2021/03/08
これで安心
ブログをご覧の皆さま![]()
こんにちは![]()
以前ブログで新しいGOLFには
ハイレベルな運転支援・安全性能強化が
とご紹介したのですが
主にどの辺が![]()
どう変わったの![]()
と思われた方もいらっしゃるかと思いますので
今回はそちらを少し掘り下げてお話ししたいと思います![]()
それでは早速一つ目から![]()
渋滞から高速走行まで幅広くサポート
同一車線内全車速運転支援システム
【Travel Assist】

現行モデルでは時速60kmまでコントロール可能だった
Traffic Assistの進化版で、ステアリングに軽く触れているだけで
時速210kmまでの速度域でアクセル、ブレーキ、ハンドル操作をアシストし、
長距離ドライブの疲労軽減を実現![]()
公共交通機関を使わず車で遠く行かれる方も
いらっしゃるかと思います![]()
そんな時にこの機能はとても重宝されそうですね![]()
長距離ドライブも全く苦にならない![]()
次![]()
ドライバーに万が一の事態が発生しても安全に停止
緊急時停車支援システム
【Emergency Assist】
ドライバーの状況を常にモニターし、意識を失うなど
運転の継続が不可能だと検知した場合、同一車線上で緩やかに
ブレーキをかけて車両を停車させます![]()
なんてドライバーに優しいシステム...![]()
![]()
いつ何が起きるか分かりません![]()
そんな時このシステムがあればいざという時も
ご自身のみならず同乗者の方の安全も守れますね![]()
はい次![]()
夜間視認性が大幅に向上
LEDヘッドライト
【IQ.LIGHT】
片側22個の小型LEDで構成されるマトリックスタイプ
一つ一つの点灯をコントロールすることにより、
照らす向きや範囲をきめ細かく制御します![]()
外灯の少ない道でも安心
山道も持ってこい![]()
昔夜に山道を運転していて怖い経験をした事があるので
私個人的にはとても刺さる機能です![]()
最後![]()
車を降りる際にも安全を確保
【エグジットウォーニング(降車時警告機能)】
降車時にドアを開ける際、後方から他の車両、バイク、自転車等が
接近している場合、アラートを発信して危機を伝えます![]()
運転終わった瞬間が一番油断している時かもしれませんね
私ならやっと着いた?!とウキウキでドアを開けてしまうかもしれません![]()
![]()
そんな時にこうして知らせてくれる機能があると
最後の最後まで安心です![]()
![]()
いかがでしたでしょうか![]()
![]()
昔からしたら考えられない程の安心安全なお車![]()
ますますGOLF8が楽しみになりますね![]()
※これらのシステムは衝突を自動で回避するものではありません。
また、システム制御には限界があり道路状況や天候によっては作動しない場合があります。