Staff Blog
スタッフブログ
2024/06/08
初めまして!VW日野万願寺  トータルモビリティアテンダントの  岩田 遥奈(イワタ ハルナ) と申します。 今年の4月に入社し、 5月から 日野万願寺店に配属となりました これから私もスタッフブログを更新して参りますので、 不慣れではありますが、少しでも皆様にお楽しみいただけるような記事にできたらと思います!! 宜しくお願いいたします 初めての投稿ということで、 少し自己紹介をさせてください! 趣味は、習い事のクラシックバレエです。 4歳から続けているので、 19年ほどですね! 長く続けていると伸び悩む時期などもありまして、 "上手くいかなくても頑張る" という力はついたかと思います。 お仕事でも、何でも上手くいくわけではないので、めげずに頑張って参りたいと思います。 セキセイインコを家で飼っておりまして、動物がとても大好きです。 鳥さんは日の出くらいに起きて、沈むと寝ます。 人間より早く起きて早く寝てという生活ですね。 ペットでも自然に近いリズムにした方が長生きになるので、 我が家のインコも早寝早起きなのですが、 朝は準備でバタバタしているのと、帰ると寝ていることが多いので、 最近は、鳥さんと遊ぶのも休みの日の楽しみのひとつです。 お店にもワンちゃんと一緒にお越しになるお客様がいらっしゃると、 こっそり癒されております さて、ここまでお付き合いいただき ありがとうございます。 お話しするのも好きなので、 是非店舗にお越しの際はお声がけください! とても喜びます!! 最後までお読みいただき、 ありがとうございました。 改めて、宜しくお願いいたします。 日野万願寺店 岩田遥奈
2024/06/08
初めまして!VW日野万願寺  トータルモビリティアテンダントの  岩田 遥奈(イワタ ハルナ) と申します。 今年の4月に入社し、 5月から 日野万願寺店に配属となりました これから私もスタッフブログを更新して参りますので、 不慣れではありますが、少しでも皆様にお楽しみいただけるような記事にできたらと思います!! 宜しくお願いいたします 初めての投稿ということで、 少し自己紹介をさせてください! 趣味は、習い事のクラシックバレエです。 4歳から続けているので、 19年ほどですね! 長く続けていると伸び悩む時期などもありまして、 "上手くいかなくても頑張る" という力はついたかと思います。 お仕事でも、何でも上手くいくわけではないので、めげずに頑張って参りたいと思います。 セキセイインコを家で飼っておりまして、動物がとても大好きです。 鳥さんは日の出くらいに起きて、沈むと寝ます。 人間より早く起きて早く寝てという生活ですね。 ペットでも自然に近いリズムにした方が長生きになるので、 我が家のインコも早寝早起きなのですが、 朝は準備でバタバタしているのと、帰ると寝ていることが多いので、 最近は、鳥さんと遊ぶのも休みの日の楽しみのひとつです。 お店にもワンちゃんと一緒にお越しになるお客様がいらっしゃると、 こっそり癒されております さて、ここまでお付き合いいただき ありがとうございます。 お話しするのも好きなので、 是非店舗にお越しの際はお声がけください! とても喜びます!! 最後までお読みいただき、 ありがとうございました。 改めて、宜しくお願いいたします。 日野万願寺店 岩田遥奈

対象タイヤ ■SP SPORT MAXX 060+ 車の性能を鮮やかに引き出す耐久性に優れたパフォーマンスタイヤ ■VEURO VE304 静粛性と安定性に優れたプレミアムタイヤ ■ALL SEASON MAXX AS1 突然の降雪にも対応できるオールシーズンタイヤ *スタッドレスタイヤではありません ■LE MANS V+ 高い静粛性とソフトな乗り心地にウェット性能をプラス ■GRANDTREK PT5 走りの安定性とウェット性能を特に高めたオンロード向けSUVタイヤ ダンロップさんより 嬉しいお知らせ 6月30日(日)まで 対象パターン4本セットご購入で カタログギフト プレゼント 5,000円相当 美食万彩 べにみどり 私も、3年4ヶ月使っているタイヤのヒビが酷いので、 今回このキャンペーンにお世話になろうかどうしようか思案中です 高い買い物にはなりますが安全にはかえられません タイヤ交換をご検討・ご希望の方はこの機会にいかがでしょう。 お客様のお車に合ったタイプを、 当店タイヤのプロがしっかりご案内いたします! S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <今週の定休日> 4(火)・5(水) <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139
対象タイヤ ■SP SPORT MAXX 060+ 車の性能を鮮やかに引き出す耐久性に優れたパフォーマンスタイヤ ■VEURO VE304 静粛性と安定性に優れたプレミアムタイヤ ■ALL SEASON MAXX AS1 突然の降雪にも対応できるオールシーズンタイヤ *スタッドレスタイヤではありません ■LE MANS V+ 高い静粛性とソフトな乗り心地にウェット性能をプラス ■GRANDTREK PT5 走りの安定性とウェット性能を特に高めたオンロード向けSUVタイヤ ダンロップさんより 嬉しいお知らせ 6月30日(日)まで 対象パターン4本セットご購入で カタログギフト プレゼント 5,000円相当 美食万彩 べにみどり 私も、3年4ヶ月使っているタイヤのヒビが酷いので、 今回このキャンペーンにお世話になろうかどうしようか思案中です 高い買い物にはなりますが安全にはかえられません タイヤ交換をご検討・ご希望の方はこの機会にいかがでしょう。 お客様のお車に合ったタイプを、 当店タイヤのプロがしっかりご案内いたします! S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <今週の定休日> 4(火)・5(水) <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139

