズのご紹介です。 タイトルの通りこれから秋を迎え、ゴルフに行かれる方も多いのではないでしょうか・・・ そんな方へおすすめの商品です。 以前もご紹介させていただいたフォルクスワーゲンのゴルフグッズです。 ショールームに展示しておりますので、ご来店の際はぜひチェックしてみてください!
2023/09/07
こんにちは!営業部の藤井です。 9月になり朝、晩と過ごしやすくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、本日はグッズのご紹介です。 タイトルの通りこれから秋を迎え、ゴルフに行かれる方も多いのではないでしょうか・・・ そんな方へおすすめの商品です。 以前もご紹介させていただいたフォルクスワーゲンのゴルフグッズです。 ショールームに展示しておりますので、ご来店の際はぜひチェックしてみてください!

2023/09/02
 こんにちはサービス部の李です、以下の物紹介します。 フラッシングオイルの替わりになるもののようです。 メーカーの謳い文句は、新開発の強力洗浄成分で、堆積した汚れを浮き上がらせ、オイルの中に包み込んで、それを排出することによってエンジン内が綺麗になる、というものです。 強力な洗浄力がありながら、パッキンなどエンジン内部品を傷めない安心設計だそうです。 純正品ならではの安心感は確かにあります。 普通のフラッシングオイルを使ってエンジン洗浄する場合は、 1. まずエンジンオイルを全部抜く ↓ 2. その後フラッシングオイルを通常のオイルと同じ量だけ入れる ↓ 3. 数分間アイドリングさせる ↓ 4. フラッシングオイルを抜き取る ↓ 5. あらためて通常のエンジンオイルを入れる という結構面倒な作業手順になりますが、このエンジンシャンプーだと 1. エンジン洗浄剤をエンジンに入れる ↓ 2. 10分間アイドリングさせる ↓ 3. オイルを抜き取る ↓ 4. 新しいエンジンオイルを入れる という手順で済みます。
2023/09/02
 こんにちはサービス部の李です、以下の物紹介します。 フラッシングオイルの替わりになるもののようです。 メーカーの謳い文句は、新開発の強力洗浄成分で、堆積した汚れを浮き上がらせ、オイルの中に包み込んで、それを排出することによってエンジン内が綺麗になる、というものです。 強力な洗浄力がありながら、パッキンなどエンジン内部品を傷めない安心設計だそうです。 純正品ならではの安心感は確かにあります。 普通のフラッシングオイルを使ってエンジン洗浄する場合は、 1. まずエンジンオイルを全部抜く ↓ 2. その後フラッシングオイルを通常のオイルと同じ量だけ入れる ↓ 3. 数分間アイドリングさせる ↓ 4. フラッシングオイルを抜き取る ↓ 5. あらためて通常のエンジンオイルを入れる という結構面倒な作業手順になりますが、このエンジンシャンプーだと 1. エンジン洗浄剤をエンジンに入れる ↓ 2. 10分間アイドリングさせる ↓ 3. オイルを抜き取る ↓ 4. 新しいエンジンオイルを入れる という手順で済みます。

10  11  12  13  14