Staff Blog
スタッフブログ
2017/02/17
皆様こんにちは 今日はポカポカと春を感じますね 花粉症の私にとっては少し恐ろしい季節ですが... さて今日は、春にちなんで皆様にも足を運んでいただきたいお店をご紹介致します 場所は大宮駅 東口 南銀座通りを入ってすぐ。 その名も 『ウメ子の家』 じゃじゃーーん!! まさにウメ子の家ですねぇ 今日は華の金曜日ですよ? 素敵なスタッフと美味しい料理に癒されてみてはいかがですか♪♪ あ!西大宮の優しい優しいスタッフ達にも癒されに是非来てくださいねッ笑 料理や飲み物もお洒落なだけでなく種類も豊富なんです (見事にペロリと完食です) 皆様、スタッフブログをいつもご覧いただき 誠にありがとうございます フォルクスワーゲン西大宮のスタッフ一同 満開の笑顔で皆様のご来場 心よりお待ち申し上げております
2017/02/17
皆様こんにちは 今日はポカポカと春を感じますね 花粉症の私にとっては少し恐ろしい季節ですが... さて今日は、春にちなんで皆様にも足を運んでいただきたいお店をご紹介致します 場所は大宮駅 東口 南銀座通りを入ってすぐ。 その名も 『ウメ子の家』 じゃじゃーーん!! まさにウメ子の家ですねぇ 今日は華の金曜日ですよ? 素敵なスタッフと美味しい料理に癒されてみてはいかがですか♪♪ あ!西大宮の優しい優しいスタッフ達にも癒されに是非来てくださいねッ笑 料理や飲み物もお洒落なだけでなく種類も豊富なんです (見事にペロリと完食です) 皆様、スタッフブログをいつもご覧いただき 誠にありがとうございます フォルクスワーゲン西大宮のスタッフ一同 満開の笑顔で皆様のご来場 心よりお待ち申し上げております

皆様、こんにちは(*^_^*) 今日はバレンタインですね 男性の皆さんはチョコを貰えるかドキドキですかね? VW西大宮の男性スタッフには女子スタッフ3人から義理チョコを渡しました なのでホワイトデーのお返しがとっても楽しみです(笑) また、VW西大宮にご来店されたお客様にもバレンタインチョコお配りしてますのでぜひいらっしゃって下さいね♪ あともう1点皆様にご来店していただきたい理由があります(^_^) 100%天然のアロマで空間演出を始めました 機械はこんなに小さいのに2階建てのショールームにとっても心地よい香りが広がっています どんな香りか気になりますよね? そんな方はぜひ、香りを確かめにご来店してくださいね お待ちしております(*^_^*)★
皆様、こんにちは(*^_^*) 今日はバレンタインですね 男性の皆さんはチョコを貰えるかドキドキですかね? VW西大宮の男性スタッフには女子スタッフ3人から義理チョコを渡しました なのでホワイトデーのお返しがとっても楽しみです(笑) また、VW西大宮にご来店されたお客様にもバレンタインチョコお配りしてますのでぜひいらっしゃって下さいね♪ あともう1点皆様にご来店していただきたい理由があります(^_^) 100%天然のアロマで空間演出を始めました 機械はこんなに小さいのに2階建てのショールームにとっても心地よい香りが広がっています どんな香りか気になりますよね? そんな方はぜひ、香りを確かめにご来店してくださいね お待ちしております(*^_^*)★

2017/02/10
こんにちわ フォルクスワーゲン西大宮でございます もうすぐバレンタインデーですね 男性の方は、何個もらえるかドキドキ... 女性の方は、大切な人、職場の人、友人など、チョコレートをお渡しする準備で大変だと思います 現代では、男性から女性にチョコレートをプレゼントをする逆バレンタインデーも流行ってるようですね バレンタインの起源は昔のローマ帝国まで遡ります。当時の2月15日は豊作を祈る祭りの開始日で、女性が名前を書いた紙をおけに入れて、それをひいた男性と恋人になるという風習がありました。今の集団お見合いみたいなものですね。 ところがローマ帝国は、想う家族がいることは兵士の戦う気を下げると考え結婚を禁止してしまったそうです。 その状況下でバレンタイン司教がこっそりと一組の男女を結婚させてあげたところ、これが発覚して皇帝の怒りを買い、祭りの前日である2月14日に処刑されてしまいました。 これを偲んで「愛の日」としてキリスト教の祝日であるバレンタインデーとなり、欧米では、この日に親しい人や大切な家族などに花やお菓子、カードを贈る風習が生まれました。 という歴史が、あるようです 話は戻りますが、フォルクスワーゲンでも期間限定で、Beetle chocolateを販売しております ご興味かある方は、こちらへアクセスしてください http://www.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/events/2017/0124.html
2017/02/10
こんにちわ フォルクスワーゲン西大宮でございます もうすぐバレンタインデーですね 男性の方は、何個もらえるかドキドキ... 女性の方は、大切な人、職場の人、友人など、チョコレートをお渡しする準備で大変だと思います 現代では、男性から女性にチョコレートをプレゼントをする逆バレンタインデーも流行ってるようですね バレンタインの起源は昔のローマ帝国まで遡ります。当時の2月15日は豊作を祈る祭りの開始日で、女性が名前を書いた紙をおけに入れて、それをひいた男性と恋人になるという風習がありました。今の集団お見合いみたいなものですね。 ところがローマ帝国は、想う家族がいることは兵士の戦う気を下げると考え結婚を禁止してしまったそうです。 その状況下でバレンタイン司教がこっそりと一組の男女を結婚させてあげたところ、これが発覚して皇帝の怒りを買い、祭りの前日である2月14日に処刑されてしまいました。 これを偲んで「愛の日」としてキリスト教の祝日であるバレンタインデーとなり、欧米では、この日に親しい人や大切な家族などに花やお菓子、カードを贈る風習が生まれました。 という歴史が、あるようです 話は戻りますが、フォルクスワーゲンでも期間限定で、Beetle chocolateを販売しております ご興味かある方は、こちらへアクセスしてください http://www.volkswagen.co.jp/ja/volkswagen/events/2017/0124.html

