Staff Blog
スタッフブログ
今か今かと開花を待っていた桜も、花びらが舞い始めています。。。 咲いてしまうとあっという間ですね。 東京でも奥多摩の方や、河口湖辺りは今が見ごろだそうです 4月の我が家は、両親の結婚記念日や家族の誕生日があり、 春休みで遊びに来ていた姪2人も「私たちも進級した!」という事で、 お祝いのケーキをおばあちゃんとスポンジから作っていました。 私は生クリームがあまり得意ではないのですが、泡立て器でチビが一生懸命泡立てたそうで、 市販のホイップよりも口当たり滑らかで、久し振りに美味しいケーキを食べられました(^^)/ 我が家は完全に花より団子状態( ゚∀゚)アハハ八八 Volkswagenでは引き続き様々なスペシャルなOfferを揃えております。 お花見帰りにフラッとでも構いません! 是非お立ち寄りください。 お待ちしております。 どんなOfferがあるのかな?詳しくは▼ >>>Dynamic Fair<<<
今か今かと開花を待っていた桜も、花びらが舞い始めています。。。 咲いてしまうとあっという間ですね。 東京でも奥多摩の方や、河口湖辺りは今が見ごろだそうです 4月の我が家は、両親の結婚記念日や家族の誕生日があり、 春休みで遊びに来ていた姪2人も「私たちも進級した!」という事で、 お祝いのケーキをおばあちゃんとスポンジから作っていました。 私は生クリームがあまり得意ではないのですが、泡立て器でチビが一生懸命泡立てたそうで、 市販のホイップよりも口当たり滑らかで、久し振りに美味しいケーキを食べられました(^^)/ 我が家は完全に花より団子状態( ゚∀゚)アハハ八八 Volkswagenでは引き続き様々なスペシャルなOfferを揃えております。 お花見帰りにフラッとでも構いません! 是非お立ち寄りください。 お待ちしております。 どんなOfferがあるのかな?詳しくは▼ >>>Dynamic Fair<<<

昨日まで臨時休業をいただいておいりましたが、お車におかわりはありませんか 1日は弊社もそうでしたが、 新社会人の方々は入社式だったのではないでしょうか 自分が新社会人になった時の事は、おお昔過ぎて覚えておりませんが(^_^;)、 初々しい新入社員の姿に頼もしさを感じました。 ご本人も送り出すご家族も、 新生活の始まる方々おめでとうございます 大人の世界も"なかなか楽しいものですよ"と私自身は思っています。 悪くないですよ(^▽^)ニコ ぜひフレッシュなPOWERを存分に発揮してください 当店は相変わらず社会人生活ベテランのスタッフが揃っておりますので、 なんでもお任せください 今月もどうぞ宜しくお願い致します。 S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <次の定休日> 4月9日(火) <定休日中の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139
昨日まで臨時休業をいただいておいりましたが、お車におかわりはありませんか 1日は弊社もそうでしたが、 新社会人の方々は入社式だったのではないでしょうか 自分が新社会人になった時の事は、おお昔過ぎて覚えておりませんが(^_^;)、 初々しい新入社員の姿に頼もしさを感じました。 ご本人も送り出すご家族も、 新生活の始まる方々おめでとうございます 大人の世界も"なかなか楽しいものですよ"と私自身は思っています。 悪くないですよ(^▽^)ニコ ぜひフレッシュなPOWERを存分に発揮してください 当店は相変わらず社会人生活ベテランのスタッフが揃っておりますので、 なんでもお任せください 今月もどうぞ宜しくお願い致します。 S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <次の定休日> 4月9日(火) <定休日中の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139

