Staff Blog
スタッフブログ
2016/11/06
* * * * * * * * * big>11月7日、8日、9日は定休日とさせていただきます フォルクスワーゲン車に関するお問い合わせは、カスタマーセンターにて承っております カスタマーセンター電話番号は 0120‐993‐199  ※24時間365日対応 尚、11月10日(木)は通常通りAM9時30分より営業させていただきます! 何卒宜しくお願いいたします "フォルクスワーゲン千葉南" また11月12日、13日は"TryTryTryイオンモール幕張新都心"です 貴重で人気のあるお車のご試乗など、 皆さんでお楽しみ頂けるメニューをご用意してお待ちしています * * * * * * * * * 11月・12月の車検・点検も受け付けています 愛車の期日をご確認ください 車検・点検のWEB申込はこちらから * * * * * * * * * 千葉南店のスタッフお薦めの認定中古車はこちらから * * * * * * * * * 千葉南店のFacebookがオープンしました たくさんのいいね!や友達登録お願い致します * * * * * * * * * Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 TEL:043-300-5511 営業時間:9:30-19:00 サービス受付時間:9:30-18:00 * * * * * * * * *
2016/11/06
* * * * * * * * * big>11月7日、8日、9日は定休日とさせていただきます フォルクスワーゲン車に関するお問い合わせは、カスタマーセンターにて承っております カスタマーセンター電話番号は 0120‐993‐199  ※24時間365日対応 尚、11月10日(木)は通常通りAM9時30分より営業させていただきます! 何卒宜しくお願いいたします "フォルクスワーゲン千葉南" また11月12日、13日は"TryTryTryイオンモール幕張新都心"です 貴重で人気のあるお車のご試乗など、 皆さんでお楽しみ頂けるメニューをご用意してお待ちしています * * * * * * * * * 11月・12月の車検・点検も受け付けています 愛車の期日をご確認ください 車検・点検のWEB申込はこちらから * * * * * * * * * 千葉南店のスタッフお薦めの認定中古車はこちらから * * * * * * * * * 千葉南店のFacebookがオープンしました たくさんのいいね!や友達登録お願い致します * * * * * * * * * Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 TEL:043-300-5511 営業時間:9:30-19:00 サービス受付時間:9:30-18:00 * * * * * * * * *

2016/11/05
こんばんは オーディオにこだわっているPolo with beatsがデビューしたのはご存知だと思います 他の車種でも良い音で聴きたいという方、 実はup! そしてGolf、Golf Variant 何度この3車種にはアクセサリーにてサウンドシステムを装備することができます 音にこだわりたい方は是非 余談ですが、特別なサウンドシステムが付いているのであれば、私はライブ盤のCDがオススメですね 実際に行った時の感覚が蘇ってきてテンションが上がります 行ったことのないライブであれば、行った感覚で楽しめますよね 私個人のお勧めは Rainbowのon stage当然生まれてないので行ったことはありません もう一つは Paul McCartney のBack In The U.S. Live 2002この時のJAPAN TOURに行きましたよ 人生初ライブで感動しかなかった よければ聴いてください
2016/11/05
こんばんは オーディオにこだわっているPolo with beatsがデビューしたのはご存知だと思います 他の車種でも良い音で聴きたいという方、 実はup! そしてGolf、Golf Variant 何度この3車種にはアクセサリーにてサウンドシステムを装備することができます 音にこだわりたい方は是非 余談ですが、特別なサウンドシステムが付いているのであれば、私はライブ盤のCDがオススメですね 実際に行った時の感覚が蘇ってきてテンションが上がります 行ったことのないライブであれば、行った感覚で楽しめますよね 私個人のお勧めは Rainbowのon stage当然生まれてないので行ったことはありません もう一つは Paul McCartney のBack In The U.S. Live 2002この時のJAPAN TOURに行きましたよ 人生初ライブで感動しかなかった よければ聴いてください

