Staff Blog
スタッフブログ
2017/02/02
* * * * * * * * * 千葉南店のBlogをご覧の皆様こんばんは! 早いもので年が明け1月も終了 まだまだ寒さが厳しいですから暖かくしてくださいね さて、本日は2月の定休日をお知らせいたします 2月は上記のとおり、 1・6・7・13・20を 定休日とさせていただきます 第二週目の月・火は連休となりますので、ご注意ください ご不便をおかけしますが宜しくお願いします 最終週の27(月)は通常営業、3/1(水)が定休日となります 年度末に向け道路も混雑します 運転には十分注意してくださいね 安全で快適なドライブを楽しみましょう また定休日の間、お車でお困りの際は カスタマーセンターまでお問い合わせください 0120-993-199 * * * * * * * * * 2月・3月の車検・点検も受け付けています 愛車の期日をご確認ください 車検・点検のWEB申込はこちらから * * * * * * * * * 千葉南店のスタッフお薦めの認定中古車はこちらから * * * * * * * * * 千葉南店のFacebookがオープンしました たくさんのいいね!や友達登録お願い致します * * * * * * * * * Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 TEL:043-300-5511 営業時間:9:30-19:00 サービス受付時間:9:30-18:00 * * * * * * * * *
2017/02/02
* * * * * * * * * 千葉南店のBlogをご覧の皆様こんばんは! 早いもので年が明け1月も終了 まだまだ寒さが厳しいですから暖かくしてくださいね さて、本日は2月の定休日をお知らせいたします 2月は上記のとおり、 1・6・7・13・20を 定休日とさせていただきます 第二週目の月・火は連休となりますので、ご注意ください ご不便をおかけしますが宜しくお願いします 最終週の27(月)は通常営業、3/1(水)が定休日となります 年度末に向け道路も混雑します 運転には十分注意してくださいね 安全で快適なドライブを楽しみましょう また定休日の間、お車でお困りの際は カスタマーセンターまでお問い合わせください 0120-993-199 * * * * * * * * * 2月・3月の車検・点検も受け付けています 愛車の期日をご確認ください 車検・点検のWEB申込はこちらから * * * * * * * * * 千葉南店のスタッフお薦めの認定中古車はこちらから * * * * * * * * * 千葉南店のFacebookがオープンしました たくさんのいいね!や友達登録お願い致します * * * * * * * * * Volkswagen千葉南 〒266-0031 千葉県千葉市緑区おゆみ野3-9-1 TEL:043-300-5511 営業時間:9:30-19:00 サービス受付時間:9:30-18:00 * * * * * * * * *

2017/01/28
先日DWAのGolf GTI Performanceをご成約いただきました、浅川様のお車がご納車となりました 元々Golf7 GTI DCCをご利用いただいておりました 最大出力220ps→230ps 最大トルク35.7kgm 1500-4600rpm(通常1500-4400rpm) 決め手はこのパワーです 更にパワフルな走りをご堪能下さい 車両源泉が"大木自動車の管理ユーザー様の下取車"という点でご安心いただけます ‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐ 浅川 様 本日はありがとうございました 本日から改めましてお付き合いスタートとなります 今後はメンテナンスにて千葉南店スタッフ一同、サポートさせていただきます 何かお気づきの点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい 今後とも宜しくお願い致します ありがとうございました Volkswagen千葉南 スタッフ一同  平成29年1月28日(土) ◆大木自動車DWA在庫一覧◆ ◆GooホームページVolkswagen千葉南在庫◆
2017/01/28
先日DWAのGolf GTI Performanceをご成約いただきました、浅川様のお車がご納車となりました 元々Golf7 GTI DCCをご利用いただいておりました 最大出力220ps→230ps 最大トルク35.7kgm 1500-4600rpm(通常1500-4400rpm) 決め手はこのパワーです 更にパワフルな走りをご堪能下さい 車両源泉が"大木自動車の管理ユーザー様の下取車"という点でご安心いただけます ‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐・‐ 浅川 様 本日はありがとうございました 本日から改めましてお付き合いスタートとなります 今後はメンテナンスにて千葉南店スタッフ一同、サポートさせていただきます 何かお気づきの点がございましたら、お気軽にお申し付け下さい 今後とも宜しくお願い致します ありがとうございました Volkswagen千葉南 スタッフ一同  平成29年1月28日(土) ◆大木自動車DWA在庫一覧◆ ◆GooホームページVolkswagen千葉南在庫◆

