Staff Blog
スタッフブログ
2020/11/13
皆さまこんにちは タイトルが   毎月恒例   とくれば そうです 今日は月に一度の支店清掃の日でした 昨日は朝から極寒だったので今日の気温がとてつもなく心配でしたが 今朝は程よく暖かく体を動かすと少しポカポカするようなそんなお掃除日和でした スタートはAM 11:00 ではなく AM 9:30 今日の掃除場所を定め、いざ掃除はじめ 黙々と掃き掃除 マネージャーのカメラを向けると何度撮っても後光が射す奇跡 上は苔取り剤散布名人 下は掃き掃除名人 ※同じ角度ですが全くの別人です 20分間の掃除時間も終盤に差し掛かったところで 支店から一番遠い  通称離れ  と呼んでいる駐車場も忘れずに掃き掃除 ぐるーっと正面入り口にまわってみると おっちゃんと掃除してますね って若手従業員が団子状態やないかーーーい とはいえ、皆仲睦まじく手を抜くことなく掃き掃除をしている模様でした と、今月の大掃除のダイジェストはこんなもんです えっ私 掃除してないじゃんって 掃除は皆さんにお任せして今日は広報に徹しておりました・・・・ 来月は(広報誰か代わってくれるなら)お掃除頑張るぞー 私の住んでいる九州地方では 箒(ほうき)でごみを払い除く 掃く(はく)ことを はわく と言います また次回もお楽しみに
2020/11/13
皆さまこんにちは タイトルが   毎月恒例   とくれば そうです 今日は月に一度の支店清掃の日でした 昨日は朝から極寒だったので今日の気温がとてつもなく心配でしたが 今朝は程よく暖かく体を動かすと少しポカポカするようなそんなお掃除日和でした スタートはAM 11:00 ではなく AM 9:30 今日の掃除場所を定め、いざ掃除はじめ 黙々と掃き掃除 マネージャーのカメラを向けると何度撮っても後光が射す奇跡 上は苔取り剤散布名人 下は掃き掃除名人 ※同じ角度ですが全くの別人です 20分間の掃除時間も終盤に差し掛かったところで 支店から一番遠い  通称離れ  と呼んでいる駐車場も忘れずに掃き掃除 ぐるーっと正面入り口にまわってみると おっちゃんと掃除してますね って若手従業員が団子状態やないかーーーい とはいえ、皆仲睦まじく手を抜くことなく掃き掃除をしている模様でした と、今月の大掃除のダイジェストはこんなもんです えっ私 掃除してないじゃんって 掃除は皆さんにお任せして今日は広報に徹しておりました・・・・ 来月は(広報誰か代わってくれるなら)お掃除頑張るぞー 私の住んでいる九州地方では 箒(ほうき)でごみを払い除く 掃く(はく)ことを はわく と言います また次回もお楽しみに

2020/11/06
ブログをご覧の皆さま こんにちは 前回のブログでも告知させて頂きましたが 明日、明後日は SUVラインアップフェアです 人気のT-CROSS、T-ROC 各種色違いで展示しております もちろん他車種も多数展示しておりますので この機会にぜひご来場ください 欲しかった 気になっていた そんなアナタに 今だけ特別低金利 その他、もしかしたら... もしかしたら 何かイイ事があるかも... 皆様のご来場心よりお待ちしております
2020/11/06
ブログをご覧の皆さま こんにちは 前回のブログでも告知させて頂きましたが 明日、明後日は SUVラインアップフェアです 人気のT-CROSS、T-ROC 各種色違いで展示しております もちろん他車種も多数展示しておりますので この機会にぜひご来場ください 欲しかった 気になっていた そんなアナタに 今だけ特別低金利 その他、もしかしたら... もしかしたら 何かイイ事があるかも... 皆様のご来場心よりお待ちしております

2020/11/04
オールマイトゥルーラブ はい、のっけからスピードオーバーのテンションでした。SPEEDだけに 本題はこちらです。 All My T-Roc でした。今週末の11月7日、8日は秋のSUVラインアップフェアを開催します 今なら特別低金利ローン  1.49%?! (T-Cross除く) さーらーにー来場記念として(アンケートにご協力頂いた方) マグカップのプレゼントォーーー かーらーのー 査定、試乗、商談をさせて頂いた方にはーー テッテレーどーこーでーもークッショーーン いいですねー、どれもほしぃーですねー ※多数ご用意しておりますが、数に限りがあります。品切れの際はご容赦ください。また、お電話でのお取り置きもご遠慮頂いております。 是非、フォルクスワーゲン足立支店までご来場お待ちしています。 決して押し売りはしません。在庫車両が少ないからって、今ですよ!クルマ無くなっちゃいますよ! とは言わないと思います。多分ですよ。多分言わないと思います。 でも少しでも欲しいなと思う車があったら待ってます。
2020/11/04
オールマイトゥルーラブ はい、のっけからスピードオーバーのテンションでした。SPEEDだけに 本題はこちらです。 All My T-Roc でした。今週末の11月7日、8日は秋のSUVラインアップフェアを開催します 今なら特別低金利ローン  1.49%?! (T-Cross除く) さーらーにー来場記念として(アンケートにご協力頂いた方) マグカップのプレゼントォーーー かーらーのー 査定、試乗、商談をさせて頂いた方にはーー テッテレーどーこーでーもークッショーーン いいですねー、どれもほしぃーですねー ※多数ご用意しておりますが、数に限りがあります。品切れの際はご容赦ください。また、お電話でのお取り置きもご遠慮頂いております。 是非、フォルクスワーゲン足立支店までご来場お待ちしています。 決して押し売りはしません。在庫車両が少ないからって、今ですよ!クルマ無くなっちゃいますよ! とは言わないと思います。多分ですよ。多分言わないと思います。 でも少しでも欲しいなと思う車があったら待ってます。

