Staff Blog
スタッフブログ
2022/06/02
本日は日頃よりお世話になっておりますお客様にお知らせがございます。 サービスマネージャーの中山が、他店舗へ異動になりましたことをご報告させていただきます。 新たな場所での活躍を祈念しながら、皆様には変わらず安心してお車にお乗りいただけるようサービス向上に努めて参ります。 そして、後任のサービスマネージャーのご紹介です! Volkswagen八王子東店からやって参りました! 西村 晃(にしむら こう)です! ちょっぴりご紹介 【好きな食べ物】 唐揚げ、お酒全般 【趣味】 野球 【愛車】 PASSAT Variant 「精一杯頑張りますので、宜しくお願いします!」とのことです(^_^)★ 休日は会社のチームで野球をして過ごしているそうで、今後このブログでも取り上げていきたいと思います 現場からは以上です!!! 新たなメンバーを加えたVolkswagen昭和の森店 引き続き宜しくお願いいたします お見積りやご試乗など、お気軽にお問合せ下さい 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪
2022/06/02
本日は日頃よりお世話になっておりますお客様にお知らせがございます。 サービスマネージャーの中山が、他店舗へ異動になりましたことをご報告させていただきます。 新たな場所での活躍を祈念しながら、皆様には変わらず安心してお車にお乗りいただけるようサービス向上に努めて参ります。 そして、後任のサービスマネージャーのご紹介です! Volkswagen八王子東店からやって参りました! 西村 晃(にしむら こう)です! ちょっぴりご紹介 【好きな食べ物】 唐揚げ、お酒全般 【趣味】 野球 【愛車】 PASSAT Variant 「精一杯頑張りますので、宜しくお願いします!」とのことです(^_^)★ 休日は会社のチームで野球をして過ごしているそうで、今後このブログでも取り上げていきたいと思います 現場からは以上です!!! 新たなメンバーを加えたVolkswagen昭和の森店 引き続き宜しくお願いいたします お見積りやご試乗など、お気軽にお問合せ下さい 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪

2022/05/30
いつもお世話になっております。 昨日の真夏日といい、暑い日が続いておりますが 皆様お変わりないでしょうか。 ご来店いただいた際には、冷たいお飲み物(暖かいものもあります)ご用意いたします。 どうぞ店内でごゆっくりとお過ごしください さて、6月のカレンダーを掲載しました。 ◇店舗定休日◇ 1日(火) 7日(火) 14日(火) 15日(水) 21日(火) 28日(火) 29日(水) 上記の通りでございます。 点検などの日程をご検討される際にご参考いただければ幸いです。 明日5月31日(火)は定休日ですので本日が5月最後の営業日でございます。 今月もたくさんのご来店ありがとうございました! 6月も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております...
2022/05/30
いつもお世話になっております。 昨日の真夏日といい、暑い日が続いておりますが 皆様お変わりないでしょうか。 ご来店いただいた際には、冷たいお飲み物(暖かいものもあります)ご用意いたします。 どうぞ店内でごゆっくりとお過ごしください さて、6月のカレンダーを掲載しました。 ◇店舗定休日◇ 1日(火) 7日(火) 14日(火) 15日(水) 21日(火) 28日(火) 29日(水) 上記の通りでございます。 点検などの日程をご検討される際にご参考いただければ幸いです。 明日5月31日(火)は定休日ですので本日が5月最後の営業日でございます。 今月もたくさんのご来店ありがとうございました! 6月も皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております...

2022/05/29
本日は今年初の真夏日 5月中に真夏日が観測されるのは3年ぶりだそうです! 体がまだ暑さに慣れていないため、こまめに休憩や水分をとり、熱中症に注意して下さい 女性の皆様!紫外線が気になるシーズンですよね 私たちアテンダントも2人揃ってUV対策に励んでおります... 点検の待ち時間にお出かけの際は 日傘を貸し出しておりますので、紫外線対策にぜひご利用ください(^ω^) では、本日はこの辺で Have a nice day...★!!
2022/05/29
本日は今年初の真夏日 5月中に真夏日が観測されるのは3年ぶりだそうです! 体がまだ暑さに慣れていないため、こまめに休憩や水分をとり、熱中症に注意して下さい 女性の皆様!紫外線が気になるシーズンですよね 私たちアテンダントも2人揃ってUV対策に励んでおります... 点検の待ち時間にお出かけの際は 日傘を貸し出しておりますので、紫外線対策にぜひご利用ください(^ω^) では、本日はこの辺で Have a nice day...★!!

