Staff Blog
スタッフブログ
皆さんこんにちは☆ 先日インスタグラムで目を惹くカフェを発見し、稲沢市に行って参りました(*´▽`*) 砂丘のたまご きな粉を砂丘に白玉をたまごに例えたユニークな名前のスイーツです!(^^)! 白玉はあつあつで、一口で入りきらないほどの大きさですので 二人でシェアも良いかもです☆彡 店内はレトロな感じですが、老若男女賑わっていました♪ フォルクスワーゲン岐阜南認定中古車センターから40分ほどで到着できます(=^・^=) 【美甘珈琲】 住所:愛知県稲沢市祖父江町本甲宮前30-3 電話:0587-97-8454 営業時間: (月)7:30?13:30(13:00L.O) モーニングのみ営業 (水?日・祝日)7:30?17:00(16:30L.O) 定休日:毎週火曜日(祝祭日営業) 砂丘といえば砂漠 砂漠といえばDUNEバギー DUNEといえばThe Beetle DUNE!! マジカルバナナみたいな下り(笑) 先日The Beetle DUNEのオーナー様がARTEONにお乗り換えされ、 お客様より下取りに頂いたThe Beetle DUNE 遠くに展示していても存在感抜群です★ そんなThe Beetle DUNEですが、限定車ということもあり 1週間ほどで新しいオーナー様の元へと決まりました☆ 時には入庫予定のお車が展示される前に、 新しいオーナー様の元へ決まることもしばしば。 是非一度お問い合わせくださいませ☆彡
皆さんこんにちは☆ 先日インスタグラムで目を惹くカフェを発見し、稲沢市に行って参りました(*´▽`*) 砂丘のたまご きな粉を砂丘に白玉をたまごに例えたユニークな名前のスイーツです!(^^)! 白玉はあつあつで、一口で入りきらないほどの大きさですので 二人でシェアも良いかもです☆彡 店内はレトロな感じですが、老若男女賑わっていました♪ フォルクスワーゲン岐阜南認定中古車センターから40分ほどで到着できます(=^・^=) 【美甘珈琲】 住所:愛知県稲沢市祖父江町本甲宮前30-3 電話:0587-97-8454 営業時間: (月)7:30?13:30(13:00L.O) モーニングのみ営業 (水?日・祝日)7:30?17:00(16:30L.O) 定休日:毎週火曜日(祝祭日営業) 砂丘といえば砂漠 砂漠といえばDUNEバギー DUNEといえばThe Beetle DUNE!! マジカルバナナみたいな下り(笑) 先日The Beetle DUNEのオーナー様がARTEONにお乗り換えされ、 お客様より下取りに頂いたThe Beetle DUNE 遠くに展示していても存在感抜群です★ そんなThe Beetle DUNEですが、限定車ということもあり 1週間ほどで新しいオーナー様の元へと決まりました☆ 時には入庫予定のお車が展示される前に、 新しいオーナー様の元へ決まることもしばしば。 是非一度お問い合わせくださいませ☆彡

皆さんおはようございます☆ 先日のぽかぽか陽気で猫さんが敷地内をお散歩していました(=^・^=) 「なんですの?」と言わんばかりのショット(笑) 今日から2月スタートですね(=^・^=) 先日の暖かさと打って変わって寒さが逆戻りな最近ですね(>_ もうすぐ節分ということで、 節分までにすると良いことを聞いたので少しご紹介☆彡 玄関掃除、体調管理、髪の毛を切ったり、悪い習慣をやめたり等は 厄払いの意味を持つようです(*´▽`*) 早速私も美容院に行き、少し髪の毛を切りました! でも・・・ その帰りに立ち寄ったコンビニで冬限定かつなかなか手に入らない 辛辛魚ラーメン(お好きな方も多いはず!)をGETし、 我慢しきれず夜な夜な食べてしまいました( ´∀` )←悪い習慣(笑) 一進一退を繰り返すとは思いますが、 良い一年を迎えられるように習慣を見直してみるいい機会だと思って 取り組みたいです!(^^)! 汚れを落とす=洗車も良いみたいですよ☆ さて、本日からT-CROSSのフェアが始まります♪ フォルクスワーゲン岐阜南認定中古車センターでは T-CROSSの現車をご案内ができかねる現状ではございますが、 最寄りのフォルクスワーゲン岐阜南店で展示車並びに試乗車のご用意がございます☆彡 是非、お問い合わせ・ご来店お待ちしております★
皆さんおはようございます☆ 先日のぽかぽか陽気で猫さんが敷地内をお散歩していました(=^・^=) 「なんですの?」と言わんばかりのショット(笑) 今日から2月スタートですね(=^・^=) 先日の暖かさと打って変わって寒さが逆戻りな最近ですね(>_ もうすぐ節分ということで、 節分までにすると良いことを聞いたので少しご紹介☆彡 玄関掃除、体調管理、髪の毛を切ったり、悪い習慣をやめたり等は 厄払いの意味を持つようです(*´▽`*) 早速私も美容院に行き、少し髪の毛を切りました! でも・・・ その帰りに立ち寄ったコンビニで冬限定かつなかなか手に入らない 辛辛魚ラーメン(お好きな方も多いはず!)をGETし、 我慢しきれず夜な夜な食べてしまいました( ´∀` )←悪い習慣(笑) 一進一退を繰り返すとは思いますが、 良い一年を迎えられるように習慣を見直してみるいい機会だと思って 取り組みたいです!(^^)! 汚れを落とす=洗車も良いみたいですよ☆ さて、本日からT-CROSSのフェアが始まります♪ フォルクスワーゲン岐阜南認定中古車センターでは T-CROSSの現車をご案内ができかねる現状ではございますが、 最寄りのフォルクスワーゲン岐阜南店で展示車並びに試乗車のご用意がございます☆彡 是非、お問い合わせ・ご来店お待ちしております★

