Staff Blog
スタッフブログ
2024/12/14
長かった夏も短かった秋も過ぎ、12月になったら一気に冬がやってきました ウインタースポーツをされる方はもうウズウズしているはず なんなら今シーズンすでに何度も行ってるよという方もいらっしゃるかと 私もどこでもドアさえあれば今すぐにでも滑りに行きたい気分です とここで、ディーゼル車にお乗りの方に寒冷地へお出かけの際のお願いです。 昨年もブログでお伝えしているお話になりますが、 ディーゼル燃料は地域ごとの気温に適した燃料を入れる必要があります。 簡単に言うと寒い地域用の燃料でないと凍ってしまいエンジンがかからなくなってしまいます! 当店のお客様もディーゼルエンジンのお車にお乗りいただいている方が多いなという印象がありますが、 この冬がディーゼル車になって初めての冬という方、過去のブログに詳しくありますので是非お出かけ前に覗いてみてください 詳しくは過去ブログ⇒【ディーゼル車】現地給油 S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <次の定休日> 12月17日(火) <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139
2024/12/14
長かった夏も短かった秋も過ぎ、12月になったら一気に冬がやってきました ウインタースポーツをされる方はもうウズウズしているはず なんなら今シーズンすでに何度も行ってるよという方もいらっしゃるかと 私もどこでもドアさえあれば今すぐにでも滑りに行きたい気分です とここで、ディーゼル車にお乗りの方に寒冷地へお出かけの際のお願いです。 昨年もブログでお伝えしているお話になりますが、 ディーゼル燃料は地域ごとの気温に適した燃料を入れる必要があります。 簡単に言うと寒い地域用の燃料でないと凍ってしまいエンジンがかからなくなってしまいます! 当店のお客様もディーゼルエンジンのお車にお乗りいただいている方が多いなという印象がありますが、 この冬がディーゼル車になって初めての冬という方、過去のブログに詳しくありますので是非お出かけ前に覗いてみてください 詳しくは過去ブログ⇒【ディーゼル車】現地給油 S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <次の定休日> 12月17日(火) <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139

こんにちは(*´▽`*) 今年も残すところあと4週間となりましたね。 タイヤの付け替えや年末年始のお出掛けに向けたご入庫など、 12月後半はご予約が埋まりやすいので、 ご入庫をお考えの場合は是時、お早めにご連絡くださいませ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日友人と "花景の湯" に行って参りました。 京王よみうりランド遊園地のお隣にある、 新感覚フラワーパーク "HANA・BIYORI" の中にある温泉施設です 少し前のブログで HANA・BIYORI について、 ご紹介させていただきましたが 花景の湯もとっても素敵な場所でしたので ご紹介させてください ! HANA・BIYORIのブログはこちら 個人的におすすめだった施設を2つご紹介 ー眺望温泉風呂ー    大浴場にある露天風呂です! 標高100mにあるので、緑やビルが見えてとても綺麗でした! お昼と夜で雰囲気が違うので、是非両方の時間で入ってみて下さい ー花霞の間ー 追加料金を払うと入場可能になる、 岩盤浴エリアのミスト岩盤浴のお部屋です。 30分毎にライトと音楽の演出があり、 ライトの色のミストがお部屋一面に広がって、 とても幻想的でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 種類が豊富なお風呂や岩盤浴、 畳の休憩スペース、 綺麗な庭園など 施設が充実していて 1日いても飽きることなく過ごせました!! ゆっくりと疲れを取りたい時におすすめです 最後までご覧いただきありがとうございました 花景の湯 | 新感覚フラワーパーク【HANA・BIYORI】 https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/kakeinoyu/
こんにちは(*´▽`*) 今年も残すところあと4週間となりましたね。 タイヤの付け替えや年末年始のお出掛けに向けたご入庫など、 12月後半はご予約が埋まりやすいので、 ご入庫をお考えの場合は是時、お早めにご連絡くださいませ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日友人と "花景の湯" に行って参りました。 京王よみうりランド遊園地のお隣にある、 新感覚フラワーパーク "HANA・BIYORI" の中にある温泉施設です 少し前のブログで HANA・BIYORI について、 ご紹介させていただきましたが 花景の湯もとっても素敵な場所でしたので ご紹介させてください ! HANA・BIYORIのブログはこちら 個人的におすすめだった施設を2つご紹介 ー眺望温泉風呂ー    大浴場にある露天風呂です! 標高100mにあるので、緑やビルが見えてとても綺麗でした! お昼と夜で雰囲気が違うので、是非両方の時間で入ってみて下さい ー花霞の間ー 追加料金を払うと入場可能になる、 岩盤浴エリアのミスト岩盤浴のお部屋です。 30分毎にライトと音楽の演出があり、 ライトの色のミストがお部屋一面に広がって、 とても幻想的でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 種類が豊富なお風呂や岩盤浴、 畳の休憩スペース、 綺麗な庭園など 施設が充実していて 1日いても飽きることなく過ごせました!! ゆっくりと疲れを取りたい時におすすめです 最後までご覧いただきありがとうございました 花景の湯 | 新感覚フラワーパーク【HANA・BIYORI】 https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/kakeinoyu/