皆様こんにちは(/・ω・)/ Volkswagen日野万願寺 飯田です 本日は皆様にご報告がございます。 わたくし飯田は、今月いっぱいで日野万願寺から 別店舗へ異動することになりました 日野万願寺に新人として配属されて 約1年間。少しは成長できたでしょうか、、 まだまだ成長すべき部分はたくさん ありますが、優しい営業、エンジニア、そして 同じ職種であるアテンダントの大先輩 にたくさんたくさん助けていただきながら ここまでくることができました。 そしてこの1年間、関わってくださったすべての お客様、本当にありがとうございました。 感謝の気持ちを忘れず、 新しい店舗でも私らしく明るく元気に 行って参ります!! お話ししたいことはたくさんありますが、 ここに書いていると止まらなくなってしまうので この辺で。。。(笑) 短い間でしたが大変お世話になりました。 ありがとうございました
皆様こんにちは(/・ω・)/ Volkswagen日野万願寺 飯田です 本日は皆様にご報告がございます。 わたくし飯田は、今月いっぱいで日野万願寺から 別店舗へ異動することになりました 日野万願寺に新人として配属されて 約1年間。少しは成長できたでしょうか、、 まだまだ成長すべき部分はたくさん ありますが、優しい営業、エンジニア、そして 同じ職種であるアテンダントの大先輩 にたくさんたくさん助けていただきながら ここまでくることができました。 そしてこの1年間、関わってくださったすべての お客様、本当にありがとうございました。 感謝の気持ちを忘れず、 新しい店舗でも私らしく明るく元気に 行って参ります!! お話ししたいことはたくさんありますが、 ここに書いていると止まらなくなってしまうので この辺で。。。(笑) 短い間でしたが大変お世話になりました。 ありがとうございました

2024/03/30
東京の桜もついに開花の宣言がされましたが、 昨日の雨のあとからどんどん気温が上がって、今日は朝から汗ばむ陽気 そして今度は黄砂に注意と、なんだか忙しい3月末です 今年度最後のこの土日、スタッフ一同より一層気合いが入っております 皆様のご来店心よりお待ちしております 4月は先にご案内の通り、月初に4日間の臨時休業をいただいております。 休業中はご不便おかけいたしますがご理解いただけますと幸いです。 月初の休業のあとの定休日につきましても下記カレンダーにてご確認ください。 休業中お車の故障等でお困りの場合は、下記ロードサービスへご連絡いただきますようお願い致します。 <VWエマージェンシーアシスタンス> 0120-993-599 << JAF >> 0570-00-8139 or #8139 S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <4月の定休日> 臨時休業(1日〜4日) 毎週火曜日・24日(水)
2024/03/30
東京の桜もついに開花の宣言がされましたが、 昨日の雨のあとからどんどん気温が上がって、今日は朝から汗ばむ陽気 そして今度は黄砂に注意と、なんだか忙しい3月末です 今年度最後のこの土日、スタッフ一同より一層気合いが入っております 皆様のご来店心よりお待ちしております 4月は先にご案内の通り、月初に4日間の臨時休業をいただいております。 休業中はご不便おかけいたしますがご理解いただけますと幸いです。 月初の休業のあとの定休日につきましても下記カレンダーにてご確認ください。 休業中お車の故障等でお困りの場合は、下記ロードサービスへご連絡いただきますようお願い致します。 <VWエマージェンシーアシスタンス> 0120-993-599 << JAF >> 0570-00-8139 or #8139 S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <4月の定休日> 臨時休業(1日〜4日) 毎週火曜日・24日(水)

2024/03/25
皆様こんにちは! Volkswagen日野万願寺でございます(^^♪ 本日は【カタログ】についてです。 フォルクスワーゲングループは、 「Way to ZERO」のスローガンのもと、 サステナビリティ(再生可能資源)を考慮し、 印刷カタログの提供 (車両カタログ並びにアクセサリーカタログ) を2023年12月25日をもって停止致します。 今後は、順次デジタルに移行し、 デジタルカタログのみのご提供となります。 ご迷惑をおかけしますが、 今後のデジタル化、サステナブル化にご理解とご協力を 賜りますよう、宜しくお願い致します。 デジタルカタログをご覧になりたい方は こちら https://www.volkswagen.co.jp/ja/catalog.html
2024/03/25
皆様こんにちは! Volkswagen日野万願寺でございます(^^♪ 本日は【カタログ】についてです。 フォルクスワーゲングループは、 「Way to ZERO」のスローガンのもと、 サステナビリティ(再生可能資源)を考慮し、 印刷カタログの提供 (車両カタログ並びにアクセサリーカタログ) を2023年12月25日をもって停止致します。 今後は、順次デジタルに移行し、 デジタルカタログのみのご提供となります。 ご迷惑をおかけしますが、 今後のデジタル化、サステナブル化にご理解とご協力を 賜りますよう、宜しくお願い致します。 デジタルカタログをご覧になりたい方は こちら https://www.volkswagen.co.jp/ja/catalog.html