2017/01/26
今日はこの月から入社予定の学生が体験に来ています 実際の作業は先輩の手順を見学だけですが 色々な視点からVolkswagen車をみていました 室内外の清掃等、積極的に行っていましたよ フレッシュでした 先程、今日1日の感想を聞きましたら・・・ 「が・・・頑張っていきます(^0_0^)」 フレッシュです 少し・・・言わされた感もありましたが 今後に期待の新人くんです 今日明日は千葉南店で研修です 店頭でお見かけになりましたら 是非お声がけ下さい
2017/01/26
今日はこの月から入社予定の学生が体験に来ています 実際の作業は先輩の手順を見学だけですが 色々な視点からVolkswagen車をみていました 室内外の清掃等、積極的に行っていましたよ フレッシュでした 先程、今日1日の感想を聞きましたら・・・ 「が・・・頑張っていきます(^0_0^)」 フレッシュです 少し・・・言わされた感もありましたが 今後に期待の新人くんです 今日明日は千葉南店で研修です 店頭でお見かけになりましたら 是非お声がけ下さい

こんばんは 今日はちょっと面白い車を紹介します そうですフォルクスワーゲン up!のGTIグレードなんです ちなみにプロトタイプはすでに完成しているそうですよ ボディサイドのストライプとリアスポイラーが追加され、マフラーエンドが多少 目立つようになりましたね up!GTIのエンジンは、1.0リッター直列3気筒・直噴ターボで、レスポンスを 向上させるために標準車よりも圧縮比を上げてありますが、パワーは 115psと控えめです にも関わらず0-100km/h加速は8.8秒と、初代ゴルフGTIに等しいタイムみたいですよ なぜかというと車重が880kgと極端に軽いためとのことです トランスミッションは6速マニュアル インテリアはステアリングやシフトレバー、そしてGTIならではの タータン・チェック・シートなどに、赤いドットパターンが施されているとのことです 日本に入ってきたら面白い車になりそうですね 日本導入は未定となりますがちょっと期待しますね ではでは
こんばんは 今日はちょっと面白い車を紹介します そうですフォルクスワーゲン up!のGTIグレードなんです ちなみにプロトタイプはすでに完成しているそうですよ ボディサイドのストライプとリアスポイラーが追加され、マフラーエンドが多少 目立つようになりましたね up!GTIのエンジンは、1.0リッター直列3気筒・直噴ターボで、レスポンスを 向上させるために標準車よりも圧縮比を上げてありますが、パワーは 115psと控えめです にも関わらず0-100km/h加速は8.8秒と、初代ゴルフGTIに等しいタイムみたいですよ なぜかというと車重が880kgと極端に軽いためとのことです トランスミッションは6速マニュアル インテリアはステアリングやシフトレバー、そしてGTIならではの タータン・チェック・シートなどに、赤いドットパターンが施されているとのことです 日本に入ってきたら面白い車になりそうですね 日本導入は未定となりますがちょっと期待しますね ではでは

2017/01/22
1/23(月)は定休日とさせていただきます フォルクスワーゲン車に関するお問い合わせは カスタマーセンターにて承っております カスタマーセンター電話番号は 0120‐993‐199  ※24時間365日対応 尚1/24(火)は通常通りAM9時30分より営業させていただきます 何卒宜しくお願いいたします "フォルクスワーゲン千葉南"
2017/01/22
1/23(月)は定休日とさせていただきます フォルクスワーゲン車に関するお問い合わせは カスタマーセンターにて承っております カスタマーセンター電話番号は 0120‐993‐199  ※24時間365日対応 尚1/24(火)は通常通りAM9時30分より営業させていただきます 何卒宜しくお願いいたします "フォルクスワーゲン千葉南"

2017/01/21
本日の"New Tiguanデビューフェア"にご来場いただきました皆さん ホントに寒い中ありがとうございました 沢山の方にご来場いただき 昨年から騒がれていました SUV市場の再来を実感しました 本日の試乗の主役は勿論、これです フェア1日目でかなりの方にご試乗いただきました 同上させて頂いた、各スタッフからこんな"Check!"ポイントをご案内させて頂いております 少し気にしてご試乗になってみてください ただコースを走るより、意識して走ることで もっと気に入ってもらえるはずです 明日もたくさんの方のご来場、そしてご試乗をスタッフ一同でお待ちしております
2017/01/21
本日の"New Tiguanデビューフェア"にご来場いただきました皆さん ホントに寒い中ありがとうございました 沢山の方にご来場いただき 昨年から騒がれていました SUV市場の再来を実感しました 本日の試乗の主役は勿論、これです フェア1日目でかなりの方にご試乗いただきました 同上させて頂いた、各スタッフからこんな"Check!"ポイントをご案内させて頂いております 少し気にしてご試乗になってみてください ただコースを走るより、意識して走ることで もっと気に入ってもらえるはずです 明日もたくさんの方のご来場、そしてご試乗をスタッフ一同でお待ちしております

25  26  27  28  29