Staff Blog
スタッフブログ
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます♪ フォルクスワーゲン江戸川では 本日より、バレンタイン当日の2月14日まで Valentine Fairを開催中 ご来店のお客様にチロルチョコの詰め合わせをお渡ししております 感染対策を万全に期して開催しておりますので ご安心してお越しいただければと思います! お気軽にお立ち寄りください フォルクスワーゲン江戸川 公式LINEアカウント お得な情報配信中 お友だち登録お願いします ↓
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます♪ フォルクスワーゲン江戸川では 本日より、バレンタイン当日の2月14日まで Valentine Fairを開催中 ご来店のお客様にチロルチョコの詰め合わせをお渡ししております 感染対策を万全に期して開催しておりますので ご安心してお越しいただければと思います! お気軽にお立ち寄りください フォルクスワーゲン江戸川 公式LINEアカウント お得な情報配信中 お友だち登録お願いします ↓

いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます♪ 2月の営業カレンダーです 2月23日(水)は祝日のため通常営業いたします その他は通常通り第一火曜日、毎週水曜日が定休日となります。 今月もどうぞよろしくお願いいたします フォルクスワーゲン江戸川 公式LINEアカウント お得な情報配信中 お友だち登録お願いします ↓
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます♪ 2月の営業カレンダーです 2月23日(水)は祝日のため通常営業いたします その他は通常通り第一火曜日、毎週水曜日が定休日となります。 今月もどうぞよろしくお願いいたします フォルクスワーゲン江戸川 公式LINEアカウント お得な情報配信中 お友だち登録お願いします ↓

連日寒さの厳しい季節ですが皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 我が店舗の花壇の花たちはすこぶる元気に咲き乱れております。 何よりさほど日当たりの良い花壇ではありませんが この寒さの中でも見事に咲いております。 花を見て癒しを感じるよりむしろ 強い生命力を見せつけられ 活力をもらった そのな気が します。
連日寒さの厳しい季節ですが皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか? 我が店舗の花壇の花たちはすこぶる元気に咲き乱れております。 何よりさほど日当たりの良い花壇ではありませんが この寒さの中でも見事に咲いております。 花を見て癒しを感じるよりむしろ 強い生命力を見せつけられ 活力をもらった そのな気が します。

いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます! フォルクスワーゲンのフラッグシップカーといえば そう、Arteonです 今週末より新しくショールームに仲間入りしております Arteonといえば、 芸術のArtと造語のeonを組み合わせた、その名の通り! この美しい曲線美が特徴です 高級感漂うこの雰囲気が個人的に好きです。笑 ぜひこの機会にご覧くださいませ!! フォルクスワーゲン江戸川 公式LINEアカウント お得な情報配信してます お友だち登録ぜひお願いします! ↓
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます! フォルクスワーゲンのフラッグシップカーといえば そう、Arteonです 今週末より新しくショールームに仲間入りしております Arteonといえば、 芸術のArtと造語のeonを組み合わせた、その名の通り! この美しい曲線美が特徴です 高級感漂うこの雰囲気が個人的に好きです。笑 ぜひこの機会にご覧くださいませ!! フォルクスワーゲン江戸川 公式LINEアカウント お得な情報配信してます お友だち登録ぜひお願いします! ↓