皆さんこんにちは☆ 先日のイベントでは、たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました(/・ω・)/ ショールームにあったPOLO・ARTEONが 新しいオーナー様の元へ行くことが決まり、 今日は展示車の入替をしました★ 手前 POLO C/Lフラッシュレッド 奥側 TIGUAN H/L Tech Package ショールームの車が入れ替わるとお店の雰囲気もガラリと変わりますね☆彡 そして、パンフレットコーナーの模様替えを ほぼ一人で頑張りました(*´▽`*) 重たい棚はセールスにお願いしましたが、 私の男気もなかなか負けません!!!(笑) 以前よりカタログを手にとってご覧いただけるお客様が増え、 とても嬉しいです(/・ω・)/ カタログのストックも一部ではございますが、 お取り置きしていますので是非お声かけくださいませ(=^・^=) 寒い日が続きますが、皆さんお体に気を付けてお過ごしください☆
皆さんこんにちは☆ 先日のイベントでは、たくさんのお客様にご来店頂きありがとうございました(/・ω・)/ ショールームにあったPOLO・ARTEONが 新しいオーナー様の元へ行くことが決まり、 今日は展示車の入替をしました★ 手前 POLO C/Lフラッシュレッド 奥側 TIGUAN H/L Tech Package ショールームの車が入れ替わるとお店の雰囲気もガラリと変わりますね☆彡 そして、パンフレットコーナーの模様替えを ほぼ一人で頑張りました(*´▽`*) 重たい棚はセールスにお願いしましたが、 私の男気もなかなか負けません!!!(笑) 以前よりカタログを手にとってご覧いただけるお客様が増え、 とても嬉しいです(/・ω・)/ カタログのストックも一部ではございますが、 お取り置きしていますので是非お声かけくださいませ(=^・^=) 寒い日が続きますが、皆さんお体に気を付けてお過ごしください☆

皆さんこんにちは☆ すっかり秋の気候になりました(*'ω'*) 皆様、体調はいかがでしょうか? 秋に移ったと思えば街中はHalloween仕様になってきましたね★ 秋の季節も楽しみたいです(*^-^*) 10月といえば!! 消費税の増税スタートでしたね(/・ω・)/ ただいまフォルクスワーゲン岐阜南認定中古車センターでは、 キャッシュレス決済ができるように手配中です! 整い次第また順次お伝えして参ります☆彡
皆さんこんにちは☆ すっかり秋の気候になりました(*'ω'*) 皆様、体調はいかがでしょうか? 秋に移ったと思えば街中はHalloween仕様になってきましたね★ 秋の季節も楽しみたいです(*^-^*) 10月といえば!! 消費税の増税スタートでしたね(/・ω・)/ ただいまフォルクスワーゲン岐阜南認定中古車センターでは、 キャッシュレス決済ができるように手配中です! 整い次第また順次お伝えして参ります☆彡

