Staff Blog
スタッフブログ
皆様こんにちは。セールス I です。 本日は今週末限定試乗車のお知らせです。 2月27,28日の2日間限定で、当店に6速マニュアルのGolf GTIがやってきます。 Golf GTI (ディープブラックパールエフェクト) かっこいいですね! 6速の表記がかっこいいですね。 こっそりとDSGには無いクラッチペダルも写ってますね。 Golfのシフトレバーはお馴染みのゴルフボール調。お洒落です。 私も先程試乗してきましたが、DSGのGTIと乗り味も大分と変わりますね。 久し振りにマニュアルのスポーツカーに乗りましたが、やはり楽しいです。 皆様にもこの楽しさを味わって頂きたいので、今週末はフォルクスワーゲン上尾に遊びに来て下さいね。 皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げます。
皆様こんにちは。セールス I です。 本日は今週末限定試乗車のお知らせです。 2月27,28日の2日間限定で、当店に6速マニュアルのGolf GTIがやってきます。 Golf GTI (ディープブラックパールエフェクト) かっこいいですね! 6速の表記がかっこいいですね。 こっそりとDSGには無いクラッチペダルも写ってますね。 Golfのシフトレバーはお馴染みのゴルフボール調。お洒落です。 私も先程試乗してきましたが、DSGのGTIと乗り味も大分と変わりますね。 久し振りにマニュアルのスポーツカーに乗りましたが、やはり楽しいです。 皆様にもこの楽しさを味わって頂きたいので、今週末はフォルクスワーゲン上尾に遊びに来て下さいね。 皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げます。

2016/02/26
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 いよいよ3月は年度末!お買い得なお車をたくさんご用意いたしました。 ドドンっとこちらは認定中古車のご紹介 他にもご紹介しきれないお買い得なお車がたくさんございます。 是非ショールームで掘り出し物を探してくださいませ 皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
2016/02/26
いつもご愛顧誠にありがとうございます。 いよいよ3月は年度末!お買い得なお車をたくさんご用意いたしました。 ドドンっとこちらは認定中古車のご紹介 他にもご紹介しきれないお買い得なお車がたくさんございます。 是非ショールームで掘り出し物を探してくださいませ 皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。

こんばんは 本日の豆知識は、VW・Golfの名前の由来のご紹介です。 車の名前はさまざまな由来をもっています。 何かひとつテーマをもち、それに因んだ名前を付けることが多いようです。 ヨーロッパ車では、ほとんどのモデルに、数字を中心としたコードナンバーのようなネーミングが与えられています。 やはり、長く愛車として付き合う車ならば、由来をもつ名前が与えられているほうが、愛着がひとしおというものです。 まずは、フォルクスワーゲンとは、ドイツ語で『国民車』という意味です。 フォルクスワーゲンをここまで発展させてのは、ゴルフの大ヒットによるところが大きいです。 かつて、ゴルフGTIには、ゴルフボール型のシフトノブが装着されていて、そのアイテムが流行した歴史もあります。 だから、ゴルフがスポーツのゴルフに由来していると思っている方が多いのでしょう。でも、実はそうでもないのです。 ドイツ語で『Golf』とは、スポーツのゴルフのほかに『湾』とか『入り江』という意味があります。つまりゴルフは、Golf Strom(メキシコ湾流)に由来しているのです。これは、西ヨーロッパ地域に、穏やかな気候を与えてくれるのです。 そのメキシコ湾流によって発生する季節風、すなわち貿易風がPassat(パサート)です。 このようにフォルクスワーゲンのモデル名は、風にまつわるものが多いのです。改めて、考えると、それぞれの名前は、モデルの特徴をよく捉えているように思いませんか? では、Golf(ゴルフ)の弟分のPolo(ポロ)の名前の由来は何だと思いますか? 気になる方は、ショールームで、スタッフを質問責めにして下さい。(笑) 答えを準備して皆様の、ご来店を心よりお待ちしております。
こんばんは 本日の豆知識は、VW・Golfの名前の由来のご紹介です。 車の名前はさまざまな由来をもっています。 何かひとつテーマをもち、それに因んだ名前を付けることが多いようです。 ヨーロッパ車では、ほとんどのモデルに、数字を中心としたコードナンバーのようなネーミングが与えられています。 やはり、長く愛車として付き合う車ならば、由来をもつ名前が与えられているほうが、愛着がひとしおというものです。 まずは、フォルクスワーゲンとは、ドイツ語で『国民車』という意味です。 フォルクスワーゲンをここまで発展させてのは、ゴルフの大ヒットによるところが大きいです。 かつて、ゴルフGTIには、ゴルフボール型のシフトノブが装着されていて、そのアイテムが流行した歴史もあります。 だから、ゴルフがスポーツのゴルフに由来していると思っている方が多いのでしょう。でも、実はそうでもないのです。 ドイツ語で『Golf』とは、スポーツのゴルフのほかに『湾』とか『入り江』という意味があります。つまりゴルフは、Golf Strom(メキシコ湾流)に由来しているのです。これは、西ヨーロッパ地域に、穏やかな気候を与えてくれるのです。 そのメキシコ湾流によって発生する季節風、すなわち貿易風がPassat(パサート)です。 このようにフォルクスワーゲンのモデル名は、風にまつわるものが多いのです。改めて、考えると、それぞれの名前は、モデルの特徴をよく捉えているように思いませんか? では、Golf(ゴルフ)の弟分のPolo(ポロ)の名前の由来は何だと思いますか? 気になる方は、ショールームで、スタッフを質問責めにして下さい。(笑) 答えを準備して皆様の、ご来店を心よりお待ちしております。

