2017/01/28
皆さんは気にされますか?
こんばんは![]()
今日はご成約いただいたお客様が納車日を決めるにあたって
気にされることが多い"六曜"について書いていきます![]()
まずそもそも六曜とは・・・
六曜は、暦注の一つで、先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口の6種の曜があります![]()
日本では、暦の中でも有名な暦注の一つで、一般のカレンダーや手帳にも
記載されていることが多いですね![]()
今日の日本においても影響力があり、「結婚式は大安がよい」「葬式は友引を避ける」など
主に冠婚葬祭などの儀式と結びついて使用されているみたいです![]()
ではそれぞれの意味を・・・
先勝
「先んずれば即ち勝つ」の意味![]()
万事に急ぐことが良いとされる![]()
「午前中は吉、午後二時より六時までは凶」と言われる![]()
友引
「凶事に友を引く」の意味![]()
「朝は吉、昼は凶、夕は大吉。ただし葬式を忌む」と言われる![]()
先負
「先んずれば即ち負ける」の意味![]()
万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる![]()
「午前中は凶、午後は吉」ともいう![]()
仏滅
「仏も滅するような大凶日」の意味![]()
「何事も遠慮する日、病めば長引く、仏事はよろしい」ともいわれる![]()
大安
「大いに安し」の意味![]()
六曜の中で最も吉の日とされる。何事においても吉、成功しないことはない日![]()
赤口
六曜の中では唯一名称が変わっていない
午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉で、それ以外は凶とされる![]()
「万事に用いない悪日、ただし法事、正午だけは良い」と言われる![]()
日を気にされる方は大安が一番ベストではありますが
時間を区切れば他の日でも問題なさそうですね![]()
例えば先負では午後に納車可能であれば問題なりません![]()
そして友引は意味として「引き分け」なので吉凶もないですね![]()
あとは先勝では午前中の納車なら吉ですので無理に大安だけに
こだわらなくてもいいのかなと私個人としては思ってしまいます![]()
でも新車の納車だと考えるとせっかくなら大安で気持ちよく受け取りたい・・・
という気持ちもわかります![]()
難しいですね![]()
![]()
ただブログをご覧いただいている皆さんはこちらを参考に
してみて下さいね![]()
![]()
ではでは![]()