2024/05/30
最近は気温もだいぶ高くなってきて、外を歩くとしっかり汗をかくようになりました かと思ったら、今夜から明日にかけては雨 今週は大気の状態が不安定で、強い雨や雷雨の恐れもあるそうですので、 皆様お気を付けください 毎月のご案内ですが、 来月の定休日を掲載いたしましたのでご確認ください。 工場の予定も6月はまだ空きがございますので、 点検・洗車のご予約お待ちしております S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139
2024/05/30
最近は気温もだいぶ高くなってきて、外を歩くとしっかり汗をかくようになりました かと思ったら、今夜から明日にかけては雨 今週は大気の状態が不安定で、強い雨や雷雨の恐れもあるそうですので、 皆様お気を付けください 毎月のご案内ですが、 来月の定休日を掲載いたしましたのでご確認ください。 工場の予定も6月はまだ空きがございますので、 点検・洗車のご予約お待ちしております S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <営業時間外の緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139

2024/05/23
久し振りにタイヤのお話です。 タイヤの偏った摩耗は、空気圧が適正でなかったり、タイヤローテーションをせずに使用していた場合起こりやすくなります。 偏摩耗を放っておくと、タイヤの寿命が短くなったり、振動や騒音が発生する事もあります。 一般的に、前輪はショルダー部、後輪はセンター部の摩耗が起こりやすく、 前輪駆動車は前輪が摩耗しやすいと言われています。 偏摩耗やタイヤの寿命を延ばすためにも、定期的なタイヤローテーションが効果的です。 法定点検の際は、点検内容にタイヤを外す作業があるのでローテーションを行っていますが、 日常点検やオイル交換でご来店の際も作業できますので、気になる方はご相談ください。 過去のタイヤのお話はこちら▼ >>第1話【残り溝】<< >>第2話【空気圧】<< >>第3話【ひび割れ】<< >>第4話【キズ・損傷】<<
2024/05/23
久し振りにタイヤのお話です。 タイヤの偏った摩耗は、空気圧が適正でなかったり、タイヤローテーションをせずに使用していた場合起こりやすくなります。 偏摩耗を放っておくと、タイヤの寿命が短くなったり、振動や騒音が発生する事もあります。 一般的に、前輪はショルダー部、後輪はセンター部の摩耗が起こりやすく、 前輪駆動車は前輪が摩耗しやすいと言われています。 偏摩耗やタイヤの寿命を延ばすためにも、定期的なタイヤローテーションが効果的です。 法定点検の際は、点検内容にタイヤを外す作業があるのでローテーションを行っていますが、 日常点検やオイル交換でご来店の際も作業できますので、気になる方はご相談ください。 過去のタイヤのお話はこちら▼ >>第1話【残り溝】<< >>第2話【空気圧】<< >>第3話【ひび割れ】<< >>第4話【キズ・損傷】<<

5月23日(木)まで Roc you Life フェア 開催中です T-Roc クリーンディーゼル TDIモデル 今だけの お得なサポート! 2023年輸入SUV登録台数 No.1のT-Roc! 人気の衰え知らずの T-Roc! お得に乗るなら 今がチャンス! もっともっと詳しくはこちらをご覧ください▼ >>T-Roc TDI 購入サポート<< S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <次の定休日> 21(火)・22(水) <営業時間外緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139
5月23日(木)まで Roc you Life フェア 開催中です T-Roc クリーンディーゼル TDIモデル 今だけの お得なサポート! 2023年輸入SUV登録台数 No.1のT-Roc! 人気の衰え知らずの T-Roc! お得に乗るなら 今がチャンス! もっともっと詳しくはこちらをご覧ください▼ >>T-Roc TDI 購入サポート<< S&Dインポートカーズ Volkswagen日野万願寺 〒191-0024 東京都日野市万願寺4-11-5 042-589-1750 <営業時間> 10:00〜18:45 <次の定休日> 21(火)・22(水) <営業時間外緊急連絡先> ■VWエマージェンシーアシスタンス 0120-993-599 ■JAF 0570-00-8139 または #8139

