Staff Blog
スタッフブログ
2020/10/27
Volkswagen岐阜南スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます 最近岐南に温泉ができたそうです 私はまだ行ってませんが 天然温泉の露天風呂や炭酸泉、シルク湯、壺湯など 9種類のお風呂とサウナ、岩盤浴を楽しめるそうです そして、オシャレまったりできそうですね お客様の中にはもう行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 感想聞きたいです 最近は寒くなってきたので温泉には最適な時期ですね 点検の待ち時間にも行けそうですし、 あまりこちらの方にいらっしゃらない方も岐阜南店にきがてら 温泉もいかがでしょうか? 岐南インター付近は飲食店も多いので 岐阜南店に来た際は楽しんでいってください
2020/10/27
Volkswagen岐阜南スタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます 最近岐南に温泉ができたそうです 私はまだ行ってませんが 天然温泉の露天風呂や炭酸泉、シルク湯、壺湯など 9種類のお風呂とサウナ、岩盤浴を楽しめるそうです そして、オシャレまったりできそうですね お客様の中にはもう行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 感想聞きたいです 最近は寒くなってきたので温泉には最適な時期ですね 点検の待ち時間にも行けそうですし、 あまりこちらの方にいらっしゃらない方も岐阜南店にきがてら 温泉もいかがでしょうか? 岐南インター付近は飲食店も多いので 岐阜南店に来た際は楽しんでいってください

2020/10/26
みなさまこんにちは いつもフォルクスワーゲン岐阜南のブログをご覧いただきまして ありがとうございます スタッフブログでも何度かお知らせをさせていただいてるスタッドレスタイヤ 変えようとは思っていてもタイヤって結構な値段もしますし ちょっと買うのに躊躇してしまいませんか!?(私は去年かなり躊躇しました) 性能はいいものが良いけど値段も抑えたいですよね 今、スタッドレスタイヤの購入を迷われている方に朗報です 台数限定 ホイール付きスタッドレスタイヤが特価販売中です ホイールは2種類から選べます 15インチ・16インチ どちらを付けるかによってホイールデザインが変わってきます 15インチホイールセットは¥85,000  限定3台 16インチホイールセットは¥109,000 限定4台 となっております どちらもGOLF用となっておりますのでGOLFをお乗りの方に限られてしまいますが 迷われている方はぜひご検討ください 最近は毎日のようにスタッドレスタイヤ購入のお問い合わせをいただいているので 気になる方はお早目にお問い合わせください
2020/10/26
みなさまこんにちは いつもフォルクスワーゲン岐阜南のブログをご覧いただきまして ありがとうございます スタッフブログでも何度かお知らせをさせていただいてるスタッドレスタイヤ 変えようとは思っていてもタイヤって結構な値段もしますし ちょっと買うのに躊躇してしまいませんか!?(私は去年かなり躊躇しました) 性能はいいものが良いけど値段も抑えたいですよね 今、スタッドレスタイヤの購入を迷われている方に朗報です 台数限定 ホイール付きスタッドレスタイヤが特価販売中です ホイールは2種類から選べます 15インチ・16インチ どちらを付けるかによってホイールデザインが変わってきます 15インチホイールセットは¥85,000  限定3台 16インチホイールセットは¥109,000 限定4台 となっております どちらもGOLF用となっておりますのでGOLFをお乗りの方に限られてしまいますが 迷われている方はぜひご検討ください 最近は毎日のようにスタッドレスタイヤ購入のお問い合わせをいただいているので 気になる方はお早目にお問い合わせください

