Staff Blog
スタッフブログ
このところ梅雨時期らしい天気が続いてますね。 晴れればカラッと暑いし、 雨だとジトジト。 徐々に私の苦手な季節になってまいりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか?   ★ アジサイ ★   自宅の裏庭には気付けばアジサイが咲き乱れてました。 たまには車の話題以外に一枚! うーーん。季節感があります。   アジサイは晴れより曇りや雨の方が良く写りますね。 もう一枚。 ★ ツバメ ★ 自宅車庫の頭上!   今年もツバメがやってきました。 ここ数年はメオトは見かけたものの、 今年はナント! 家族がいるじゃありませんか。 あたたかな光景です。 せっせと親鳥はエサを運んでいます。 無事に巣立って欲しい気持ちと、 彼らのオトシモノがVW車に直撃!! うーーん。 洗車したばかりですが・・・。 仕方ない。共存、共存。   ★ ホタル ★   ラスト一枚。 何の写真だ??   滋賀県米原市。 私担当のお客様宅近くです。 ホタルで有名なんだそうですよ。 ちょうど見頃とのことで早速出かけてみました。   辺りが暗くなると、あちらこちらから柔らかな点滅。 ふわふわ飛び回ったり、小枝にとまってはまた飛んで。   身近で簡単には見る事の出来ないホタル。 なんて自然豊かなんでしょう。   苦手な季節なんですが、 まあ逆手に楽しんでみるのもいいものですね。   ではまた。              
このところ梅雨時期らしい天気が続いてますね。 晴れればカラッと暑いし、 雨だとジトジト。 徐々に私の苦手な季節になってまいりました。 皆さまいかがお過ごしでしょうか?   ★ アジサイ ★   自宅の裏庭には気付けばアジサイが咲き乱れてました。 たまには車の話題以外に一枚! うーーん。季節感があります。   アジサイは晴れより曇りや雨の方が良く写りますね。 もう一枚。 ★ ツバメ ★ 自宅車庫の頭上!   今年もツバメがやってきました。 ここ数年はメオトは見かけたものの、 今年はナント! 家族がいるじゃありませんか。 あたたかな光景です。 せっせと親鳥はエサを運んでいます。 無事に巣立って欲しい気持ちと、 彼らのオトシモノがVW車に直撃!! うーーん。 洗車したばかりですが・・・。 仕方ない。共存、共存。   ★ ホタル ★   ラスト一枚。 何の写真だ??   滋賀県米原市。 私担当のお客様宅近くです。 ホタルで有名なんだそうですよ。 ちょうど見頃とのことで早速出かけてみました。   辺りが暗くなると、あちらこちらから柔らかな点滅。 ふわふわ飛び回ったり、小枝にとまってはまた飛んで。   身近で簡単には見る事の出来ないホタル。 なんて自然豊かなんでしょう。   苦手な季節なんですが、 まあ逆手に楽しんでみるのもいいものですね。   ではまた。              

2016/06/02
こんにちは   早いものでもう6月ですね!今年も半分経過いたしました   さて、Beetle好きの方に待望の『全国限定500台 The Beetle Dune』 発売となりました   一目でDuneだとわかる ボディカラー、サンドストームイエローメタリック  このカラー実は砂浜をイメージしているんです   外装だけでなく、内装のインストゥルメントパネルもこのカラーです   個人的にDune専用ファブリックシートにイエローのステッチが効いている所が好きです   インテリアとトータルにコーディネートされています     大変人気の車種ですので、気になる方はお早めにショールームへお越しくださいませ  スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。
2016/06/02
こんにちは   早いものでもう6月ですね!今年も半分経過いたしました   さて、Beetle好きの方に待望の『全国限定500台 The Beetle Dune』 発売となりました   一目でDuneだとわかる ボディカラー、サンドストームイエローメタリック  このカラー実は砂浜をイメージしているんです   外装だけでなく、内装のインストゥルメントパネルもこのカラーです   個人的にDune専用ファブリックシートにイエローのステッチが効いている所が好きです   インテリアとトータルにコーディネートされています     大変人気の車種ですので、気になる方はお早めにショールームへお越しくださいませ  スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。

