Staff Blog
スタッフブログ
2025/09/29
寒い暑い寒い暑い、変な日が続いてますね... そんな日にこそカロリーを摂取しましょう さて、本日は先日にもちょこっと宣伝をさせていただきました シーポート横須賀...ついにインスタグラムを始めました!の宣伝でございます!        ここをクリック!⇒ここだよ? ここをクリック! ここをクリック! このブログよりは少し真面目に運営をする所存でございますので温かい目で見守っていただければ幸いです! アイコンは我らがフォルクスワーゲンエンブレムとラーメンという シーポート横須賀といえば!らしさ、を全開にした可愛いアイコンです! 是非ともフォローの程よろしくお願い申し上げます ちなみにこのエンブレムはAI作、です。流行りに乗ってみました! 頼りすぎはよくないですが... さて、やっぱりらーめんは出現します...... 個性ですよね?もうここまでくると。
2025/09/29
寒い暑い寒い暑い、変な日が続いてますね... そんな日にこそカロリーを摂取しましょう さて、本日は先日にもちょこっと宣伝をさせていただきました シーポート横須賀...ついにインスタグラムを始めました!の宣伝でございます!        ここをクリック!⇒ここだよ? ここをクリック! ここをクリック! このブログよりは少し真面目に運営をする所存でございますので温かい目で見守っていただければ幸いです! アイコンは我らがフォルクスワーゲンエンブレムとラーメンという シーポート横須賀といえば!らしさ、を全開にした可愛いアイコンです! 是非ともフォローの程よろしくお願い申し上げます ちなみにこのエンブレムはAI作、です。流行りに乗ってみました! 頼りすぎはよくないですが... さて、やっぱりらーめんは出現します...... 個性ですよね?もうここまでくると。

2025/09/25
いつでもらーめん,,,とは限りません 世の中にはまだまだおいしいものであふれています 満足いくまで食べることが密かな私の夢です(食べられるうちに)体にガタが来る前に... おいしいものはそれだけで健康になるので後のことを考えて食べないのは損です そんなマインドで日々を過ごしております橋本です 本日は麵ではなくお米、おさかなです最近では油、脂に胃をやられていることが多いので魚介派になりつつあります さかなって,,,いいですよねぇ... こちらは漁港の駅TOTOCO小田原です、西湘バイパスでお越しの際は終点手前の早川でお降りいただき ドン付きの信号を左へ、少し進んだ後の左側です え?わかりずらいって?マップを使えばぎゅーん!です マップを使う上でお勧めなのがフォルクスワーゲンでも標準装備のデジタルメータークラスターです ハンドル奥のメーターにマップを投影できるのでナビよりも視界移動が少なくて済みます! しかしながら、グーグルマップは投影できないとのことですのでご注意くださいませ。 純正ナビからのルート検索に限る,,,もうここまで来たらいずれはグーグルマップも表示される時代が訪れるのでは? と、星に願いを馳せながら。 安全快適にお乗りいただけますので大変おすすめですお求めの際はぜひともフォルクスワーゲンシーポート横須賀店へ! ご来店を心よりお待ちしております
2025/09/25
いつでもらーめん,,,とは限りません 世の中にはまだまだおいしいものであふれています 満足いくまで食べることが密かな私の夢です(食べられるうちに)体にガタが来る前に... おいしいものはそれだけで健康になるので後のことを考えて食べないのは損です そんなマインドで日々を過ごしております橋本です 本日は麵ではなくお米、おさかなです最近では油、脂に胃をやられていることが多いので魚介派になりつつあります さかなって,,,いいですよねぇ... こちらは漁港の駅TOTOCO小田原です、西湘バイパスでお越しの際は終点手前の早川でお降りいただき ドン付きの信号を左へ、少し進んだ後の左側です え?わかりずらいって?マップを使えばぎゅーん!です マップを使う上でお勧めなのがフォルクスワーゲンでも標準装備のデジタルメータークラスターです ハンドル奥のメーターにマップを投影できるのでナビよりも視界移動が少なくて済みます! しかしながら、グーグルマップは投影できないとのことですのでご注意くださいませ。 純正ナビからのルート検索に限る,,,もうここまで来たらいずれはグーグルマップも表示される時代が訪れるのでは? と、星に願いを馳せながら。 安全快適にお乗りいただけますので大変おすすめですお求めの際はぜひともフォルクスワーゲンシーポート横須賀店へ! ご来店を心よりお待ちしております