2016/02/24
こんばんは? 本日はNEW BEETLE Vintageのご紹介です。 認定中古車(DasWeltAuto)にてNEW BEETLE Vintage Cabrioletを販売準備中です!! ご用意出来次第ホームページにアップ致します。 ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい!! ???特徴?????????????????????????????????????????? ディープブラックパールエフェクトやリフレックスシルバーメタリックのボディカラーと、2005年に発売された限定車カブリオレ・ダークフリントに採用されていた、ボルドーレッドの本革インテリア(カブリオレはソフトトップもガーネットレッド)が組み合わされている点。 価格はセダンが300万円、カブリオレが362万円。 ????????????????????????????????????????
2016/02/24
こんばんは? 本日はNEW BEETLE Vintageのご紹介です。 認定中古車(DasWeltAuto)にてNEW BEETLE Vintage Cabrioletを販売準備中です!! ご用意出来次第ホームページにアップ致します。 ご興味が御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さい!! ???特徴?????????????????????????????????????????? ディープブラックパールエフェクトやリフレックスシルバーメタリックのボディカラーと、2005年に発売された限定車カブリオレ・ダークフリントに採用されていた、ボルドーレッドの本革インテリア(カブリオレはソフトトップもガーネットレッド)が組み合わされている点。 価格はセダンが300万円、カブリオレが362万円。 ????????????????????????????????????????

2016/02/23
みなさま、こんにちは。昨日は2月22日。 何の日?答えは頭痛の日だそうです。あまり悩みの無いのが悩み・・・の私。 あまり縁が御座いません。でもちゃんと仕事はしてますよ。ハイ!! そんな、私のつまらない話(オヤジギャグ)を聞いてくれる、ウエルカムレディー。 いつも、笑顔でお客様をお出迎えしてくれます。今日も、せっせと空き時間は事務仕事。 一人は入り口を警戒中 いつもご苦労さまです。 つきましては、決算時期を乗り切ったらスタミナの付くものでもと、 やさしい店長が言っていたような。多分
2016/02/23
みなさま、こんにちは。昨日は2月22日。 何の日?答えは頭痛の日だそうです。あまり悩みの無いのが悩み・・・の私。 あまり縁が御座いません。でもちゃんと仕事はしてますよ。ハイ!! そんな、私のつまらない話(オヤジギャグ)を聞いてくれる、ウエルカムレディー。 いつも、笑顔でお客様をお出迎えしてくれます。今日も、せっせと空き時間は事務仕事。 一人は入り口を警戒中 いつもご苦労さまです。 つきましては、決算時期を乗り切ったらスタミナの付くものでもと、 やさしい店長が言っていたような。多分

2016/02/21
いつもスッタフブログをご覧いただきありがとうございます ショールームに置いてある傘をリニューアルしました フォルクスワーゲンの全車種の絵がプリントされてます 雨の日にご来店の際には是非ご利用下さい
2016/02/21
いつもスッタフブログをご覧いただきありがとうございます ショールームに置いてある傘をリニューアルしました フォルクスワーゲンの全車種の絵がプリントされてます 雨の日にご来店の際には是非ご利用下さい

286  287  288  289  290