2024/12/02
早いもので今年も残すところあと1ヶ月 12月になるとあっ!と言う間にお正月になっている...そんな毎年を送っている気がします 今月の定休日を掲載いたしましたのでご確認ください。 また年末年始は長期休暇をいただきます。 ご不便おかけしますがご理解いただけると幸いです。 << 冬期休業 >> 2024年12月28日(土) 〜 2025年1月5日(日) 今月も宜しくお願い致します S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139
2024/12/02
早いもので今年も残すところあと1ヶ月 12月になるとあっ!と言う間にお正月になっている...そんな毎年を送っている気がします 今月の定休日を掲載いたしましたのでご確認ください。 また年末年始は長期休暇をいただきます。 ご不便おかけしますがご理解いただけると幸いです。 << 冬期休業 >> 2024年12月28日(土) 〜 2025年1月5日(日) 今月も宜しくお願い致します S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139

2024/11/28
こんにちは(*´▽`*) VW日野万願寺です。 お店にクリスマスツリーを出しました! グッズのエリアや インフォメーションカウンターも飾り付けをして、 店内は少し早めのクリスマス仕様になっております お立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ
2024/11/28
こんにちは(*´▽`*) VW日野万願寺です。 お店にクリスマスツリーを出しました! グッズのエリアや インフォメーションカウンターも飾り付けをして、 店内は少し早めのクリスマス仕様になっております お立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ

お待たせしました! New Tiguan デビューしました! ショールームにはオリックスホワイトを展示して皆様のご来店をお待ちしております! *数に限りがありますのでご来店多数の場合お渡し出来ない場合もあります。ご容赦ください。
お待たせしました! New Tiguan デビューしました! ショールームにはオリックスホワイトを展示して皆様のご来店をお待ちしております! *数に限りがありますのでご来店多数の場合お渡し出来ない場合もあります。ご容赦ください。

ずっと気になっていた上の親知らずを2本、抜きました( ;∀;) 下の親知らずを抜いた時に「上もゆくゆくね」と言われていたのを長らく放置... あまり間を開けない方がよかったみたいです(;^_^A 時間が経つとどんどん抜きにくくなるみたいで、 涼しいはずの診察室で先生汗だくになってました(ノД`)・゜・。ゴメンナサイ 小学校の歯科健診でも、ちょっとのチェックが入っただけですぐ歯医者さんに連れていかれていたので、 大きなトラブルは今までもなかったのですが、 両親を見てると、しっかり診てもらっていてもあそこがここがと色々出てくるんだなと最近強く感じます(^_^;) 8020(ハチマルニイマル)運動が提唱されたのが1989年との事ですが、 80歳で20本自分の歯があると、硬いものでもほぼ満足に咀嚼できる事が科学的に明らかなんだそうです。 しっかり噛むことが出来ればしっかり食べられる! 健康維持の基本!という事みたいです。 歯医者さんは虫歯になってから... ではなく、定期的に行ってお口の状態をチェックしてもらう予防歯科。 心身の健康と直結しているってことなので大事ですね 定期健診のお知らせを2ヶ月以上ほったらかしにしているので、このあとちゃんと予約を入れようと思います S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <今週の定休日> 19(火)・20(水) <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139
ずっと気になっていた上の親知らずを2本、抜きました( ;∀;) 下の親知らずを抜いた時に「上もゆくゆくね」と言われていたのを長らく放置... あまり間を開けない方がよかったみたいです(;^_^A 時間が経つとどんどん抜きにくくなるみたいで、 涼しいはずの診察室で先生汗だくになってました(ノД`)・゜・。ゴメンナサイ 小学校の歯科健診でも、ちょっとのチェックが入っただけですぐ歯医者さんに連れていかれていたので、 大きなトラブルは今までもなかったのですが、 両親を見てると、しっかり診てもらっていてもあそこがここがと色々出てくるんだなと最近強く感じます(^_^;) 8020(ハチマルニイマル)運動が提唱されたのが1989年との事ですが、 80歳で20本自分の歯があると、硬いものでもほぼ満足に咀嚼できる事が科学的に明らかなんだそうです。 しっかり噛むことが出来ればしっかり食べられる! 健康維持の基本!という事みたいです。 歯医者さんは虫歯になってから... ではなく、定期的に行ってお口の状態をチェックしてもらう予防歯科。 心身の健康と直結しているってことなので大事ですね 定期健診のお知らせを2ヶ月以上ほったらかしにしているので、このあとちゃんと予約を入れようと思います S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <今週の定休日> 19(火)・20(水) <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139

3  4  5  6  7