2018/02/06
おにわっと(*^_^*)
画像は豆です![]()
升っぽくて可愛いので今年はこれにしました![]()
皆様は3日の節分では豆まきしましたでしょうか![]()
タイトルなのですが、小さい頃発音がうまくできなくて(若干今もですが)
「鬼は外、福は内」をしばらく「おにわっと、ふくわっち」と言っていました![]()
しかも当時ウルトラマンとかが好きだったので
その後に続けて「しゅわっち」とか言ってましたね![]()
もうなんかの呪文みたいですわ![]()
この間スーパーで、子供がお母さんに
「おになっとうの豆買うの」と言っていてふっと思い出したのですよ![]()
その子の家では節分に納豆をつかうのかしらという疑問が残りましたが![]()
今はお庭がある家とかでないと、迂闊に豆を撒けないですよね
家の中でもお掃除が大変です![]()
昔は歳の数だけ豆を食べるとか言われて食べていましたが
今はさすがにそんなに食べるのは無理ですね![]()
大人になって家を離れて、子供がいるわけでもないと
こういった年間行事をパスしがちでしたが![]()
今年はできるだけ取り入れようかなと思っています![]()