Staff Blog
スタッフブログ
2020/01/11
皆様、新年のお慶び謹んでお祝い申し上げます。 サービス部上鳴です。 令和初めての年明けいかがお過ごしでしょうか。 私はと言うと、たまに家族で弾丸小旅行に行くのですが、大晦日の日に年越し蕎麦を食べ終わり、『さて何をしようか?』てな事で決行をしました。 たいした目的も予定も決めずに、とりあえず出かけるという感じのもので京都にいきました。 どうやら、娘はスポーツの御利益が有る白峯神宮にとりあえず行って観たいとのリクエスト....。 運転好きの私はのんびり下道を選択、夜道を進むこと8時間、元日5時に目的地周辺に到着をしたので仮眠。 バッチリ初日の出を拝みながら起床出来ました。(^_^)v そして、白峯神宮の参拝をすませ周辺検索すると、伏見稲荷大社と言う本殿奥に広がる千本鳥居が有るとの事。 すごく圧倒されました。山道の参道に何処までも続くかの様に鳥居がズラリと、またその参道を多くの人が訪れる光景にも驚きました。 山頂手前には休憩所の場も有り澄んだ空気をイッパイに色々な思いも膨らむ元日でした。
2020/01/11
皆様、新年のお慶び謹んでお祝い申し上げます。 サービス部上鳴です。 令和初めての年明けいかがお過ごしでしょうか。 私はと言うと、たまに家族で弾丸小旅行に行くのですが、大晦日の日に年越し蕎麦を食べ終わり、『さて何をしようか?』てな事で決行をしました。 たいした目的も予定も決めずに、とりあえず出かけるという感じのもので京都にいきました。 どうやら、娘はスポーツの御利益が有る白峯神宮にとりあえず行って観たいとのリクエスト....。 運転好きの私はのんびり下道を選択、夜道を進むこと8時間、元日5時に目的地周辺に到着をしたので仮眠。 バッチリ初日の出を拝みながら起床出来ました。(^_^)v そして、白峯神宮の参拝をすませ周辺検索すると、伏見稲荷大社と言う本殿奥に広がる千本鳥居が有るとの事。 すごく圧倒されました。山道の参道に何処までも続くかの様に鳥居がズラリと、またその参道を多くの人が訪れる光景にも驚きました。 山頂手前には休憩所の場も有り澄んだ空気をイッパイに色々な思いも膨らむ元日でした。

1  2  3  4  5