2015/11/27
市原市民のつぶやき
こんにちは![]()
いつもVolkswagen千葉北のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
本日はドライブのネタでございます。
突然ですが、最近寒いですね![]()
秋から一気に冬になってしまうのではないかと思い、市原市民の私は養老渓谷に
紅葉を見に行こうと急にお出かけいたしました。
出発してから養老渓谷までの道中で、小湊鉄道沿線にのぼり旗を発見。
休憩もかねて停車してみました![]()
"晴れたら市原、行こう アート市原 開催!!" と書いてあります。

ここは改札が無人の飯給駅。
何がアートなのか侵入して偵察いたしました

アートらしきものは改札前のかかし達??と思ったのですが。。

改札の脇に駅より大きいトイレが。。

扉を開けますと。 (女性用トイレなので奥様に撮影してもらいました。)

トイレ遠い!!

私なら途中で漏らしてしまう自信があります。

中も丸見えの為、気分的にモソモソするそうです。

ちょっと面白くなってきたので、次も探してみました![]()
次は月崎駅前に何か有るそうなので、小湊の電車よりも早く移動しました。
改札脇に例ののぼり旗が有ります。

"もりらじお" だそうです。

私は漫画家の和田ラヂヲしか知らないので。。。

もり感が有る建物でした。
アートは難しい。。
最後に上総大久保駅まで行ってみました。

特に何もなかったのですが、イチョウが綺麗でした。

最初の目的は紅葉を見に行くだったので、これで良しとしました。

自宅に帰ってから アート市原2015秋 のホームページを確認しましたら
いろんな場所で展示しているみたいです。
今週末の11月28・29日が最終のようです。
ドライブがてらにお出かけしてみてはいかがでしょうか![]()
お出かけ前のチェックは、Volkswagen千葉北でお忘れなく![]()