Staff Blog
スタッフブログ
2022/06/05
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日は新しいご来場プレゼントのご紹介です! 今回はシリコンスマートダストボックスです 夏らしいさわやかなお色でシンプルなVolkswagenのロゴマークがついております カップホルダーに入るスマートなサイズでレシートやガムなど小さなゴミを捨てるのにおすすめサイズです 素材はやわらかなシリコン素材のためフタを軽く押すだけでゴミを捨てること出来ますし、 丸ごと水洗いもできるので便利なグッズとなっております 営業の松田もちゃっかりデスクで使用中です(笑) ぜひお求めの際はお声がけくださいませ
2022/06/05
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日は新しいご来場プレゼントのご紹介です! 今回はシリコンスマートダストボックスです 夏らしいさわやかなお色でシンプルなVolkswagenのロゴマークがついております カップホルダーに入るスマートなサイズでレシートやガムなど小さなゴミを捨てるのにおすすめサイズです 素材はやわらかなシリコン素材のためフタを軽く押すだけでゴミを捨てること出来ますし、 丸ごと水洗いもできるので便利なグッズとなっております 営業の松田もちゃっかりデスクで使用中です(笑) ぜひお求めの際はお声がけくださいませ

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 前回のブログでご案内させていただいた通り、 今回のブログでは新しいサービスマネージャーのご紹介をさせていただければと思います! 名前:馬淵 敏樹 趣味:カルディに通うこと、FPSゲーム 写真ではマスクをしていて分かりにくいかもしれませんが、 以前どこかで見たことあるような気がする方も多いのではないでしょうか? (私の携帯カメラの調子が悪くピンボケしておりますが、、、) そうです。馬淵は以前当店に在籍していました お車の整備士として担当させていただいたり、接客応対を受けた方もいらっしゃると思います! 多店舗でチーフエンジニアとして所属しておりましたが、当店にサービスマネージャーとして舞い戻ってきました。 今後はマネージャーとして皆様のお車のサポートを精一杯してまいりますのでどうぞよろしくお願い致します! ちなみに趣味のFPSゲームはアテンダントの神尾、営業の野口、サービスの高橋も同じゲームをしているのですが、 馬淵が一番上手であります(笑) 新しい体制となった当店をどうぞよろしくお願いいたします!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 前回のブログでご案内させていただいた通り、 今回のブログでは新しいサービスマネージャーのご紹介をさせていただければと思います! 名前:馬淵 敏樹 趣味:カルディに通うこと、FPSゲーム 写真ではマスクをしていて分かりにくいかもしれませんが、 以前どこかで見たことあるような気がする方も多いのではないでしょうか? (私の携帯カメラの調子が悪くピンボケしておりますが、、、) そうです。馬淵は以前当店に在籍していました お車の整備士として担当させていただいたり、接客応対を受けた方もいらっしゃると思います! 多店舗でチーフエンジニアとして所属しておりましたが、当店にサービスマネージャーとして舞い戻ってきました。 今後はマネージャーとして皆様のお車のサポートを精一杯してまいりますのでどうぞよろしくお願い致します! ちなみに趣味のFPSゲームはアテンダントの神尾、営業の野口、サービスの高橋も同じゲームをしているのですが、 馬淵が一番上手であります(笑) 新しい体制となった当店をどうぞよろしくお願いいたします!

2022/06/03
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! さて、今回のブログはタイトルにもございます通り、少し寂しいお知らせです 長年当店に勤めていたサービスマネージャーの西村が多店舗に異動となりました サービスマネージャーとしては約二年弱、チーフの期間を合わせたら約七年間当店に在籍しておりましたので、 お見知りおきを頂いてるお客様も多くいらっしゃると存じます またブログの登場回数も多く、ブログを通じて西村のことを知ったお客様もいらっしゃるのではないでしょうか? 頼りになるサービスマネージャーの急な異動でスタッフ一同もバタバタしておりますが、 変わらず精進してまいりますので、今後も当店をどうぞよろしくお願いいたします 写ってないスタッフもおりますが、最後にスタッフで撮った写真たちです なんともシュールな光景ですが、、、(笑) 多店舗で引き続きサービスマネジャーを担っておりますのでどうぞ西村のことも応援よろしくお願いいたします 次回のブログで新しいサービスマネージャーのご紹介をさせていただければと思いますので どうぞお楽しみに
2022/06/03
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! さて、今回のブログはタイトルにもございます通り、少し寂しいお知らせです 長年当店に勤めていたサービスマネージャーの西村が多店舗に異動となりました サービスマネージャーとしては約二年弱、チーフの期間を合わせたら約七年間当店に在籍しておりましたので、 お見知りおきを頂いてるお客様も多くいらっしゃると存じます またブログの登場回数も多く、ブログを通じて西村のことを知ったお客様もいらっしゃるのではないでしょうか? 頼りになるサービスマネージャーの急な異動でスタッフ一同もバタバタしておりますが、 変わらず精進してまいりますので、今後も当店をどうぞよろしくお願いいたします 写ってないスタッフもおりますが、最後にスタッフで撮った写真たちです なんともシュールな光景ですが、、、(笑) 多店舗で引き続きサービスマネジャーを担っておりますのでどうぞ西村のことも応援よろしくお願いいたします 次回のブログで新しいサービスマネージャーのご紹介をさせていただければと思いますので どうぞお楽しみに

