Staff Blog
スタッフブログ
2023/12/23
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今年も残すところ、あと一週間ですね。 展示車が変わりましたので今日はそのご案内です ☆T-Roc TDI ☆T-Roc TDI ☆Golf Variant ETSI Active ぜひ見に来てくださいね☆
2023/12/23
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今年も残すところ、あと一週間ですね。 展示車が変わりましたので今日はそのご案内です ☆T-Roc TDI ☆T-Roc TDI ☆Golf Variant ETSI Active ぜひ見に来てくださいね☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 毎日冷えこみ、通勤に手袋とマフラーが欠かせない今日この頃です そして毎年なぜか手袋を片方なくしがちです。私だけでしょうか 今年こそ気を付けようと心がけてはいたのですが、 昨日早速買ったばかりの手袋を通勤中に落としてしまい、ショックを受けておりました ですが帰り道に手すりにわかりやすくかけられてるのを発見し、 名前も顔も知らない通りがかりの方に大変感謝しました さて、そんなことはさておき、 女性ファッション誌CLASSY.にVolkswagenの特集がオンライン限定で 掲載されました 女性人気の高い車種、PoloとT-Crossについて書かれておりますので、 ぜひお時間ある方はご覧くださいね☆ 「手に入れた念願のマイカー、Volkswagen PoloとT-Crossで叶える私のための私らしい毎日。」  ⇒ (classy-online.jp)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 毎日冷えこみ、通勤に手袋とマフラーが欠かせない今日この頃です そして毎年なぜか手袋を片方なくしがちです。私だけでしょうか 今年こそ気を付けようと心がけてはいたのですが、 昨日早速買ったばかりの手袋を通勤中に落としてしまい、ショックを受けておりました ですが帰り道に手すりにわかりやすくかけられてるのを発見し、 名前も顔も知らない通りがかりの方に大変感謝しました さて、そんなことはさておき、 女性ファッション誌CLASSY.にVolkswagenの特集がオンライン限定で 掲載されました 女性人気の高い車種、PoloとT-Crossについて書かれておりますので、 ぜひお時間ある方はご覧くださいね☆ 「手に入れた念願のマイカー、Volkswagen PoloとT-Crossで叶える私のための私らしい毎日。」  ⇒ (classy-online.jp)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日はプレゼントキャンペーンのご案内です この夏に開催した「I Love VW フォトキャンペーン」では、 約2,000枚ものフォルクスワーゲン愛にあふれる写真とイラストを ご応募いただくことができました。 そんな素敵な応募作品を少しでも多くの方に楽しんでいただくために 「Volkswagen公式フォトブック」を制作致しました。 周年にちなみ限定70名様にプレゼントいたします また、選べる賞品として、撮ったその場でプリントが楽しめる 「インスタントカメラ"チェキ"」もご用意しました! こちらは限定5名様となっております 愛車との思い出づくりを手軽に楽しみたい方はぜひご応募ください ▼ご応募は下記のリンクから! 日本70周年記念 VW公式フォトブック プレゼントキャンペーン 応募期間 2023 年12月19日(火)?12月31日(日) 23:59まで 賞品名・当選人数: Volkswagen公式フォトブック(70名様)、 FUJIFILM「"チェキ" INSTAX mini 12」(5名様)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今日はプレゼントキャンペーンのご案内です この夏に開催した「I Love VW フォトキャンペーン」では、 約2,000枚ものフォルクスワーゲン愛にあふれる写真とイラストを ご応募いただくことができました。 そんな素敵な応募作品を少しでも多くの方に楽しんでいただくために 「Volkswagen公式フォトブック」を制作致しました。 周年にちなみ限定70名様にプレゼントいたします また、選べる賞品として、撮ったその場でプリントが楽しめる 「インスタントカメラ"チェキ"」もご用意しました! こちらは限定5名様となっております 愛車との思い出づくりを手軽に楽しみたい方はぜひご応募ください ▼ご応募は下記のリンクから! 日本70周年記念 VW公式フォトブック プレゼントキャンペーン 応募期間 2023 年12月19日(火)?12月31日(日) 23:59まで 賞品名・当選人数: Volkswagen公式フォトブック(70名様)、 FUJIFILM「"チェキ" INSTAX mini 12」(5名様)