2017/02/07
こんにちは 自称?ラブラドールレトリバーのルドルフです。 真っ黒で50kgもあるので、道行く人が振り返ります。 2月16日で、9歳になります。 犬の年齢って不思議ですよね? 生後1年で17歳で2年で23歳になってしまいます。 となると...ルドルフは52歳になってしまいます。 可愛いヤツだと思っていましたが...立派なおじさんです。 そういえば、最近フットワークが悪くなり、いつもゴロゴロしている様な気が... ルドルフは献血犬に指定されているので、頻繁に血液検査を実施しています。 あんな太っているのに素晴らしい検査結果だと言われ、動物病院の七不思議に なっています。
2017/02/07
こんにちは 自称?ラブラドールレトリバーのルドルフです。 真っ黒で50kgもあるので、道行く人が振り返ります。 2月16日で、9歳になります。 犬の年齢って不思議ですよね? 生後1年で17歳で2年で23歳になってしまいます。 となると...ルドルフは52歳になってしまいます。 可愛いヤツだと思っていましたが...立派なおじさんです。 そういえば、最近フットワークが悪くなり、いつもゴロゴロしている様な気が... ルドルフは献血犬に指定されているので、頻繁に血液検査を実施しています。 あんな太っているのに素晴らしい検査結果だと言われ、動物病院の七不思議に なっています。

2017/02/03
こんにちは 本日もフォルクスワーゲン西大宮のブログをご愛読いただき誠にありがとうございます さて皆さん、本日は節分です。 みなさんは節分がどんな日かご存知ですか。 節分の意味は、季節と季節の分かれ目だそうです。基本的には立春の前日が節分の日に あたります。 豆まきは、季節と季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられているので、邪気を 追い払うために豆まきをするそうです。 でも、豆まきよりも美味しい恵方巻を食べる方が楽しみですよね 今年は、北北西のやや右を向いて食べて下さい。わかりずらい場合は北を向いて少し西に 傾けばバッチリです。 みんなで美味しく、福を呼び込みましょう。
2017/02/03
こんにちは 本日もフォルクスワーゲン西大宮のブログをご愛読いただき誠にありがとうございます さて皆さん、本日は節分です。 みなさんは節分がどんな日かご存知ですか。 節分の意味は、季節と季節の分かれ目だそうです。基本的には立春の前日が節分の日に あたります。 豆まきは、季節と季節の変わり目には邪気(鬼)が生じると考えられているので、邪気を 追い払うために豆まきをするそうです。 でも、豆まきよりも美味しい恵方巻を食べる方が楽しみですよね 今年は、北北西のやや右を向いて食べて下さい。わかりずらい場合は北を向いて少し西に 傾けばバッチリです。 みんなで美味しく、福を呼び込みましょう。

2017/01/31
皆様、こんにちは(*^_^*) せっかく買ったクルマに小さなキズが...誰でもこんな経験ありますよね(;_:) すごく気になるけど、わざわざ保険を使うのもちょっと... それに板金修理っていくらかかるかよく分からないし、高そう!と そのままにされていたお客様に「クイック板金」のご案内です クイック板金なら補修箇所の部品を外さずに キレイに、早く、お手頃価格で補修できます 大切なおクルマの輝きを取り戻しませんか? 詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せ下さい
2017/01/31
皆様、こんにちは(*^_^*) せっかく買ったクルマに小さなキズが...誰でもこんな経験ありますよね(;_:) すごく気になるけど、わざわざ保険を使うのもちょっと... それに板金修理っていくらかかるかよく分からないし、高そう!と そのままにされていたお客様に「クイック板金」のご案内です クイック板金なら補修箇所の部品を外さずに キレイに、早く、お手頃価格で補修できます 大切なおクルマの輝きを取り戻しませんか? 詳しくはスタッフまでお気軽にお問合せ下さい

124  125  126  127  128