2022/03/11
|お知らせ
車のエンジンがかからない!あなたならどうする?
皆様こんにちは、副店長の原です。
いつも当ショールームのブログをご覧いただきありがとうございます。
最近、めっきり暖かくなりましたね
休日は外で過ごすことが多い私にとってはとてもうれしいことです。
新型コロナで外出しにくいとはいえ、
こう暖かくなってくると家の中にばかりいてはもったいないですよね。
最近は平日でも河津桜周辺は大変な混みようだそうです
私はまだ一度も行ったことがないのでそのうちに、と思いながらもう10年以上たちますが、、、
ということで、私は桜ではなく梅を見に行ってきました
梅といえばここ
そう
『不老園』
です。
幼稚園生の頃か小学校低学年の頃か覚えていませんが、
祖父母に連れられて来たことをうっすら覚えているくらいでそれ以来です。
今回はお客様にチケットをいただいたので来ることにしました。
まだ5分咲きといったところでしょうか?
品種によってだとは思いますが、
満開近いものもあれば、
つぼみのものもあります。
白やピンクなど品種による色の違いも楽しめますよね。
かわいいピンクの花はこんな感じ、
接写して分かりましたが、
梅の花の香りがしますね。
マスク越しでもしっかりわかりましたよ
そうそう、お土産で買った梅の鉢植えが開花し始めました
元気に育ってくれるかな?
妻と同じ名前の鉢植えもゲット
こちらは絶対枯らすわけにはいきませんねえ
すみません、
そろそろ本題に入ります
表題にもありますが、
「出かけようとしたらエンジンがかからない!」
あなたならどうしますか?
「そうだ、とりあえずディーラーに連絡しよう。」
大丈夫です。遠慮なくご連絡ください
ただ、セルモーターが動く場合、
(セルモーターとは、エンジンがかかる直前のウワンウワンというあれです)
には、ブレーキペダルをベタ踏みで(できれば両足で)
セルモーターを作動し続けることでエンジンがかかることがあります。
(この場合一時的なことが多いのでそれほどの心配はありません)
しかし、
エンジンをかけようとしてもうんともすんともしない場合は、