2023/05/05
5月、自動車と言えば
こんにちは、いつもご覧いただきありがとうございます。
ゴールデンウイークはいかがお過ごしですか? マイカーとの思い出も出来たと思います。
さて、5月と言えば自動車税の季節ですね。 自動車に係る税金っていくつあるか把握されてますか? 実は6種類程あります。
自動車税・軽自動車税 (2019年10月以降減税)環境性能割 (旧:自動車取得税&エコカー減税は2019年廃止)自動車重量税ガソリン税軽油取引税 (ディーゼル)消費税
そしてランニングコストの面からも税金の負担は大きいですね。税金は減税できないので購入時に税金の安い小排気量なコンパクトカーを選んだり、できるだけ年式の新しいクルマを選んだりすることでランニングコストを抑える事につながります。
兎にも角にも自動車を所有するって大変なことですね。