2016/05/18
みなさまはじめまして   今回からブログ更新をさせていただくことになりました受付の清水です。 まだ不慣れではありますがこれから更新していきますのでよろしくお願いいたします    さて、毎週水曜に開催しておりますレディスデ―、 おかげさまで大変ご好評いただいております  スイーツ提供やVOPカード200ポイント付与に加わり、 オリジナルグッズも10%オフさせていただきます  アクセサリ新商品も随時入荷しますので気になっている方は是非この機会にお求めがオススメでございます   スタッフ一同心よりご来店お待ちしております
2016/05/18
みなさまはじめまして   今回からブログ更新をさせていただくことになりました受付の清水です。 まだ不慣れではありますがこれから更新していきますのでよろしくお願いいたします    さて、毎週水曜に開催しておりますレディスデ―、 おかげさまで大変ご好評いただいております  スイーツ提供やVOPカード200ポイント付与に加わり、 オリジナルグッズも10%オフさせていただきます  アクセサリ新商品も随時入荷しますので気になっている方は是非この機会にお求めがオススメでございます   スタッフ一同心よりご来店お待ちしております

2016/04/14
昨日のまとまった雨から一転、 今日は暖かくなりました。というより暑かったですね。 岐阜市では26.7度(参考:気象庁)まで上がったようです。 春から初夏の陽気。皆様いかがお過ごしでしょうか?   今朝、メーカー元から届いた店舗用DVD。 これが興味深いムービーなんです!   普段見る事の出来ないゴルフ製造工場の組立シーンが!!   いや?、これは面白いムービーです。 つい見入ってしまいます。   ↑ 販売スタッフ、ダブルWatanabeたちも見入ってます。   皆様にもこのムービー是非ご覧いただきたいと思います。 皆様のお越しをお待ち申し上げます。     一言: ドイツ本社Autostadtに行くとあるんですよね?        専用の車両に乗って工場見学ツアーが。        久々にドイツ行きたい!        
2016/04/14
昨日のまとまった雨から一転、 今日は暖かくなりました。というより暑かったですね。 岐阜市では26.7度(参考:気象庁)まで上がったようです。 春から初夏の陽気。皆様いかがお過ごしでしょうか?   今朝、メーカー元から届いた店舗用DVD。 これが興味深いムービーなんです!   普段見る事の出来ないゴルフ製造工場の組立シーンが!!   いや?、これは面白いムービーです。 つい見入ってしまいます。   ↑ 販売スタッフ、ダブルWatanabeたちも見入ってます。   皆様にもこのムービー是非ご覧いただきたいと思います。 皆様のお越しをお待ち申し上げます。     一言: ドイツ本社Autostadtに行くとあるんですよね?        専用の車両に乗って工場見学ツアーが。        久々にドイツ行きたい!        

すっかり桜も散ってしまいました。 すっかりBlogアップも滞ってしまいました。 新年度スタート!皆様いかがお過ごしでしょうか?  いよいよ、DasWeltAutoの展示が本格的に始まります。 DasWeltAuto、皆様にはなじみのない言葉でしょうか? Volkswagen世界統一基準の認定中古車の事なんです。 ドイツの販売店でも同じ言葉なんです。 そりゃそうでした。ダス ヴェルト アオト、ドイツ語でした。   今日は販売スタッフ中心に展示スペースの清掃を行いました。 これから一気に数台展示が始まりますよ!! 高圧洗浄機(大手ドイツメーカー)で汚れを除去。   おーー。 けっこー、落ちますね?。 ↓渡辺 典一、体調不良ながら作業中。 そして、 専用フラッグを用意しまして! 雰囲気が出てきました! オレンジ色が目立ちますね?。 信頼高いDasWeltAuto. 取扱い開始いたします! お問い合わせは販売スタッフまでお気軽にお問合せ下さい。 今後、インターネットにも掲載いたします。  
すっかり桜も散ってしまいました。 すっかりBlogアップも滞ってしまいました。 新年度スタート!皆様いかがお過ごしでしょうか?  いよいよ、DasWeltAutoの展示が本格的に始まります。 DasWeltAuto、皆様にはなじみのない言葉でしょうか? Volkswagen世界統一基準の認定中古車の事なんです。 ドイツの販売店でも同じ言葉なんです。 そりゃそうでした。ダス ヴェルト アオト、ドイツ語でした。   今日は販売スタッフ中心に展示スペースの清掃を行いました。 これから一気に数台展示が始まりますよ!! 高圧洗浄機(大手ドイツメーカー)で汚れを除去。   おーー。 けっこー、落ちますね?。 ↓渡辺 典一、体調不良ながら作業中。 そして、 専用フラッグを用意しまして! 雰囲気が出てきました! オレンジ色が目立ちますね?。 信頼高いDasWeltAuto. 取扱い開始いたします! お問い合わせは販売スタッフまでお気軽にお問合せ下さい。 今後、インターネットにも掲載いたします。  