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今朝からぐっと気温が下がりましたね。 年末に向けてどんどん気温が下がっていくようです。 寒くなるにつれ、私は毎年恒例の毎日晩御飯が鍋になるという恒例行事が始まっております 具材が一緒でも味付けを変えれば飽きないですが、 定期的にジャンキーなものが食べたくなります さて、今日のブログは再度、冬季休業についてのアナウンスになります 当店は 12月29日(金)から2024年1月5日(金)まで  長期休業となります。 緊急連絡先 ▼VWエマージェンシーアシスタンス  0120-993-599 ▼JAFロードサービス  0570-00-8139 または#8139 気温の低下により、バッテリーの状態など心配はございませんか? まだ年内のご予約空いております。ぜひお越しください
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 今朝からぐっと気温が下がりましたね。 年末に向けてどんどん気温が下がっていくようです。 寒くなるにつれ、私は毎年恒例の毎日晩御飯が鍋になるという恒例行事が始まっております 具材が一緒でも味付けを変えれば飽きないですが、 定期的にジャンキーなものが食べたくなります さて、今日のブログは再度、冬季休業についてのアナウンスになります 当店は 12月29日(金)から2024年1月5日(金)まで  長期休業となります。 緊急連絡先 ▼VWエマージェンシーアシスタンス  0120-993-599 ▼JAFロードサービス  0570-00-8139 または#8139 気温の低下により、バッテリーの状態など心配はございませんか? まだ年内のご予約空いております。ぜひお越しください

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日も元気に営業しております。ぜひお越しくださいませ さて、冬といえばイルミネーションということで、 最近スタッフが行った東京近郊のイルミネーションのご紹介をさせていただければと思います 営業の石川が最近行ったのはみなとみらいです 普段からみなとみらいは夜景がきれいで有名ですが、より一層綺麗ですね 赤レンガ倉庫ではクリスマスマーケットも開催されてるので行ってみてはいかがでしょうか また、私が行ったのはよみうりランドになります。 私はワンデーパスで平日の昼間に足を運んだのですが、 すごく空いておりアトラクションも乗り放題でとても充実しました 夜になると園全体がイルミネーションで煌びやかで、出店も沢山あるので色々飲食出来ます 稲城市にあるのでアクセスも良いです。こちらもぜひおすすめです
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 本日も元気に営業しております。ぜひお越しくださいませ さて、冬といえばイルミネーションということで、 最近スタッフが行った東京近郊のイルミネーションのご紹介をさせていただければと思います 営業の石川が最近行ったのはみなとみらいです 普段からみなとみらいは夜景がきれいで有名ですが、より一層綺麗ですね 赤レンガ倉庫ではクリスマスマーケットも開催されてるので行ってみてはいかがでしょうか また、私が行ったのはよみうりランドになります。 私はワンデーパスで平日の昼間に足を運んだのですが、 すごく空いておりアトラクションも乗り放題でとても充実しました 夜になると園全体がイルミネーションで煌びやかで、出店も沢山あるので色々飲食出来ます 稲城市にあるのでアクセスも良いです。こちらもぜひおすすめです

いつもブログをご覧いただきありがとうございます 12月も後半にさしかかり、肌寒い日が続いておりますね インフルエンザなど流行っておりますので、くれぐれもご自愛ください。 さて、先日のお休みに実家に帰り、 再び伊豆テディベアミュージアムへトトロ作りをしてきました。 どんだけジブリにはまってるんだよって感じですが、、、(笑) 前回は夏に青トトロを二匹作ったので、今回は大トトロを作りました。 今回も可愛く上手にできたのではないでしょうか 帰りに園内にあるカフェでお茶したり、熱海で海鮮丼を食べて帰りました 数量限定の中トロ丼が美味しすぎました 帰ってくるたびに、地元って自然豊かでいいなあとしみじみ感じます また年末に帰る予定なので地元をじっくり満喫したいと思います
いつもブログをご覧いただきありがとうございます 12月も後半にさしかかり、肌寒い日が続いておりますね インフルエンザなど流行っておりますので、くれぐれもご自愛ください。 さて、先日のお休みに実家に帰り、 再び伊豆テディベアミュージアムへトトロ作りをしてきました。 どんだけジブリにはまってるんだよって感じですが、、、(笑) 前回は夏に青トトロを二匹作ったので、今回は大トトロを作りました。 今回も可愛く上手にできたのではないでしょうか 帰りに園内にあるカフェでお茶したり、熱海で海鮮丼を食べて帰りました 数量限定の中トロ丼が美味しすぎました 帰ってくるたびに、地元って自然豊かでいいなあとしみじみ感じます また年末に帰る予定なので地元をじっくり満喫したいと思います

32  33  34  35  36