2016/11/05
Volkswagen千葉南 千葉市緑区おゆみ野3‐9‐1 電話 043‐300‐5511 Volkswagen千葉北 千葉市稲毛区長沼町333‐3 電話 043‐286‐5511 Volkswagen美浜 千葉市美浜区稲毛海岸5‐1‐24 電話 043‐247‐3222 Volkswagen船橋 船橋市市場5‐1‐15 電話 047‐455‐8711 Volkswagen千葉北認定中古車センター 千葉市稲毛区長沼町335‐2 電話 043‐216‐5155
2016/11/05
Volkswagen千葉南 千葉市緑区おゆみ野3‐9‐1 電話 043‐300‐5511 Volkswagen千葉北 千葉市稲毛区長沼町333‐3 電話 043‐286‐5511 Volkswagen美浜 千葉市美浜区稲毛海岸5‐1‐24 電話 043‐247‐3222 Volkswagen船橋 船橋市市場5‐1‐15 電話 047‐455‐8711 Volkswagen千葉北認定中古車センター 千葉市稲毛区長沼町335‐2 電話 043‐216‐5155

2016/11/05
本日、千葉北店にて11/12・13の "TryTryTry VW イオンモール幕張新都心"の 打ち合わせがありました イオンモール幕張新都心を中心に県下最大4店舗の"大木自動車"のスタッフが皆さんをご案内します 千葉南店は・・・ 内田(ウチダ)・吉田(ヨシダ) 千葉北店は・・・ 五十嵐(イガラシ)・中村(ナカムラ) 美浜店は・・・ 中川(ナカガワ)・山口(ヤマグチ) 船橋店は・・・ 丸元(マルモト)・戸田(トダ) 以上の名が常駐します 会場は混雑が予想されますが、以上名の "ネームプレート" 探して下さい こちらからも皆さんにお声がけしますので 宜しくお願いします 当日はこちらのチラシと大木自動車"だけの" クリアファイルを用意してご来場いただいた方に お渡しします 後日そのクリアファイルをもって お住まいの最寄の大木自動車各店舗へ ご来場ください 素敵な記念品をご用意しています 改めまして皆さんには "ご購入後も安心の"大木自動車各店舗を 知っていただく2日間にしたいと考えています 沢山の方のご来場をお待ちしております
2016/11/05
本日、千葉北店にて11/12・13の "TryTryTry VW イオンモール幕張新都心"の 打ち合わせがありました イオンモール幕張新都心を中心に県下最大4店舗の"大木自動車"のスタッフが皆さんをご案内します 千葉南店は・・・ 内田(ウチダ)・吉田(ヨシダ) 千葉北店は・・・ 五十嵐(イガラシ)・中村(ナカムラ) 美浜店は・・・ 中川(ナカガワ)・山口(ヤマグチ) 船橋店は・・・ 丸元(マルモト)・戸田(トダ) 以上の名が常駐します 会場は混雑が予想されますが、以上名の "ネームプレート" 探して下さい こちらからも皆さんにお声がけしますので 宜しくお願いします 当日はこちらのチラシと大木自動車"だけの" クリアファイルを用意してご来場いただいた方に お渡しします 後日そのクリアファイルをもって お住まいの最寄の大木自動車各店舗へ ご来場ください 素敵な記念品をご用意しています 改めまして皆さんには "ご購入後も安心の"大木自動車各店舗を 知っていただく2日間にしたいと考えています 沢山の方のご来場をお待ちしております