2022/05/25
こんにちは! 本日皆様にお知らせしたいことはといいますと(/・ω・)/ 2021年 輸入車SUV 登録台数 NO.2を飾ったT-ROC 気になってくだっている方も多いのではないでしょうか。 じゃんっ 只今Volkswagen昭和の森ではいろんなボディカラーを見ることが出来るんです ※予告なしに変更する場合がございます 実際に目で見てみるって大事ですよね 試乗もできますので是非お気軽にご来店ください!
2022/05/25
こんにちは! 本日皆様にお知らせしたいことはといいますと(/・ω・)/ 2021年 輸入車SUV 登録台数 NO.2を飾ったT-ROC 気になってくだっている方も多いのではないでしょうか。 じゃんっ 只今Volkswagen昭和の森ではいろんなボディカラーを見ることが出来るんです ※予告なしに変更する場合がございます 実際に目で見てみるって大事ですよね 試乗もできますので是非お気軽にご来店ください!

2022/05/23
こんにちは!皆様!そろそろエアコンを使用する機会が増えてきたのではないでしょうか! そんな中「エアコンの効きが悪くなってきた」と感じたりしませんか? 冷却機能が低下すると、エアコンを効かせるためにエンジンに負担がかかり、燃費の低下にも繋がってしまいます。 今トラブルを抱えていなくても、一刻も早く車内に涼しい風を送りたい方にも必見!!! てってれー♪♪ \\\エアコンの添加剤!/// エアコンの添加剤を使用することで、コンプレッサーの動きをスムーズにし、パワーロスを抑えるので利用するエンジンの力を少なく出来ます 冷却効果・静寂性の向上など様々な効果が◎ これで涼しくて快適な風を感じて下さい\(^o^)/ また、エアコンフィルターの交換、内部洗浄の同時施工もおすすめです★ お気軽にお申し付けください! スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしています
2022/05/23
こんにちは!皆様!そろそろエアコンを使用する機会が増えてきたのではないでしょうか! そんな中「エアコンの効きが悪くなってきた」と感じたりしませんか? 冷却機能が低下すると、エアコンを効かせるためにエンジンに負担がかかり、燃費の低下にも繋がってしまいます。 今トラブルを抱えていなくても、一刻も早く車内に涼しい風を送りたい方にも必見!!! てってれー♪♪ \\\エアコンの添加剤!/// エアコンの添加剤を使用することで、コンプレッサーの動きをスムーズにし、パワーロスを抑えるので利用するエンジンの力を少なく出来ます 冷却効果・静寂性の向上など様々な効果が◎ これで涼しくて快適な風を感じて下さい\(^o^)/ また、エアコンフィルターの交換、内部洗浄の同時施工もおすすめです★ お気軽にお申し付けください! スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしています

2022/05/20
本日は、実は知らない方も多い "お得に過ごせる秘密"を教えちゃいます 1年以上無事故・無違反の場合、安全運転者の証明としてSD(Safe Drive)カードを発行できることをご存知でしょうか? 安全運転者としての誇りや自覚を象徴するものとして、自動車安全運転センターが発行しています SDカードを保有していると、SDカード優遇店での提示で、飲食店をはじめ、ガソリンスタンドやレンタカー、宿泊施設など多くの加盟店で割引や特典が受けられるんです 無事故・無違反の継続年数によってカラーが異なります! ち!な!み!に! 私は免許取得以来、無事故・無違反の優秀ドライバーです(笑) 「運転してないだけでしょ!」ってスタッフにつっこまれました(; ・`д・´) SDカードの発行には手続きが必要です 申込用紙は交番、警察署などで入手し、記入した申込用紙と手数料(¥670)を郵便局や各センター事務所の窓口に提出すると手続きできます お得にドライブを楽しみたい方は是非、申し込んでみてはいかがでしょうか(^_-)-☆
2022/05/20
本日は、実は知らない方も多い "お得に過ごせる秘密"を教えちゃいます 1年以上無事故・無違反の場合、安全運転者の証明としてSD(Safe Drive)カードを発行できることをご存知でしょうか? 安全運転者としての誇りや自覚を象徴するものとして、自動車安全運転センターが発行しています SDカードを保有していると、SDカード優遇店での提示で、飲食店をはじめ、ガソリンスタンドやレンタカー、宿泊施設など多くの加盟店で割引や特典が受けられるんです 無事故・無違反の継続年数によってカラーが異なります! ち!な!み!に! 私は免許取得以来、無事故・無違反の優秀ドライバーです(笑) 「運転してないだけでしょ!」ってスタッフにつっこまれました(; ・`д・´) SDカードの発行には手続きが必要です 申込用紙は交番、警察署などで入手し、記入した申込用紙と手数料(¥670)を郵便局や各センター事務所の窓口に提出すると手続きできます お得にドライブを楽しみたい方は是非、申し込んでみてはいかがでしょうか(^_-)-☆

35  36  37  38  39