2020/11/03
皆さまこんにちは 10/24から10/31の8日間、ハロウィンフェスタと題して久々にフェアを行わせていただきました こんなご時世ですが多くのお客様にご来場いただきました 誠にありがとうございます また来年のハロウィーンも賑やかにできるよう 多くのお客様にご来店いただけるよう スタッフ一同頑張ってまいります 11月より寒さがより一層増しますがどうぞお体ご自愛下さいませ 皆さまと笑顔でショールームにてお会いできるのを楽しみにしております
2020/11/03
皆さまこんにちは 10/24から10/31の8日間、ハロウィンフェスタと題して久々にフェアを行わせていただきました こんなご時世ですが多くのお客様にご来場いただきました 誠にありがとうございます また来年のハロウィーンも賑やかにできるよう 多くのお客様にご来店いただけるよう スタッフ一同頑張ってまいります 11月より寒さがより一層増しますがどうぞお体ご自愛下さいませ 皆さまと笑顔でショールームにてお会いできるのを楽しみにしております

2020/11/01
皆さまこんにちは 本日11/1は山手線環状運転開始の日だそうです 1925(大正14)年の11月1日に開始されましたが それ以前は中野?新宿?東京?渋谷?池袋?上野 「の」の字運転を行っていたそうなんです 環状運転開始後の山手線1周の環状運転を開始した当初は1時間12分かかっていたのが 今では標準で59分の走行時間、、、、文明の利器ですね フォルクスワーゲン車も機能・デザイン共に進化しておりますので 皆さま楽しみにしていてくださいね さて、11月のお休みですが第一火曜が文化の日で祝日のため11/3(火)は営業しております 毎週水曜日のお休みは変わらずですので 是非上記カレンダーをご確認の上ご来場くださいませ 11月も感染症対策万全に皆さまのご来場お待ちしております
2020/11/01
皆さまこんにちは 本日11/1は山手線環状運転開始の日だそうです 1925(大正14)年の11月1日に開始されましたが それ以前は中野?新宿?東京?渋谷?池袋?上野 「の」の字運転を行っていたそうなんです 環状運転開始後の山手線1周の環状運転を開始した当初は1時間12分かかっていたのが 今では標準で59分の走行時間、、、、文明の利器ですね フォルクスワーゲン車も機能・デザイン共に進化しておりますので 皆さま楽しみにしていてくださいね さて、11月のお休みですが第一火曜が文化の日で祝日のため11/3(火)は営業しております 毎週水曜日のお休みは変わらずですので 是非上記カレンダーをご確認の上ご来場くださいませ 11月も感染症対策万全に皆さまのご来場お待ちしております

2020/10/27
みなさまこんにちは 展示のT-ROCの黄色が街路樹のイチョウの黄色に近づくのはいつ頃だろうかと、密かに楽しみにしています 普段クルマの塗装をジーっとみることはあまりないかもしれませんが、フォルクスワーゲンの塗装ってなんていうかテカテカしてて 艶っぽいというか、イイ感じの【ヌメリ感】があるんですよねー これもひとえに、高品質な塗料と時間をかけて何層にも分けて塗られている証なんです さらに完璧なボディ・・ボデーに←またアイツが書いてるな仕上げるためにさらに手が加えられます。 たとえば、湿気の溜まりやすいフレーム内部にある空洞部分を保護するために、溶かしたワックスが流し込まれます。 それが隙間から流れ出たりするのですが、これは異常でもなんでもないんです。よくなにかが垂れてきてる!って言われちゃうんですが 知らなかったら、なんだコレって思っちゃいますよね クルマをあらゆる障害から守るために、高度な技術とヒトの気遣いが、2重、3重にも徹底して施されています。 そんなクルマだから日常のお手入れを少しくらい手抜きしても、この質感とオーナーの思い出は色褪せることはきっとないでしょう。。。 なんつって。
2020/10/27
みなさまこんにちは 展示のT-ROCの黄色が街路樹のイチョウの黄色に近づくのはいつ頃だろうかと、密かに楽しみにしています 普段クルマの塗装をジーっとみることはあまりないかもしれませんが、フォルクスワーゲンの塗装ってなんていうかテカテカしてて 艶っぽいというか、イイ感じの【ヌメリ感】があるんですよねー これもひとえに、高品質な塗料と時間をかけて何層にも分けて塗られている証なんです さらに完璧なボディ・・ボデーに←またアイツが書いてるな仕上げるためにさらに手が加えられます。 たとえば、湿気の溜まりやすいフレーム内部にある空洞部分を保護するために、溶かしたワックスが流し込まれます。 それが隙間から流れ出たりするのですが、これは異常でもなんでもないんです。よくなにかが垂れてきてる!って言われちゃうんですが 知らなかったら、なんだコレって思っちゃいますよね クルマをあらゆる障害から守るために、高度な技術とヒトの気遣いが、2重、3重にも徹底して施されています。 そんなクルマだから日常のお手入れを少しくらい手抜きしても、この質感とオーナーの思い出は色褪せることはきっとないでしょう。。。 なんつって。

64  65  66  67  68