Staff Blog
スタッフブログ
2018/12/02
こんにちは、店長の濱田です 早いもので師走です。 今年は暖冬で、なかなかぐっと冷え込んで きませんが、冷え込むとスタッドレスの入替 で工場も非常に込み合います。 そうなる前に備えて、準備万端!年末年始を お迎えいただければと思います。 本日は、オーナーズクリニックを行いました お客様の点検をメカニックとともに行い、専門 的な説明や、お客様の疑問点にお答えしていく というスタイル!1対1で行うため、より詳しく ご質問にお答えいたします!! つなぎもお揃いで気分はマイスター 下回り点検時には、自前のカメラでパシャ 普段なかなか見れない場所なのでパシャ 最後は診断機を当てて、車の状態を確認 お客様にも大変喜んでいただきました!! いつもありがとうございます!!
2018/12/02
こんにちは、店長の濱田です 早いもので師走です。 今年は暖冬で、なかなかぐっと冷え込んで きませんが、冷え込むとスタッドレスの入替 で工場も非常に込み合います。 そうなる前に備えて、準備万端!年末年始を お迎えいただければと思います。 本日は、オーナーズクリニックを行いました お客様の点検をメカニックとともに行い、専門 的な説明や、お客様の疑問点にお答えしていく というスタイル!1対1で行うため、より詳しく ご質問にお答えいたします!! つなぎもお揃いで気分はマイスター 下回り点検時には、自前のカメラでパシャ 普段なかなか見れない場所なのでパシャ 最後は診断機を当てて、車の状態を確認 お客様にも大変喜んでいただきました!! いつもありがとうございます!!

2018/11/25
こんばんは、店長の濱田です 今日はお子様向けのキッズエンジニアを開催 致しました。 本日ご納車のお客様にご参加いただき、普段 なかなか入ることのできない、整備工場や 車両下部の状態などを、プロのメカニックと 共にご覧いただいたり、エンジンルームの チェック、テスター診断なども体験いただき ました! お子様よりも、奥様の方が車に興味がおありで 興味深々に説明を聞かれていました!! 本日はご参加いただき、ありがとうございます!
2018/11/25
こんばんは、店長の濱田です 今日はお子様向けのキッズエンジニアを開催 致しました。 本日ご納車のお客様にご参加いただき、普段 なかなか入ることのできない、整備工場や 車両下部の状態などを、プロのメカニックと 共にご覧いただいたり、エンジンルームの チェック、テスター診断なども体験いただき ました! お子様よりも、奥様の方が車に興味がおありで 興味深々に説明を聞かれていました!! 本日はご参加いただき、ありがとうございます!

2018/11/24
こんばんは、店長の濱田です 昨日はお休みを頂戴して、高校の同窓会に行って参りました。 といってもただの同窓会ではなく、第1期生から今までの卒業生 全員が対象という、かなり大掛かりなものでした! 20数年ぶりに入る校内は、どれもが懐かしく、逆に新鮮でもあり 、また自分の子供と一緒にそこにいることがすごくうれしくも ありました! 食堂では昔と変わらない味に、幸せな気分にもなれました! 明日はキッズエンジニア開催! 子供たちのつなぎ姿が楽しみです!!
2018/11/24
こんばんは、店長の濱田です 昨日はお休みを頂戴して、高校の同窓会に行って参りました。 といってもただの同窓会ではなく、第1期生から今までの卒業生 全員が対象という、かなり大掛かりなものでした! 20数年ぶりに入る校内は、どれもが懐かしく、逆に新鮮でもあり 、また自分の子供と一緒にそこにいることがすごくうれしくも ありました! 食堂では昔と変わらない味に、幸せな気分にもなれました! 明日はキッズエンジニア開催! 子供たちのつなぎ姿が楽しみです!!

2018/11/22
こんばんは、店長の濱田です ここ数日寒い日が続きますが風邪など引かれて ませんでしょうか。私は引いております。 明日からの3連休も、かなり冷え込み山間では 雪も降る予報です 本社向かいのロームさんも毎年恒例の電飾で 幻想的な世界になっておりました。 毎年この光のアーチを抜けるときに、山下達郎 の曲が頭に流れるのは、私だけでしょうか。 その曲を聴くと、雪山に行きたくなるのは 私だけでしょうか。 ま、それはさておき、ショールームにもツリーを 出しました音楽もクリスマスソングで雰囲気は この3連休 是非お越しくださいま!!!!!!
2018/11/22
こんばんは、店長の濱田です ここ数日寒い日が続きますが風邪など引かれて ませんでしょうか。私は引いております。 明日からの3連休も、かなり冷え込み山間では 雪も降る予報です 本社向かいのロームさんも毎年恒例の電飾で 幻想的な世界になっておりました。 毎年この光のアーチを抜けるときに、山下達郎 の曲が頭に流れるのは、私だけでしょうか。 その曲を聴くと、雪山に行きたくなるのは 私だけでしょうか。 ま、それはさておき、ショールームにもツリーを 出しました音楽もクリスマスソングで雰囲気は この3連休 是非お越しくださいま!!!!!!

2018/11/16
会議や研修でほぼ不在にしておりました、店長の濱田です 非常に頭を使ったものばかりで、なかなか整理が出来ないでいます。 またお話しする機会があればお話しします。 今月にはイベントが2つ! 明日明後日は苔玉教室を開催! 毎回人気のイベントで既にご予約でいっぱいですが、 ご興味がある方は是非、次の機会(未定ですが)に ご参加くださいませ! もう一つはキッズエンジニア! 小学生を対象に、車の整備体験ができる自動車 ディーラーならではのイベント! フォルクスワーゲン専用のツナギを着て、「映え」な 写真も撮れちゃいます 肝心の日時は 11月25日(日) 14時から 約1時間 ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせ下さいませ!
2018/11/16
会議や研修でほぼ不在にしておりました、店長の濱田です 非常に頭を使ったものばかりで、なかなか整理が出来ないでいます。 またお話しする機会があればお話しします。 今月にはイベントが2つ! 明日明後日は苔玉教室を開催! 毎回人気のイベントで既にご予約でいっぱいですが、 ご興味がある方は是非、次の機会(未定ですが)に ご参加くださいませ! もう一つはキッズエンジニア! 小学生を対象に、車の整備体験ができる自動車 ディーラーならではのイベント! フォルクスワーゲン専用のツナギを着て、「映え」な 写真も撮れちゃいます 肝心の日時は 11月25日(日) 14時から 約1時間 ご希望のお客様はお気軽にお問い合わせ下さいませ!

2018/11/09
こんばんは、店長の濱田です 以前にもご案内しておりましたKIWAKOTOが 当店でも展示開始されました 京都の伝統工芸士による、作品は洗練され ずっと永く使える物です。 ぜひショールームへお越しの際にご覧ください!
2018/11/09
こんばんは、店長の濱田です 以前にもご案内しておりましたKIWAKOTOが 当店でも展示開始されました 京都の伝統工芸士による、作品は洗練され ずっと永く使える物です。 ぜひショールームへお越しの際にご覧ください!

14  15  16  17  18