Staff Blog
スタッフブログ
フォルクスワーゲンの車検証入れって とっても・・・ "豪華なんです" まずは・・・ 重要書類関係がこちら 車検証の原紙や担当セールス・サービスフロントの 名刺・自賠責証書・車庫証明の控え・リサイクル券 等々・・・の重要書類をセットします 同梱で・・・ 保証書(点検記録簿も兼ねてます) 全国の正規ディーラー一覧 万が一の事故時の対応例 日常点検のすすめ 車両の取扱い説明Book(日本作成版) オーディオ・ナビの取扱い説明Book(日本作成版) エマージェンシーアシスタンス概要(重要です) 以上が同梱になります 車両によって取扱い説明Bookの形式は異なりますが 概ね全車種、こんな感じです 続いて・・・ 納車前点検シート 今後のメンテナンスの説明書 ・・・?車両取扱い説明Book??? こちらはドイツ本国の"和訳版"です ・・・?オーディオ・ナビの取扱い説明Book??? こちらもドイツ本国の"和訳版"です という感じで、"2冊のBook一式"が車載されます フォルクスワーゲンのオーナー様だけの 特別な車検証ケースです
フォルクスワーゲンの車検証入れって とっても・・・ "豪華なんです" まずは・・・ 重要書類関係がこちら 車検証の原紙や担当セールス・サービスフロントの 名刺・自賠責証書・車庫証明の控え・リサイクル券 等々・・・の重要書類をセットします 同梱で・・・ 保証書(点検記録簿も兼ねてます) 全国の正規ディーラー一覧 万が一の事故時の対応例 日常点検のすすめ 車両の取扱い説明Book(日本作成版) オーディオ・ナビの取扱い説明Book(日本作成版) エマージェンシーアシスタンス概要(重要です) 以上が同梱になります 車両によって取扱い説明Bookの形式は異なりますが 概ね全車種、こんな感じです 続いて・・・ 納車前点検シート 今後のメンテナンスの説明書 ・・・?車両取扱い説明Book??? こちらはドイツ本国の"和訳版"です ・・・?オーディオ・ナビの取扱い説明Book??? こちらもドイツ本国の"和訳版"です という感じで、"2冊のBook一式"が車載されます フォルクスワーゲンのオーナー様だけの 特別な車検証ケースです

2016/09/02
体験試乗キャンペーン「Try!Try!Try!Volkswagen」はVGJが掲げているブランドスローガン 「Think People. 人を真ん中に考えるクルマ」 に基づいて実施され、より多くの方に様々なフォルクスワーゲンを体感してもらい理解を深めてもらう事を目的としている これまでの試乗キャンペーンとは異なり、全国約250店舗のフォルクスワーゲン正規販売店に加え、VGJとして初めてキャラバントレーラーを中核とした「Volkswagen Experience Park」を導入し、全国20か所のショッピングモールなどの特設会場で「フルラインアップ試乗」などを実施します 【「Volkswagen Experience Park」開催スケジュール】 9月3日(土)4日(日):宮城県「イオンモール名取」 9月10日(土)11日(日):兵庫県「イオンモール神戸北」 9月17日(土)18日(日):福島県「日和田ショッピングモール」 10月1日(土)2日(日):茨城県「イオンモールつくば」 10月8日(土)9日(日):北海道「イオンモール札幌平岡」 10月15日(土)16日(日):富山県「イオンモール高岡」 10月22日(土)23日(日):山形県「イオンモール天童」 10月22日(土)23日(日):大阪府「イオンモール日根野」 11月12日(土)13日(日):千葉県「イオンモール幕張新都心」 11月12日(土)13日(日):愛知県「イオンモール熱田」 11月19日(土)20日(日):香川県「イオンモール高松」 11月26日(土)27日(日):群馬県「イオンモール高崎」 12月3日(土)4日(日):埼玉県「イオンモール与野」 ※今後の開催地、日程については、VGJオフィシャルウェブサイトにて順次、案内される予定 また、9月3日(土)から 9月4日(日)の 2日間、東京都内および横浜・みなとみらい地区を「Try!Try!Try!Volkswagen」のキャラバントレーラーが走行します このトレーラーを見つけて、写真をソーシャル ネットワーキングサイト(Facebook、 Twitter、Instagram)に投稿した方の中から、抽選で全国20箇所のご当地グルメをプレゼントするキャンペーンも実施です また、イベント会場ではキャラバントレーラーの写真を撮ってSNS投
2016/09/02
体験試乗キャンペーン「Try!Try!Try!Volkswagen」はVGJが掲げているブランドスローガン 「Think People. 人を真ん中に考えるクルマ」 に基づいて実施され、より多くの方に様々なフォルクスワーゲンを体感してもらい理解を深めてもらう事を目的としている これまでの試乗キャンペーンとは異なり、全国約250店舗のフォルクスワーゲン正規販売店に加え、VGJとして初めてキャラバントレーラーを中核とした「Volkswagen Experience Park」を導入し、全国20か所のショッピングモールなどの特設会場で「フルラインアップ試乗」などを実施します 【「Volkswagen Experience Park」開催スケジュール】 9月3日(土)4日(日):宮城県「イオンモール名取」 9月10日(土)11日(日):兵庫県「イオンモール神戸北」 9月17日(土)18日(日):福島県「日和田ショッピングモール」 10月1日(土)2日(日):茨城県「イオンモールつくば」 10月8日(土)9日(日):北海道「イオンモール札幌平岡」 10月15日(土)16日(日):富山県「イオンモール高岡」 10月22日(土)23日(日):山形県「イオンモール天童」 10月22日(土)23日(日):大阪府「イオンモール日根野」 11月12日(土)13日(日):千葉県「イオンモール幕張新都心」 11月12日(土)13日(日):愛知県「イオンモール熱田」 11月19日(土)20日(日):香川県「イオンモール高松」 11月26日(土)27日(日):群馬県「イオンモール高崎」 12月3日(土)4日(日):埼玉県「イオンモール与野」 ※今後の開催地、日程については、VGJオフィシャルウェブサイトにて順次、案内される予定 また、9月3日(土)から 9月4日(日)の 2日間、東京都内および横浜・みなとみらい地区を「Try!Try!Try!Volkswagen」のキャラバントレーラーが走行します このトレーラーを見つけて、写真をソーシャル ネットワーキングサイト(Facebook、 Twitter、Instagram)に投稿した方の中から、抽選で全国20箇所のご当地グルメをプレゼントするキャンペーンも実施です また、イベント会場ではキャラバントレーラーの写真を撮ってSNS投