2020/10/25
こんにちは いつもフォルクスワーゲン岐阜南の スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます タイトル通り、本日は納車のお客様が4組いらっしゃいました M様 T-Cross / K様 ARTEON / S様 TIGUAN / M様 GOLF おめでとうございます  素敵なカーライフが送れるよう、スタッフ全員でサポートさせて頂きます 天気も良く、今日は素敵な納車デイになったかなと思います そんな新車ほやほやの4台の中に、1台だけナンバープレートに アルファベットが混ざっているものがありました もう皆様も知っての通り、人気の希望ナンバーで抽選をし 当選した時にアルファベットが割り当てられることがあります まだまだ台数も少ないため、見かけると一瞬で新車だと 分かる上に、なぜかかっこよく見えるような気もしますよね 私も仕組みまではよくわからなかったので、少しだけ調べてみました こんな感じでアルファベットが入るのですが、決められた10文字のみ使われていて 使用できない他のアルファベットは数字と形が似ていたり 見間違いをしないようになどと決められているそうです フォルクスワーゲン車は乗用車のみの取り扱いですが 軽自動車もまた違った決まりがあるそうで 1つ1つの数字やひらがなにはしっかりとした理由があったんだと 改めて知ることができました みなさまは自分の車のナンバーをしっかり覚えていらっしゃいますか ナンバーの仕組みなど理解するとより自分の車のナンバーも 覚えやすくなるかと思いますので、ぜひ興味のある方は調べてみて下さい 雑学的なブログになってしまいましたが、ナンバープレートに アルファベットを入れたいという方はぜひ人気のある希望ナンバーを選んでみて下さい ※当選してもアルファベットにならないこともあるそうなのでご注意を
2020/10/25
こんにちは いつもフォルクスワーゲン岐阜南の スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます タイトル通り、本日は納車のお客様が4組いらっしゃいました M様 T-Cross / K様 ARTEON / S様 TIGUAN / M様 GOLF おめでとうございます  素敵なカーライフが送れるよう、スタッフ全員でサポートさせて頂きます 天気も良く、今日は素敵な納車デイになったかなと思います そんな新車ほやほやの4台の中に、1台だけナンバープレートに アルファベットが混ざっているものがありました もう皆様も知っての通り、人気の希望ナンバーで抽選をし 当選した時にアルファベットが割り当てられることがあります まだまだ台数も少ないため、見かけると一瞬で新車だと 分かる上に、なぜかかっこよく見えるような気もしますよね 私も仕組みまではよくわからなかったので、少しだけ調べてみました こんな感じでアルファベットが入るのですが、決められた10文字のみ使われていて 使用できない他のアルファベットは数字と形が似ていたり 見間違いをしないようになどと決められているそうです フォルクスワーゲン車は乗用車のみの取り扱いですが 軽自動車もまた違った決まりがあるそうで 1つ1つの数字やひらがなにはしっかりとした理由があったんだと 改めて知ることができました みなさまは自分の車のナンバーをしっかり覚えていらっしゃいますか ナンバーの仕組みなど理解するとより自分の車のナンバーも 覚えやすくなるかと思いますので、ぜひ興味のある方は調べてみて下さい 雑学的なブログになってしまいましたが、ナンバープレートに アルファベットを入れたいという方はぜひ人気のある希望ナンバーを選んでみて下さい ※当選してもアルファベットにならないこともあるそうなのでご注意を

2020/10/24
いつもフォルクスワーゲン岐阜南 スタッフブログを ご覧いただきありがとうございます スポーツの秋と断言していた通り ゴルフを楽しむ予定でしたが 行く度に雨で、極寒の中ゴルフをしています 自然にはかないませんね すでに何度もブログで話題になっている スタッドレスタイヤへの交換 昨年は暖冬で、雪降ったなぁっていう感じはなかったですね でも、今年は何やらラニーニャ現象というものが 発生しているらしく、寒くなるという情報が ラニーニャ現象とは、ペルーの方で海面温度が低くなることだそうで そうすると、西から吹く偏西風に影響を及ぼし 日本は寒気の影響を受けて、寒くなる傾向があるそうです (めちゃくちゃざっくり) 実際に寒いかどうか、冬にならなきゃ分からないですけどね 雪の予報が出て、交換しなきゃ! タイヤがボロボロだ ということにならないように、早めの対策をオススメします スタッドレスタイヤ&純正ホイールセットのキャンペーンも 実施中ですので、是非ご相談ください タイヤ交換のご予約も、11月末あたりから 混み合い始めています ギリギリになると、ご希望のお日にちに作業できない 場合がありますので、お早めにご連絡くださいね お待ちしています
2020/10/24
いつもフォルクスワーゲン岐阜南 スタッフブログを ご覧いただきありがとうございます スポーツの秋と断言していた通り ゴルフを楽しむ予定でしたが 行く度に雨で、極寒の中ゴルフをしています 自然にはかないませんね すでに何度もブログで話題になっている スタッドレスタイヤへの交換 昨年は暖冬で、雪降ったなぁっていう感じはなかったですね でも、今年は何やらラニーニャ現象というものが 発生しているらしく、寒くなるという情報が ラニーニャ現象とは、ペルーの方で海面温度が低くなることだそうで そうすると、西から吹く偏西風に影響を及ぼし 日本は寒気の影響を受けて、寒くなる傾向があるそうです (めちゃくちゃざっくり) 実際に寒いかどうか、冬にならなきゃ分からないですけどね 雪の予報が出て、交換しなきゃ! タイヤがボロボロだ ということにならないように、早めの対策をオススメします スタッドレスタイヤ&純正ホイールセットのキャンペーンも 実施中ですので、是非ご相談ください タイヤ交換のご予約も、11月末あたりから 混み合い始めています ギリギリになると、ご希望のお日にちに作業できない 場合がありますので、お早めにご連絡くださいね お待ちしています