おはようございます 今日はフォルクスワーゲンをお使いいただいている方からの問い合わせで もっとも多い"バックランプが一つしか付かない"についてピックアップします 皆さんこちらをご覧いただいて違和感ありますかね・・・ そうですバックランプが一つしかついていないんです 皆さんのイメージされるバックランプといえば・・・ このように両方付くのが当たり前と思われている方も多いと思います 初めてお使いいただく方は驚くと思いますが実はこちらは球切れ等ではなく正常なんですよ じゃあなぜ片方しか付かないの もう片方にはリアフォグランプが内蔵されているからなんですよ リアフォグランプとはテールランプよりも明るい赤いライトの事であり霧の中や豪雨の際に 後続車に自分の存在を知らせるためのアイテムです なぜ片方にしかつかないのかというと後続車がブレーキランプと誤認しないようにとの 配慮がされている為なんですよ ヨーロッパ車のほとんどがリアフォグが付いておりますが国産メーカーですと 寒冷地仕様の車にのみ付いていることが多いみたいですね このようにドイツ車にしかない機能というものが実はけっこう多いです ご自身の車もいろいろ調べてみると"こんな機能があったんだ"ということが たくさんでてくるかもしれないですね 私も今回のようにまた国産車との使い方や装備の違いを挙げていきたいと 思います ではでは
おはようございます 今日はフォルクスワーゲンをお使いいただいている方からの問い合わせで もっとも多い"バックランプが一つしか付かない"についてピックアップします 皆さんこちらをご覧いただいて違和感ありますかね・・・ そうですバックランプが一つしかついていないんです 皆さんのイメージされるバックランプといえば・・・ このように両方付くのが当たり前と思われている方も多いと思います 初めてお使いいただく方は驚くと思いますが実はこちらは球切れ等ではなく正常なんですよ じゃあなぜ片方しか付かないの もう片方にはリアフォグランプが内蔵されているからなんですよ リアフォグランプとはテールランプよりも明るい赤いライトの事であり霧の中や豪雨の際に 後続車に自分の存在を知らせるためのアイテムです なぜ片方にしかつかないのかというと後続車がブレーキランプと誤認しないようにとの 配慮がされている為なんですよ ヨーロッパ車のほとんどがリアフォグが付いておりますが国産メーカーですと 寒冷地仕様の車にのみ付いていることが多いみたいですね このようにドイツ車にしかない機能というものが実はけっこう多いです ご自身の車もいろいろ調べてみると"こんな機能があったんだ"ということが たくさんでてくるかもしれないですね 私も今回のようにまた国産車との使い方や装備の違いを挙げていきたいと 思います ではでは

2016/11/04
近づいてきました!! イオンモール幕張新都心でのBigイベントが!! 先程イオンモール幕張新都心のHPを確認しましたところ、ようやくイベント情報が出てきました!! ★イオンモール幕張新都心★ ★Volkswagenメーカーサイト★ どっちもクリックして下さいね 当日は営業部の 千葉南店では、内田丈彦(ウチダタケヒコ)・吉田悠司(ヨシダユウジ)が皆さんをご案内します 2名が担当させていただいているお客様は是非遊びに行ってみてください 勿論!!千葉南店のお客様も・・・ 大木自動車全店舗のお客様も・・・ フォルクスワーゲン車をご利用のお客様も・・・ いやいやフォルクスワーゲンにご興味をお持ちいただいているお客様、皆さん 当日は是非"イオンモール幕張新都心"へGo
2016/11/04
近づいてきました!! イオンモール幕張新都心でのBigイベントが!! 先程イオンモール幕張新都心のHPを確認しましたところ、ようやくイベント情報が出てきました!! ★イオンモール幕張新都心★ ★Volkswagenメーカーサイト★ どっちもクリックして下さいね 当日は営業部の 千葉南店では、内田丈彦(ウチダタケヒコ)・吉田悠司(ヨシダユウジ)が皆さんをご案内します 2名が担当させていただいているお客様は是非遊びに行ってみてください 勿論!!千葉南店のお客様も・・・ 大木自動車全店舗のお客様も・・・ フォルクスワーゲン車をご利用のお客様も・・・ いやいやフォルクスワーゲンにご興味をお持ちいただいているお客様、皆さん 当日は是非"イオンモール幕張新都心"へGo

187  188  189  190  191