皆さんこんにちは☆ 先日徳島県へ帰省しました☆彡 海も山もある徳島県は岐阜よりも自然が豊かです(*'ω'*) 今日はちらっと徳島県の紹介をしたいと思います★ しらす丼 生しらすと釜揚しらすのハーフが頼めます(*^-^*) お吸い物の中にも大量のしらす!(笑) きっと生涯こんなにしらすは食べることはないと思うほどのたくさんのしらすを食しました! 祖谷のかずら橋 国指定重要有形民俗文化財にも指定されている祖谷のかずら橋は、 シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14mの手作り橋です☆彡 橋を渡るたびにギシギシ音や揺れる感覚は自然のアトラクションみたいでした(*^-^*) 車で5時間の長距離にはなりますが、自然豊かな徳島県へ是非遊びに行かれてみて下さい(*'ω'*) さて、先日The Beetle Design ディープブラックが入荷いたしました(/・ω・)/ お問い合わせが多く入るThe Beetle。 是非ご来店お待ちしております♪
皆さんこんにちは☆ 先日徳島県へ帰省しました☆彡 海も山もある徳島県は岐阜よりも自然が豊かです(*'ω'*) 今日はちらっと徳島県の紹介をしたいと思います★ しらす丼 生しらすと釜揚しらすのハーフが頼めます(*^-^*) お吸い物の中にも大量のしらす!(笑) きっと生涯こんなにしらすは食べることはないと思うほどのたくさんのしらすを食しました! 祖谷のかずら橋 国指定重要有形民俗文化財にも指定されている祖谷のかずら橋は、 シラクチカズラ(重さ約6トン)で作られたもので、長さ45m・幅2m・水面上14mの手作り橋です☆彡 橋を渡るたびにギシギシ音や揺れる感覚は自然のアトラクションみたいでした(*^-^*) 車で5時間の長距離にはなりますが、自然豊かな徳島県へ是非遊びに行かれてみて下さい(*'ω'*) さて、先日The Beetle Design ディープブラックが入荷いたしました(/・ω・)/ お問い合わせが多く入るThe Beetle。 是非ご来店お待ちしております♪

皆さんこんにちは☆ 雨が続く日々ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?(/・ω・)/ 九州の方では大雨の影響で冠水の被害があるようですね(/_;) 今日は冠水時の車の対応について書きたいと思います(>_ まず、冠水道路を走ると車が動かなくる原因に3つの要素が挙げられます! 1 エンジンに取り込む空気の取り入れ口の水詰まり 2 排気ガスの排気口の水詰まり 3 エンジン回りの電気廻りのショートもしくはショートを感知してのエンジン停止制御発動 1・2の吸気口からの大量浸水を防ぐには、ノロノロ運転が大事ということになります。 万が一冠水道路に入り込んでしまったら、 吸気口に水が入らないように水はねや大波を立てないようにノロノロ運転をするとよいとの事。 防災道具として、水没に備え脱出用ハンマーを常備するのも1つの対策になります☆ 冠水した車は水が引いてもエンジンをかけると破損や感電の危険性がありますので、 良かれと思ってエンジンをかけたくなりますが、してはいけない行動なんです(´;ω;`) いつもと様子が違うと感じたら外出は極力避けることも対策ですね! 正しい知識をつけること、防災、周りの人に共有をして、被害を最小限に抑えていきたいですね★
皆さんこんにちは☆ 雨が続く日々ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?(/・ω・)/ 九州の方では大雨の影響で冠水の被害があるようですね(/_;) 今日は冠水時の車の対応について書きたいと思います(>_ まず、冠水道路を走ると車が動かなくる原因に3つの要素が挙げられます! 1 エンジンに取り込む空気の取り入れ口の水詰まり 2 排気ガスの排気口の水詰まり 3 エンジン回りの電気廻りのショートもしくはショートを感知してのエンジン停止制御発動 1・2の吸気口からの大量浸水を防ぐには、ノロノロ運転が大事ということになります。 万が一冠水道路に入り込んでしまったら、 吸気口に水が入らないように水はねや大波を立てないようにノロノロ運転をするとよいとの事。 防災道具として、水没に備え脱出用ハンマーを常備するのも1つの対策になります☆ 冠水した車は水が引いてもエンジンをかけると破損や感電の危険性がありますので、 良かれと思ってエンジンをかけたくなりますが、してはいけない行動なんです(´;ω;`) いつもと様子が違うと感じたら外出は極力避けることも対策ですね! 正しい知識をつけること、防災、周りの人に共有をして、被害を最小限に抑えていきたいですね★

20  21  22  23  24