2022/01/24
皆様、ボンジュール! 今回はフランス語のこんにちは「ボンジュール」です。 「ボンジュール」は日本語のおはようも兼ねて使うそうなので1日の大部分で使うそうです。 ちなみに日が暮れてからは「ボンソワール」だそうです。(知りませんでした) さて、今回のお話は、たまにニュース等でよく目にする冠水した道路を走る車両のお話しです。 あの映像を見る度に個人的には「大丈夫かな?」と思います。 「何で?みんな走っているじゃん。」と思うかもしれません。 確かに自動車はある程度の冠水に耐えられるように出来ています。 しかし、一般的に走行可能とされる水深は、クルマの床面が浸からない程度となります。(ちょっと深い水溜まりレベル) それ以上水深があり車体が水に浸かる様になると車内に染み込んでしまいます。 その水分が車両のボディや電装部品に影響(錆、腐食)を与え、数カ月、数年経過してから故障する事があります。 また、カビが発生し異臭が発生します。 そうなると、完全に修理するにはかなりの金額と時間が掛かってしまいます。 ですので、その時は何とか冠水路を通り抜けられたと思っていても、時間差で被害が発生する場合があります。 こうした理由から、ゲリラ豪雨や台風などで大量の雨が降った場合、高架下や電車のガード下、 立体交差のアンダーパスなどの周囲より低い場所は冠水しやすいため、無理せずに迂回して下さい。 それではまた。 フォルクスワーゲン江戸川 LINE公式アカウント 友だち登録お願いします!!! ↓
2022/01/24
皆様、ボンジュール! 今回はフランス語のこんにちは「ボンジュール」です。 「ボンジュール」は日本語のおはようも兼ねて使うそうなので1日の大部分で使うそうです。 ちなみに日が暮れてからは「ボンソワール」だそうです。(知りませんでした) さて、今回のお話は、たまにニュース等でよく目にする冠水した道路を走る車両のお話しです。 あの映像を見る度に個人的には「大丈夫かな?」と思います。 「何で?みんな走っているじゃん。」と思うかもしれません。 確かに自動車はある程度の冠水に耐えられるように出来ています。 しかし、一般的に走行可能とされる水深は、クルマの床面が浸からない程度となります。(ちょっと深い水溜まりレベル) それ以上水深があり車体が水に浸かる様になると車内に染み込んでしまいます。 その水分が車両のボディや電装部品に影響(錆、腐食)を与え、数カ月、数年経過してから故障する事があります。 また、カビが発生し異臭が発生します。 そうなると、完全に修理するにはかなりの金額と時間が掛かってしまいます。 ですので、その時は何とか冠水路を通り抜けられたと思っていても、時間差で被害が発生する場合があります。 こうした理由から、ゲリラ豪雨や台風などで大量の雨が降った場合、高架下や電車のガード下、 立体交差のアンダーパスなどの周囲より低い場所は冠水しやすいため、無理せずに迂回して下さい。 それではまた。 フォルクスワーゲン江戸川 LINE公式アカウント 友だち登録お願いします!!! ↓

2022/01/23
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます 本日、1月23日は「ワンツースリーの日」 ということで 改めて当社の取り組んでいる感染症対策について 3つの主な取組みに分けて、お伝えしたいと思います。 1,店舗の取組み 定期的な換気・空気の入れ替え 間隔をあけたテーブルレイアウト キッズスペースの閉鎖 2,スタッフの取組み マスクの着用 手指の消毒 展示車・試乗車の定期的な除菌 3,お預かり車両への取組み 保護カバーの装着 手に触れる部分の簡易消毒 以上が、主に行っている感染症対策となります。 苦しい日々が続いておりますが ご愛顧いただいているお客様の少しでもお役に立てますよう、日々営業を続けております。 ご来店されるお客様には、 ご不便をお掛けする場面も多々あるかと存じますが、 何卒ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。 お困りなことなどがありましたら まずはお電話にてお問い合わせいただけましたら幸いです。
2022/01/23
いつもフォルクスワーゲン江戸川のブログをご覧頂きありがとうございます 本日、1月23日は「ワンツースリーの日」 ということで 改めて当社の取り組んでいる感染症対策について 3つの主な取組みに分けて、お伝えしたいと思います。 1,店舗の取組み 定期的な換気・空気の入れ替え 間隔をあけたテーブルレイアウト キッズスペースの閉鎖 2,スタッフの取組み マスクの着用 手指の消毒 展示車・試乗車の定期的な除菌 3,お預かり車両への取組み 保護カバーの装着 手に触れる部分の簡易消毒 以上が、主に行っている感染症対策となります。 苦しい日々が続いておりますが ご愛顧いただいているお客様の少しでもお役に立てますよう、日々営業を続けております。 ご来店されるお客様には、 ご不便をお掛けする場面も多々あるかと存じますが、 何卒ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。 お困りなことなどがありましたら まずはお電話にてお問い合わせいただけましたら幸いです。

43  44  45  46  47