おはようございます 本日お店の中古車を並べ替えいたしました 今回は色とりどりなPOLO・UP!をずらりと並べております そして新たにラインアップが増えておりますよ そのなかでの一台がこちら GOLF7のHighlineが入ってきました こちらはお客様の下取車となっておりますが 距離がなんと8,800kmと走行距離が少なく状態も良し 価格は・・・ これから出る予定となっておりますのでまたご案内いたします 気になった方はぜひ吉田までご相談ください ではでは
おはようございます 本日お店の中古車を並べ替えいたしました 今回は色とりどりなPOLO・UP!をずらりと並べております そして新たにラインアップが増えておりますよ そのなかでの一台がこちら GOLF7のHighlineが入ってきました こちらはお客様の下取車となっておりますが 距離がなんと8,800kmと走行距離が少なく状態も良し 価格は・・・ これから出る予定となっておりますのでまたご案内いたします 気になった方はぜひ吉田までご相談ください ではでは

2016/08/31
こんにちは 台風も過ぎおだやかな気候に戻ったことで今日も 元気に営業しております さて今回はご好評につきまして・・・・ 今月も特別にやっちゃいます 8月に迷われて購入を諦めていた方・・・・・ 新たにお車をご検討されている方・・・・ ご来場お待ちしております ではでは
2016/08/31
こんにちは 台風も過ぎおだやかな気候に戻ったことで今日も 元気に営業しております さて今回はご好評につきまして・・・・ 今月も特別にやっちゃいます 8月に迷われて購入を諦めていた方・・・・・ 新たにお車をご検討されている方・・・・ ご来場お待ちしております ではでは

2016/08/30
沢山のご来場をお待ちしております
2016/08/30
沢山のご来場をお待ちしております

こんばんは 8月という月はフォルクスワーゲンにとってどのような月だったのでしょうか? 1989年はフォルクスワーゲン 株式会社からフォルクスワーゲン アウディ 日本 株式会社(以下:VAN)に社名変更し、実質的な輸入販売を開始ししました 1990年にはコラードという車が輸入・販売しました 目にする機会は少ないですが、スポーティーでカッコいいですね 1996年にはこれまで少数台数で輸入されていたポロが、1996年から本格的に日本市場に導入される。コンパクトなボディに1.6L 75PSエンジンを搭載したPOLOは、この年RJCインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました 当時のPOLO(三代目)の画像はこちら 現在のPOLOの画像はこちら 可愛さと洗練されたデザインは昔と変わらないですね 1997年は1つはパサート4の輸入・販売開始。クラスを超える品質を追求した4世代目パサートはこの年RJCインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞 VGJ輸入累計台数20万台達成(アウディを含む) Passat4はこちら 現在のPassatはこちら 洗練された高級感のあるデザインは過去のモデルから受け継がれています 1998年はGOLF4の輸入・販売の開始 現在でも多くの方に乗って頂いております このデザインが好きな方って多いんですよ このように8月は重要な車種の輸入・販売が開始された月だったんですね 今、おの頂いているお車の歴史を調べて見るのも面白いですよ
こんばんは 8月という月はフォルクスワーゲンにとってどのような月だったのでしょうか? 1989年はフォルクスワーゲン 株式会社からフォルクスワーゲン アウディ 日本 株式会社(以下:VAN)に社名変更し、実質的な輸入販売を開始ししました 1990年にはコラードという車が輸入・販売しました 目にする機会は少ないですが、スポーティーでカッコいいですね 1996年にはこれまで少数台数で輸入されていたポロが、1996年から本格的に日本市場に導入される。コンパクトなボディに1.6L 75PSエンジンを搭載したPOLOは、この年RJCインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました 当時のPOLO(三代目)の画像はこちら 現在のPOLOの画像はこちら 可愛さと洗練されたデザインは昔と変わらないですね 1997年は1つはパサート4の輸入・販売開始。クラスを超える品質を追求した4世代目パサートはこの年RJCインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞 VGJ輸入累計台数20万台達成(アウディを含む) Passat4はこちら 現在のPassatはこちら 洗練された高級感のあるデザインは過去のモデルから受け継がれています 1998年はGOLF4の輸入・販売の開始 現在でも多くの方に乗って頂いております このデザインが好きな方って多いんですよ このように8月は重要な車種の輸入・販売が開始された月だったんですね 今、おの頂いているお車の歴史を調べて見るのも面白いですよ

218  219  220  221  222