Staff Blog
スタッフブログ
2019/05/24
長らく欠品していた、マイスターベアキーホルダーが再入荷致しました 人気のピンクもありますよー 欠品中にもお問い合わせを頂いていたので、この機会にぜひゲットしてみてください グッズコーナーも梅雨バージョンに模様替えです
2019/05/24
長らく欠品していた、マイスターベアキーホルダーが再入荷致しました 人気のピンクもありますよー 欠品中にもお問い合わせを頂いていたので、この機会にぜひゲットしてみてください グッズコーナーも梅雨バージョンに模様替えです

2019/05/17
皆様こんにちは 新型ゴルフが10月に発表されることが正式に決定致しました ただ日本への導入はまだまだ先になるそうで うちのスタッフ予想では早ければ2020年の3月頃かなーとのこと 新しい情報が入り次第、また皆様にご報告したいと思います 以上、速報でした 今日のニャンコ
2019/05/17
皆様こんにちは 新型ゴルフが10月に発表されることが正式に決定致しました ただ日本への導入はまだまだ先になるそうで うちのスタッフ予想では早ければ2020年の3月頃かなーとのこと 新しい情報が入り次第、また皆様にご報告したいと思います 以上、速報でした 今日のニャンコ

2019/05/12
おはようございます ただいまフォルクスワーゲン成田では猫ちゃんの里親になってくれる方を募集中です 先日、敷地内で3匹の子猫を保護しまして・・・ 昼間は事務所で、夜はスタッフが連れて帰って子育て奮闘中です 5/11現在、生後3週間ぐらいで2匹ともまだ300グラムほどのかわいい子猫
2019/05/12
おはようございます ただいまフォルクスワーゲン成田では猫ちゃんの里親になってくれる方を募集中です 先日、敷地内で3匹の子猫を保護しまして・・・ 昼間は事務所で、夜はスタッフが連れて帰って子育て奮闘中です 5/11現在、生後3週間ぐらいで2匹ともまだ300グラムほどのかわいい子猫

2019/05/05
こんにちは 今月は相澤がブログとショールームを担当いたしますので、よろしくお願いします 長かったゴールデンウィークもあと2日・・・ これだけ長いと、そういえば今日は何の祝日 と分からなくなってしまいますよね そんな今日は「こどもの日」です もともとは男の子のためのお祝いでしたが 1948年に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日として 祝日と定められ、今ではこどもたちみんなをお祝いするようになりました。 母に感謝する・・ そんな意味もあったとは!! うちの母には内緒にしておきましょう 今更ですが こどもの日には鯉のぼりや兜を飾りますが、それぞれどんな意味があるのか 気になって調べてみたので簡単にご紹介します 鯉のぼり  鯉は立身出世の象徴とされており、こどもにも立派に成長して出世してほしいという願いが込められている   また、鯉は生命力の強い魚なので、どんな環境でも元気に立派に成長してほしいという意味もある 鎧や兜  事故や病気など様々な災いからこどもを守ってたくましく成長するように願いが込められている 五月人形  人形が人の厄を請けてくれるという身代わり信仰の一つであり、こどもの身代わりになって厄を引き受けてくれる とにかく元気に育ってほしい という両親やおじいちゃん・おばあちゃんの願いがたくさん込められているんですね? 最近ではあまり鯉のぼりが泳いでいる姿も見なくなってしまいましたが 公津の杜公園の鯉のぼりは圧巻でしたよ なんでも2,000匹も泳いでいるそうです 5/11(土)まで飾られているそうなので、オススメですよー 甥っ子の初節句でした
2019/05/05
こんにちは 今月は相澤がブログとショールームを担当いたしますので、よろしくお願いします 長かったゴールデンウィークもあと2日・・・ これだけ長いと、そういえば今日は何の祝日 と分からなくなってしまいますよね そんな今日は「こどもの日」です もともとは男の子のためのお祝いでしたが 1948年に「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日として 祝日と定められ、今ではこどもたちみんなをお祝いするようになりました。 母に感謝する・・ そんな意味もあったとは!! うちの母には内緒にしておきましょう 今更ですが こどもの日には鯉のぼりや兜を飾りますが、それぞれどんな意味があるのか 気になって調べてみたので簡単にご紹介します 鯉のぼり  鯉は立身出世の象徴とされており、こどもにも立派に成長して出世してほしいという願いが込められている   また、鯉は生命力の強い魚なので、どんな環境でも元気に立派に成長してほしいという意味もある 鎧や兜  事故や病気など様々な災いからこどもを守ってたくましく成長するように願いが込められている 五月人形  人形が人の厄を請けてくれるという身代わり信仰の一つであり、こどもの身代わりになって厄を引き受けてくれる とにかく元気に育ってほしい という両親やおじいちゃん・おばあちゃんの願いがたくさん込められているんですね? 最近ではあまり鯉のぼりが泳いでいる姿も見なくなってしまいましたが 公津の杜公園の鯉のぼりは圧巻でしたよ なんでも2,000匹も泳いでいるそうです 5/11(土)まで飾られているそうなので、オススメですよー 甥っ子の初節句でした