2022/06/02
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 今日も良い天気ですね あっというまに6月ということで今月も元気に営業してまいりますので よろしくお願い致します! 6月の定休日のご案内です 6月は 1日(火) 7日(火) 14日(火)、15日(水) 21日(火) 28日(火)、29日(水) 上記が店舗定休日となっております まだまだ今月もご予約空きがございますのでぜひお問合せくださいませ    
2022/06/02
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 今日も良い天気ですね あっというまに6月ということで今月も元気に営業してまいりますので よろしくお願い致します! 6月の定休日のご案内です 6月は 1日(火) 7日(火) 14日(火)、15日(水) 21日(火) 28日(火)、29日(水) 上記が店舗定休日となっております まだまだ今月もご予約空きがございますのでぜひお問合せくださいませ    

2022/05/29
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日のブログは以前からご案内させていただいてる カーケア用品の残り2点をご案内させていただきます! ★インテリアクリーナー ¥2,200(税込) フロアマットやファブリックのシート表面などの汚れを手軽に落とせるクリーナーです。 使用方法はクリーニングしたい箇所に直接吹き付け、乾いたウエスなどで簡単に拭き取るだけ。 シート生地の他にもルーフライナーやダッシュボード、カブリオレトップにも使用できます ★コクピットケア ¥1,760(税込) ダッシュボードやセンターコンソール、そしてドアトリムなど車内には樹脂製部品が多く使われています。 直接、暴雨や雨風にさらされるものではないですが日射などで風合いが損なわれたり、白っぽくなることがあります。 いつまでも新車の質感を保つためにはこの商品を適量ウエスにスプレーし、薄く塗りこむだけでツヤがよみがえります。 市販品にありがちなギラギラ感は全くなく、自然な光沢をもたらしてくれます ぜひ車内のカーケアにいかがでしょうか? お車のメンテナンスをこまめにすることで綺麗に長く愛車にお乗りいただけます。
2022/05/29
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日のブログは以前からご案内させていただいてる カーケア用品の残り2点をご案内させていただきます! ★インテリアクリーナー ¥2,200(税込) フロアマットやファブリックのシート表面などの汚れを手軽に落とせるクリーナーです。 使用方法はクリーニングしたい箇所に直接吹き付け、乾いたウエスなどで簡単に拭き取るだけ。 シート生地の他にもルーフライナーやダッシュボード、カブリオレトップにも使用できます ★コクピットケア ¥1,760(税込) ダッシュボードやセンターコンソール、そしてドアトリムなど車内には樹脂製部品が多く使われています。 直接、暴雨や雨風にさらされるものではないですが日射などで風合いが損なわれたり、白っぽくなることがあります。 いつまでも新車の質感を保つためにはこの商品を適量ウエスにスプレーし、薄く塗りこむだけでツヤがよみがえります。 市販品にありがちなギラギラ感は全くなく、自然な光沢をもたらしてくれます ぜひ車内のカーケアにいかがでしょうか? お車のメンテナンスをこまめにすることで綺麗に長く愛車にお乗りいただけます。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 昨日のお天気とは打って変わって今日は暑いですね 水分補給を沢山してくれぐれも熱中症にはお気をつけください さて、そんなお天気が良い日はドライブ日和ですね! 営業の石川も先日、バイクでツーリングに行ってたようで、その際撮った写真が綺麗だったのでアップしておきます 山中湖まで行って富士山とパシャリ 気温が高い日こそ、前回のブログでご案内させていただいた断熱カーフィルムがおすすめです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます! 昨日のお天気とは打って変わって今日は暑いですね 水分補給を沢山してくれぐれも熱中症にはお気をつけください さて、そんなお天気が良い日はドライブ日和ですね! 営業の石川も先日、バイクでツーリングに行ってたようで、その際撮った写真が綺麗だったのでアップしておきます 山中湖まで行って富士山とパシャリ 気温が高い日こそ、前回のブログでご案内させていただいた断熱カーフィルムがおすすめです

93  94  95  96  97