当店の鉄オタセールス高橋が、 今回はID.4で新潟絶景&グルメ旅をしてきました。 1泊2日の旅の総走行距離は、なんと950Km! 充電を100%にして出発しました。 平日とあって高速道路もスイスイ(o^―^o) 最初の充電は谷川岳PA、60%だったので30分充電(90kw) この後はノンストップで約2時間。 絶景スポット第1弾、清津峡へGO! こちらの清津峡渓谷トンネル、750メートルとなかなかの距離があるのですが、 赤や青、写真のグリーンと光の演出があり、これから現れる絶景へのワクワクを駆り立てる演出がされています。 そしてこちら もう余計なコメントはいらないですね... ガイドブックに載っているかのような写真です。 この日の天気は快晴ではなかったようですが、それでもこの景色。 これは確かに一見の価値ありです。 この後はへぎそばを食べ、 平成20年の大河ドラマ「天地人」のオープニングに登場した星峠の棚田を見に行き、 宿に行く途中の道の駅にて80%まで充電(40kw)して、旅の初日を終えました。 2日目は、昨日の充電から250キロ走行!村上市へ... 80%にしていた充電も到着時には30%になっていたそうです。 目的地はこちら「きっかわ」 明治時代に建てられた町屋造りの店舗で、 ご覧の通り天井の梁から沢山の鮭が吊るされています。 近くの酒蔵にも寄って、出発前に50%まで充電(40kw) 本当はもうちょっと充電したかったそうですが、諸事情諸々で行ける!と踏んで東京へ戻る事に... 途中、行きでも充電した谷川岳PAに寄ったそうですが、 その時なんと17%! 出発した村上市から約200キロあったのと、登りが多かったためか、 グングン減っていくのにさすがにちょっと焦ったそうです(^_^;) 当然ながらここで充電(90kw) その後上里SAでも80%まで充電(90kw)し無事帰宅となりました(帰宅時60%) と、この弾丸旅は5回の充電でした。 高橋曰く、 「前もってどこで充電するかを決めて出掛けると安心して旅が出来るので、事前の情報収集はマスト!」 との事。 アプリ「高速充電ナビ」、「e MOBILITY POWER」が旅の相棒だったようです。 また、充
当店の鉄オタセールス高橋が、 今回はID.4で新潟絶景&グルメ旅をしてきました。 1泊2日の旅の総走行距離は、なんと950Km! 充電を100%にして出発しました。 平日とあって高速道路もスイスイ(o^―^o) 最初の充電は谷川岳PA、60%だったので30分充電(90kw) この後はノンストップで約2時間。 絶景スポット第1弾、清津峡へGO! こちらの清津峡渓谷トンネル、750メートルとなかなかの距離があるのですが、 赤や青、写真のグリーンと光の演出があり、これから現れる絶景へのワクワクを駆り立てる演出がされています。 そしてこちら もう余計なコメントはいらないですね... ガイドブックに載っているかのような写真です。 この日の天気は快晴ではなかったようですが、それでもこの景色。 これは確かに一見の価値ありです。 この後はへぎそばを食べ、 平成20年の大河ドラマ「天地人」のオープニングに登場した星峠の棚田を見に行き、 宿に行く途中の道の駅にて80%まで充電(40kw)して、旅の初日を終えました。 2日目は、昨日の充電から250キロ走行!村上市へ... 80%にしていた充電も到着時には30%になっていたそうです。 目的地はこちら「きっかわ」 明治時代に建てられた町屋造りの店舗で、 ご覧の通り天井の梁から沢山の鮭が吊るされています。 近くの酒蔵にも寄って、出発前に50%まで充電(40kw) 本当はもうちょっと充電したかったそうですが、諸事情諸々で行ける!と踏んで東京へ戻る事に... 途中、行きでも充電した谷川岳PAに寄ったそうですが、 その時なんと17%! 出発した村上市から約200キロあったのと、登りが多かったためか、 グングン減っていくのにさすがにちょっと焦ったそうです(^_^;) 当然ながらここで充電(90kw) その後上里SAでも80%まで充電(90kw)し無事帰宅となりました(帰宅時60%) と、この弾丸旅は5回の充電でした。 高橋曰く、 「前もってどこで充電するかを決めて出掛けると安心して旅が出来るので、事前の情報収集はマスト!」 との事。 アプリ「高速充電ナビ」、「e MOBILITY POWER」が旅の相棒だったようです。 また、充

10  11  12  13  14