2020/10/23
こんにちは いつもVolkswagen岐阜南のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます 最近、本格的に夜は涼しくなってきていていますね? (((寒いっ))) 私は毎朝、布団から出るのが厳しくなってきました(笑) 毎朝あったかい布団の誘惑と戦っています(笑) さて本日は、わたしたちの納車部屋を紹介させていただきます!(^^)! ご納車日には、いつものショールームとは違うお部屋へご案内いたします。 同フロアにはご納車の方のみとなりますので、より特別感が出ます スタッフ全員で最高の笑顔でお出迎えさせて頂きます きっと思い出に残る (( 最高の納車式 )) になると思います 最高のフォルクスワーゲンのお車と、最高のスタッフの笑顔で お客様をおもてなしさせていただきます 是非、一度Volkswagen岐阜南へ遊びに来てくださいね
2020/10/23
こんにちは いつもVolkswagen岐阜南のスタッフブログをご覧いただきありがとうございます 最近、本格的に夜は涼しくなってきていていますね? (((寒いっ))) 私は毎朝、布団から出るのが厳しくなってきました(笑) 毎朝あったかい布団の誘惑と戦っています(笑) さて本日は、わたしたちの納車部屋を紹介させていただきます!(^^)! ご納車日には、いつものショールームとは違うお部屋へご案内いたします。 同フロアにはご納車の方のみとなりますので、より特別感が出ます スタッフ全員で最高の笑顔でお出迎えさせて頂きます きっと思い出に残る (( 最高の納車式 )) になると思います 最高のフォルクスワーゲンのお車と、最高のスタッフの笑顔で お客様をおもてなしさせていただきます 是非、一度Volkswagen岐阜南へ遊びに来てくださいね

2020/10/22
こんにちは いつもフォルクスワーゲン岐阜南の スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます 今日は、天気が曇っていてすごいどんよりしています 昨日、天気が悪くなるのを知らずに、マイカーを洗車してしまいました これからは天気予報をしっかりチェックしてから、洗車したいです 今日は、特にお知らせもないので、プライベートな記事にします(笑) 先日のお休みの時に、久しぶりの遠出をしました 福井県にある、三方五湖レインボーパークという場所なのですが 山の上まで行くと5つの湖と日本海が一望できるという 海のない岐阜県民からしたらすごい絶景のところです(語彙力(笑)) 山頂近くまでは車で行き、途中からはリフトかモノレールで 山頂まで行くのですが、リフトがアトラクション並みの楽しさで 行ったことない方はぜひ行ってみてほしいです!!! 上からの景色はこんな感じです リフトからは日本海が見えます この吊り下がっているのがリフトで、 一人様なうえにシートベルトもなく背もたれも低くて ただただこの棒に捕まることしかできず、初めは怖かったのですが 慣れてきてようやく写真を撮ることができました(笑) 下にネットが張ってありますが、普通に落ちたら大けがなので じっと座って待っているのが一番安全です!! 山頂は、景色を見るスポット、カフェや茶屋、足湯など たくさんの施設があるので、普通にはしゃいで楽しめます 岐阜からですと2時間ほどで行けるので、ちょっと 遠出したいという方にピッタリです みなさまのおすすめのお出かけスポットなど ございましたら、ぜひ教えてください 今日は完全プライベート記事になってしまいましたがお許しください
2020/10/22
こんにちは いつもフォルクスワーゲン岐阜南の スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます 今日は、天気が曇っていてすごいどんよりしています 昨日、天気が悪くなるのを知らずに、マイカーを洗車してしまいました これからは天気予報をしっかりチェックしてから、洗車したいです 今日は、特にお知らせもないので、プライベートな記事にします(笑) 先日のお休みの時に、久しぶりの遠出をしました 福井県にある、三方五湖レインボーパークという場所なのですが 山の上まで行くと5つの湖と日本海が一望できるという 海のない岐阜県民からしたらすごい絶景のところです(語彙力(笑)) 山頂近くまでは車で行き、途中からはリフトかモノレールで 山頂まで行くのですが、リフトがアトラクション並みの楽しさで 行ったことない方はぜひ行ってみてほしいです!!! 上からの景色はこんな感じです リフトからは日本海が見えます この吊り下がっているのがリフトで、 一人様なうえにシートベルトもなく背もたれも低くて ただただこの棒に捕まることしかできず、初めは怖かったのですが 慣れてきてようやく写真を撮ることができました(笑) 下にネットが張ってありますが、普通に落ちたら大けがなので じっと座って待っているのが一番安全です!! 山頂は、景色を見るスポット、カフェや茶屋、足湯など たくさんの施設があるので、普通にはしゃいで楽しめます 岐阜からですと2時間ほどで行けるので、ちょっと 遠出したいという方にピッタリです みなさまのおすすめのお出かけスポットなど ございましたら、ぜひ教えてください 今日は完全プライベート記事になってしまいましたがお許しください

115  116  117  118  119