皆様こんにちは(^^)v  Volkswagen日野万願寺 飯田です 本日もブログをご覧いただき ありがとうございます♪♪ 今回は劇団四季日記、パート3 でございます!! 今回紹介する作品は 『ノートルダムの鐘』です ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 この作品、ディズニー映画なんです! ストーリーが考えさせられる内容で 私の大好きなディズニー映画の 作品の一つです。 場所は、JR竹芝駅が最寄りの 【劇団四季 四季劇場】という劇場でした 現在も行われているアナと雪の女王 もこの劇場で公演しております 何回訪れてもワクワクする場所です。 上の写真は、開演前の舞台風景。 ーーーーーーーーーー 【物語】 15世紀末のパリ。 街の中心に存在するノートルダム大聖堂 の鐘突き塔には、カジモドという名の 鐘突きが住んでいた。 幼き時に聖堂の聖職者フロローに 引き取られた彼は、その容貌から、 この塔に閉じ込められ、 外の世界と隔離されていた。 塔上から街を眺めて暮らす日々。 いつも自由になることを夢見ていた。 ーーーーーーーーー 詳しくはこちら この作品、 見ていて楽しい気持ちになるというよりかは どちらかというと暗い物語なんです。 ただ、心の美しさには外見も地位も 人種も関係ない。偏見を捨てて寄り添う事で 初めて相手の本質がわかる。 そのような当たり前なようなことですが 我々にとって大事にしなければいけない 考え方を、改めて感じさせてくれる。 そんな素敵なストーリーなのです。 関東の公演はもう終了してしまいましたが、 映画もとても素敵ですので観てみて下さい 最後までご覧いただき ありがとうございました(^O^)/
皆様こんにちは(^^)v  Volkswagen日野万願寺 飯田です 本日もブログをご覧いただき ありがとうございます♪♪ 今回は劇団四季日記、パート3 でございます!! 今回紹介する作品は 『ノートルダムの鐘』です ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 この作品、ディズニー映画なんです! ストーリーが考えさせられる内容で 私の大好きなディズニー映画の 作品の一つです。 場所は、JR竹芝駅が最寄りの 【劇団四季 四季劇場】という劇場でした 現在も行われているアナと雪の女王 もこの劇場で公演しております 何回訪れてもワクワクする場所です。 上の写真は、開演前の舞台風景。 ーーーーーーーーーー 【物語】 15世紀末のパリ。 街の中心に存在するノートルダム大聖堂 の鐘突き塔には、カジモドという名の 鐘突きが住んでいた。 幼き時に聖堂の聖職者フロローに 引き取られた彼は、その容貌から、 この塔に閉じ込められ、 外の世界と隔離されていた。 塔上から街を眺めて暮らす日々。 いつも自由になることを夢見ていた。 ーーーーーーーーー 詳しくはこちら この作品、 見ていて楽しい気持ちになるというよりかは どちらかというと暗い物語なんです。 ただ、心の美しさには外見も地位も 人種も関係ない。偏見を捨てて寄り添う事で 初めて相手の本質がわかる。 そのような当たり前なようなことですが 我々にとって大事にしなければいけない 考え方を、改めて感じさせてくれる。 そんな素敵なストーリーなのです。 関東の公演はもう終了してしまいましたが、 映画もとても素敵ですので観てみて下さい 最後までご覧いただき ありがとうございました(^O^)/

12  13  14  15  16