Blogをスタートするに一番恐れていた空白の時間。そう振り返れば、約一か月更新していない事に・・・。ちゃ、ちゃんと、Blog続けていきますからね。まだまだ寒い時期が続いております。しかし、日の出、日の入り時間に季節の変化が感じられもします。皆様いかがお過ごしでしょうか?先日、積載車で富山県に半日往復しました。目的は車両の搬送です。富山まで搬送してまで向かうそこには!そう、私どもVolkswagen岐阜六条店の本社、株式会社ファーレン富山の所在地が富山にあります。皆様は富山県に行かれたことありますか?ご旅行で、ご出身が富山だったり、出張先が富山などなど、岐阜県と隣接してますから身近な方も多いかもしれませんね。私は、この会社に入社がきっかけで富山が身近になりました。とても魅力ある県だと感じております。そんな土地で二十数年輸入車販売を続けておりますのが、株式会社ファーレン富山。北陸道、富山インターを下りて富山駅方向、数分で国道沿いに店舗が見えてまいります。富山に向かった当日は寒かったです。途中飛騨越え、マイナス7℃地帯を超えて、南砺市辺りでは、にわか雪を慎重に進みました。↑ Volkswagen富山のショールーム 天井が高く開放的です。Audi、Volkswagen、CHRYSLER・Jeepが国道沿いに並びます。全てファーレン富山のショールームなんですね。Volkswagen富山はショールームとサービス棟が向かい合うように建っております。↑ サービスでお待ちいただくスペースも季節感があって、いい空間。↓ 情報は下記のリンクへ ↓Facebook Volkswagen富山富山市にあるVolkswagen富山店、一店舗だけではありません。高岡市にある高岡店。魚津市の魚津店の県下3店舗体制です。さらにDasWeltAuto Volkswagen富山認定中古車センター。安心の認定中古車専門店です。特にこの認定中古車センターの取扱車は、何と、Volkswagen岐阜六条店でもご紹介出来ます!!詳しくは、岐阜六条店スタッフまで! " Volkswagen岐阜六条店って、富山の会社なんでしょ? "なんていうお声もいただいておりますので、今回は少しだけ富山の店舗をご紹介させていただきました。岐阜と富山。ドライブにはちょうどいい距離ですね。景色も食事も楽しめる場所が多いと思います。次回の
Blogをスタートするに一番恐れていた空白の時間。そう振り返れば、約一か月更新していない事に・・・。ちゃ、ちゃんと、Blog続けていきますからね。まだまだ寒い時期が続いております。しかし、日の出、日の入り時間に季節の変化が感じられもします。皆様いかがお過ごしでしょうか?先日、積載車で富山県に半日往復しました。目的は車両の搬送です。富山まで搬送してまで向かうそこには!そう、私どもVolkswagen岐阜六条店の本社、株式会社ファーレン富山の所在地が富山にあります。皆様は富山県に行かれたことありますか?ご旅行で、ご出身が富山だったり、出張先が富山などなど、岐阜県と隣接してますから身近な方も多いかもしれませんね。私は、この会社に入社がきっかけで富山が身近になりました。とても魅力ある県だと感じております。そんな土地で二十数年輸入車販売を続けておりますのが、株式会社ファーレン富山。北陸道、富山インターを下りて富山駅方向、数分で国道沿いに店舗が見えてまいります。富山に向かった当日は寒かったです。途中飛騨越え、マイナス7℃地帯を超えて、南砺市辺りでは、にわか雪を慎重に進みました。↑ Volkswagen富山のショールーム 天井が高く開放的です。Audi、Volkswagen、CHRYSLER・Jeepが国道沿いに並びます。全てファーレン富山のショールームなんですね。Volkswagen富山はショールームとサービス棟が向かい合うように建っております。↑ サービスでお待ちいただくスペースも季節感があって、いい空間。↓ 情報は下記のリンクへ ↓Facebook Volkswagen富山富山市にあるVolkswagen富山店、一店舗だけではありません。高岡市にある高岡店。魚津市の魚津店の県下3店舗体制です。さらにDasWeltAuto Volkswagen富山認定中古車センター。安心の認定中古車専門店です。特にこの認定中古車センターの取扱車は、何と、Volkswagen岐阜六条店でもご紹介出来ます!!詳しくは、岐阜六条店スタッフまで! " Volkswagen岐阜六条店って、富山の会社なんでしょ? "なんていうお声もいただいておりますので、今回は少しだけ富山の店舗をご紹介させていただきました。岐阜と富山。ドライブにはちょうどいい距離ですね。景色も食事も楽しめる場所が多いと思います。次回の

42  43  44  45  46