2025/09/22
なんだか最近涼しくなってきましたね窓全開で夜寝ていると朝凍えながら起きるくらいには いつもいつも食べ物ばかり挙げている横須賀のブログですがそんな横須賀ですが ナ、ナント!ついにインスタグラムを始めました! おしゃれな編集は苦手なのでURLむき出しではございますが何卒よろしくお願い申し上げます。 そちらでは少し真面目にお車の情報やショールームでの出来事などをアップできればと思いますので 温かく見守っていただければ幸いでございます ブログと違って慣れておりませんので拙いところもありますが... 下記URLからぜひ! https://www.instagram.com/vw_yokosuka/?__pwa=1
2025/09/22
なんだか最近涼しくなってきましたね窓全開で夜寝ていると朝凍えながら起きるくらいには いつもいつも食べ物ばかり挙げている横須賀のブログですがそんな横須賀ですが ナ、ナント!ついにインスタグラムを始めました! おしゃれな編集は苦手なのでURLむき出しではございますが何卒よろしくお願い申し上げます。 そちらでは少し真面目にお車の情報やショールームでの出来事などをアップできればと思いますので 温かく見守っていただければ幸いでございます ブログと違って慣れておりませんので拙いところもありますが... 下記URLからぜひ! https://www.instagram.com/vw_yokosuka/?__pwa=1

2025/09/19
Passatを店舗からお借りして新潟まで行って参りました。 その様子とPassatの感想をつづりたいと思います。 今回お借りしたお車はPassat eHybrid Elegance ぶっちゃけでいうならばやはりサイズ感は気になりました。 長さが491 横幅は185 高さが150 さすがに大きいですね...細道を走るときにはドギマギしながら走ることとなりました しかしながらセンサーやアラウンドビューカメラなどがこれでもか、というほど運転をサポート! やむを得ずにそんな細道に足を踏み入れても安心でした(できるなら通らないに越したことはありませんが...) マイナスから入ってしまいましたが乗り心地はさすが、フォルクスワーゲンのファーストクラスというだけありますね 非常になめらかで柔らかく不快なものもなく快適そのものでした また、フォルクスワーゲンでは初採用のDCC Pro 減衰を伸び側と縮み側をそれぞれ独立し減衰をコントロール できるようになりました、それにより不快な振動やショックを抑え、快適な乗り心地が... 減衰自体もコンフォートからスポーツまで自由にセットができるのもうれしいポイントです、変更してすぐ 反映されるのも結構すごいことですがなにより同じ車か?と思うほど変わります とはいえ乗り心地の良さは変わらず,,, 身の程を一切わきまえずに言うなれば、素直にこの車ほしい、と強く思うほどいい車でした 運転席もさることながら居住空間とラゲッジスペースに広さも十分です、4人が理想ですが5人乗車でも その広さ、快適さは健在です。人や荷物が増えても衰えないトルクで坂道合流加速も何のそのです 片道約220キロ、帰りは寄り道をしたので約250キロほどでしょうか、疲れしらず Passatに限らずドイツ車は椅子にこだわっているから疲れない、なんてよく言われておりますが それ以外にも高速巡行をしているときに社内が静か、というものもかなり尽力しているのでは?と思いました ギア比なのかエンジンの出力なのか、はてさて、かなりの速度(法定速度内ですよ)で走っていてもエンジンの回転が ほぼ上がらず、2000回転と少しで落ち着くためエンジン音もせず、風切り音もほぼ入っては来ないので 快適なことこの上なし、運転していると目や肩、腰、も疲れますが耳もかなり疲れる要素の一つだと思います。 高級感や上質
2025/09/19
Passatを店舗からお借りして新潟まで行って参りました。 その様子とPassatの感想をつづりたいと思います。 今回お借りしたお車はPassat eHybrid Elegance ぶっちゃけでいうならばやはりサイズ感は気になりました。 長さが491 横幅は185 高さが150 さすがに大きいですね...細道を走るときにはドギマギしながら走ることとなりました しかしながらセンサーやアラウンドビューカメラなどがこれでもか、というほど運転をサポート! やむを得ずにそんな細道に足を踏み入れても安心でした(できるなら通らないに越したことはありませんが...) マイナスから入ってしまいましたが乗り心地はさすが、フォルクスワーゲンのファーストクラスというだけありますね 非常になめらかで柔らかく不快なものもなく快適そのものでした また、フォルクスワーゲンでは初採用のDCC Pro 減衰を伸び側と縮み側をそれぞれ独立し減衰をコントロール できるようになりました、それにより不快な振動やショックを抑え、快適な乗り心地が... 減衰自体もコンフォートからスポーツまで自由にセットができるのもうれしいポイントです、変更してすぐ 反映されるのも結構すごいことですがなにより同じ車か?と思うほど変わります とはいえ乗り心地の良さは変わらず,,, 身の程を一切わきまえずに言うなれば、素直にこの車ほしい、と強く思うほどいい車でした 運転席もさることながら居住空間とラゲッジスペースに広さも十分です、4人が理想ですが5人乗車でも その広さ、快適さは健在です。人や荷物が増えても衰えないトルクで坂道合流加速も何のそのです 片道約220キロ、帰りは寄り道をしたので約250キロほどでしょうか、疲れしらず Passatに限らずドイツ車は椅子にこだわっているから疲れない、なんてよく言われておりますが それ以外にも高速巡行をしているときに社内が静か、というものもかなり尽力しているのでは?と思いました ギア比なのかエンジンの出力なのか、はてさて、かなりの速度(法定速度内ですよ)で走っていてもエンジンの回転が ほぼ上がらず、2000回転と少しで落ち着くためエンジン音もせず、風切り音もほぼ入っては来ないので 快適なことこの上なし、運転していると目や肩、腰、も疲れますが耳もかなり疲れる要素の一つだと思います。 高級感や上質