2019/04/29
GW3日目、本日も元気に営業しておりまーす みなさまどこかへお出掛けなのか それともお家でのんびりなのか いつもの土日・祝日よりもご来店が少なく静かなお店です ゆっくりご試乗いただけるチャンス ご来店お待ちしております 先日ブログで "神田松之丞さん"のコラボLINEスタンプのご紹介をしましたが、 雑誌Penの特集号として発売された Pen+(ペン・プラス) 『完全保存版 1冊まるごと、神田松之丞』 を ショールーム奥ラウンジの雑誌コーナーに置かせていただいております 今日もお手に取って頂いているお客様をお見掛けしましたが 今話題の講談師さん、ご興味のある方は 点検・整備のお待ち時間にぜひご覧下さい
2019/04/29
GW3日目、本日も元気に営業しておりまーす みなさまどこかへお出掛けなのか それともお家でのんびりなのか いつもの土日・祝日よりもご来店が少なく静かなお店です ゆっくりご試乗いただけるチャンス ご来店お待ちしております 先日ブログで "神田松之丞さん"のコラボLINEスタンプのご紹介をしましたが、 雑誌Penの特集号として発売された Pen+(ペン・プラス) 『完全保存版 1冊まるごと、神田松之丞』 を ショールーム奥ラウンジの雑誌コーナーに置かせていただいております 今日もお手に取って頂いているお客様をお見掛けしましたが 今話題の講談師さん、ご興味のある方は 点検・整備のお待ち時間にぜひご覧下さい

2019/04/28
こんにちは GW初日の昨日はあいにくのお天気でしたが 今日はお出掛け日和になりましたね 我が家の子供たちは10連休 混んでいるしと、特に予定を立てなかったのですが 小学校の休み中の宿題 "休み中の楽しかった事"の作文でした これは親にはプレッシャーですよね ところで、 だんだん暖かくなってきて エアコンを使い始めるこの季節 エアコンの臭いが気になる事はありませんか フィルターを変えるだけではなかなか消えない嫌なにおい 正規ディーラーではエアコンの内部まで掃除できます 家のエアコンも業者さんに依頼すると 内部洗浄してもらうことができますが 同じようなイメージです 臭いの原因になるカビや雑菌を すみずみまで取り除く事ができますよ 只今、エアコン消臭・除菌キャンペーン中
2019/04/28
こんにちは GW初日の昨日はあいにくのお天気でしたが 今日はお出掛け日和になりましたね 我が家の子供たちは10連休 混んでいるしと、特に予定を立てなかったのですが 小学校の休み中の宿題 "休み中の楽しかった事"の作文でした これは親にはプレッシャーですよね ところで、 だんだん暖かくなってきて エアコンを使い始めるこの季節 エアコンの臭いが気になる事はありませんか フィルターを変えるだけではなかなか消えない嫌なにおい 正規ディーラーではエアコンの内部まで掃除できます 家のエアコンも業者さんに依頼すると 内部洗浄してもらうことができますが 同じようなイメージです 臭いの原因になるカビや雑菌を すみずみまで取り除く事ができますよ 只今、エアコン消臭・除菌キャンペーン中

75  76  77  78  79