2025/09/18
未だじめじめと激アツ太陽のおかげ様で過ごしづらい日々が続いておりますが 皆様負けじとお元気にお過ごしでしょうか? そんな日々に負けない食べ物があることをご存じでしょうか? そう、それこそ山岡家です お耳のどこかで聞いたことがある方も、知っている方も、もうやめられない止まらない方も 改めて言いましょう、山岡家はいいゾと 今回は特製みそを人生初の試み、スープをすすってハイおいしい。 もうこれしか頼みません、なぜ今まで特製みそから逃げてきたのでしょうか、許せませんね過去の私 山岡家のいいところは24時間やっていること、常に私たちを歓迎してくださいます 逆に悪いところはお店があるところが結構限られていることです、引っ越しを検討する場合には近隣に 山岡家、という条件で絞って検索しようと心に誓いました そして二郎ラーメンや家系ラーメンの特徴であるお腹がはちきれんばかり、幸せを詰め込み 体調不良レベルで気持ち悪くなることがあります、そうしてその瞬間心に決めることがあります 「もう二度とこない」と、しかし3時間もたてばすでに本能がソレを求め始めます 「お腹すいたから食べに行かなきゃ」と、そうしてらーめんのスパイラルに巻き込まれていきます 調子に乗ってチャーハンまで頼んだ私は幸せ者でした
2025/09/18
未だじめじめと激アツ太陽のおかげ様で過ごしづらい日々が続いておりますが 皆様負けじとお元気にお過ごしでしょうか? そんな日々に負けない食べ物があることをご存じでしょうか? そう、それこそ山岡家です お耳のどこかで聞いたことがある方も、知っている方も、もうやめられない止まらない方も 改めて言いましょう、山岡家はいいゾと 今回は特製みそを人生初の試み、スープをすすってハイおいしい。 もうこれしか頼みません、なぜ今まで特製みそから逃げてきたのでしょうか、許せませんね過去の私 山岡家のいいところは24時間やっていること、常に私たちを歓迎してくださいます 逆に悪いところはお店があるところが結構限られていることです、引っ越しを検討する場合には近隣に 山岡家、という条件で絞って検索しようと心に誓いました そして二郎ラーメンや家系ラーメンの特徴であるお腹がはちきれんばかり、幸せを詰め込み 体調不良レベルで気持ち悪くなることがあります、そうしてその瞬間心に決めることがあります 「もう二度とこない」と、しかし3時間もたてばすでに本能がソレを求め始めます 「お腹すいたから食べに行かなきゃ」と、そうしてらーめんのスパイラルに巻き込まれていきます 調子に乗ってチャーハンまで頼んだ私は幸せ者でした

2025/09/15
朝って、眠いですよねぇ?...。 そんな朝に悩むあなたへ、朝らーめん、略して朝ラーをご存じですか? その名の通り、朝早くかららーめんをすすることです 早起きをする、まさに健康的ですよね、そして早く起きるためには早く寝ますよね? そこから健康的なライフサイクルが建築されていくのです するとどうなるでしょう、万全の睡眠時間を確保でき、体調も整う、眠さがなくなるわけです これでもう朝の眠さに困ることもなくなりますね! というラーメン健康生活もあります 基本的にあっさりしているのでお腹にやさしく朝でも食べやすくなっております なのでぜひやってみてはいかがでしょうか
2025/09/15
朝って、眠いですよねぇ?...。 そんな朝に悩むあなたへ、朝らーめん、略して朝ラーをご存じですか? その名の通り、朝早くかららーめんをすすることです 早起きをする、まさに健康的ですよね、そして早く起きるためには早く寝ますよね? そこから健康的なライフサイクルが建築されていくのです するとどうなるでしょう、万全の睡眠時間を確保でき、体調も整う、眠さがなくなるわけです これでもう朝の眠さに困ることもなくなりますね! というラーメン健康生活もあります 基本的にあっさりしているのでお腹にやさしく朝でも食べやすくなっております なのでぜひやってみてはいかがでしょうか

1  2