Staff Blog
スタッフブログ
週明けの9月27日(月)は、「女性ドライバーの日」だそうです。 1917(大正6)年のその日、"日本で初めて女性が運転免許を取得した日" として記念しているとの事。 それから100年以上経った現代では、女性ドライバーは全く珍しくはありませんよね。 運転免許の男女別の保有率の推移を調べてみました。 近年の自動車は安全性能技術も大きく進歩してきています。 そして、さらに便利に使えるように進化してきています。 女性ドライバーが年々増えてきているのは、 自動車技術の進歩も理由の1つかもしれませんね。 フォルクスワーゲン車も、さらに便利に進化しています。 私が気に入っている機能の1つがこちらです♪ 純正ナビ Discover Media の We Connect 機能を使って ナビとスマホを連動させると、駐車した時に、 「カギを閉め忘れていないか」 「窓を開けたままにしていないか」 「ライトを点けっぱなしにしていないか」 などを 遠隔でスマホで確認できるのです♪ そして、スマホで操作すれば、 ドアロックの施錠・解錠を遠隔で行えます! これは安心♪ 昨日食べたものさえなかなか思い出せなくなってきている私にとっては、 とっても有難い機能です♪ スマホで呼べばクルマが自動で迎えに来てくれる! ・・・なんて日も近いのかもしれませんね。
週明けの9月27日(月)は、「女性ドライバーの日」だそうです。 1917(大正6)年のその日、"日本で初めて女性が運転免許を取得した日" として記念しているとの事。 それから100年以上経った現代では、女性ドライバーは全く珍しくはありませんよね。 運転免許の男女別の保有率の推移を調べてみました。 近年の自動車は安全性能技術も大きく進歩してきています。 そして、さらに便利に使えるように進化してきています。 女性ドライバーが年々増えてきているのは、 自動車技術の進歩も理由の1つかもしれませんね。 フォルクスワーゲン車も、さらに便利に進化しています。 私が気に入っている機能の1つがこちらです♪ 純正ナビ Discover Media の We Connect 機能を使って ナビとスマホを連動させると、駐車した時に、 「カギを閉め忘れていないか」 「窓を開けたままにしていないか」 「ライトを点けっぱなしにしていないか」 などを 遠隔でスマホで確認できるのです♪ そして、スマホで操作すれば、 ドアロックの施錠・解錠を遠隔で行えます! これは安心♪ 昨日食べたものさえなかなか思い出せなくなってきている私にとっては、 とっても有難い機能です♪ スマホで呼べばクルマが自動で迎えに来てくれる! ・・・なんて日も近いのかもしれませんね。

明日、9月20日は「バスの日」だそうです。 明治36年に日本で最初にバスが走った日を記念して定められたとのこと。 「バス」と言えば・・・「ワーゲンバス」! Volkswagen豊玉は、今週末は「ワーゲンバスの日」になります! Volkswagen豊玉では本日から、 18(土)、19(日)、20(月)まで、 フォルクスワーゲン 3Daysフェア を開催中です! フェア期間中にご来店のうえ ご商談の方には、 「ワーゲンバス」や往年の名車がデザインされた トートバッグ型収納バッグ(2枚セット)をプレゼント! 今週末はVolkswagen豊玉で「ワーゲンバス」が デザインされた トートバッグをゲットしてください! 数量限定ですのでお早めに! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
明日、9月20日は「バスの日」だそうです。 明治36年に日本で最初にバスが走った日を記念して定められたとのこと。 「バス」と言えば・・・「ワーゲンバス」! Volkswagen豊玉は、今週末は「ワーゲンバスの日」になります! Volkswagen豊玉では本日から、 18(土)、19(日)、20(月)まで、 フォルクスワーゲン 3Daysフェア を開催中です! フェア期間中にご来店のうえ ご商談の方には、 「ワーゲンバス」や往年の名車がデザインされた トートバッグ型収納バッグ(2枚セット)をプレゼント! 今週末はVolkswagen豊玉で「ワーゲンバス」が デザインされた トートバッグをゲットしてください! 数量限定ですのでお早めに! 皆様のご来店を心よりお待ちしております。

フォルクスワーゲン豊玉スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは 日中の日差しは暑いですが 夜風はすっかり秋のにおいがしますね----。夜のベランダで洗濯物を干しながら深呼吸を繰り返す...そんな怪しげな時間を楽しんでいる今日この頃です 先日 ショールームのグッズコーナーを「秋」にしました! 個人的な好みですが 輸入車ショールームはシンプルが好きなわたし...飾り付けるモノ選びや何を飾ろうかいろいろ悩みました------- 出来上がりがコチラ↓ 食欲の秋をテーマに飾り付け完了しました! 飾ってあるグッズ以外にもお取り寄せ可能なものも 沢山ございますので気になる方はスタッフまでお気軽にお声がけください
フォルクスワーゲン豊玉スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは 日中の日差しは暑いですが 夜風はすっかり秋のにおいがしますね----。夜のベランダで洗濯物を干しながら深呼吸を繰り返す...そんな怪しげな時間を楽しんでいる今日この頃です 先日 ショールームのグッズコーナーを「秋」にしました! 個人的な好みですが 輸入車ショールームはシンプルが好きなわたし...飾り付けるモノ選びや何を飾ろうかいろいろ悩みました------- 出来上がりがコチラ↓ 食欲の秋をテーマに飾り付け完了しました! 飾ってあるグッズ以外にもお取り寄せ可能なものも 沢山ございますので気になる方はスタッフまでお気軽にお声がけください

2021/09/17
皆様こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます! 現在、豊玉ショールームにて ダンロップタイヤの展示スペースを設け、 ノーマルタイヤ、スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤを展示しております。 これからは スタッドレスタイヤが活躍するシーズンになります。 それぞれのタイヤの説明がわかりやすいよう展示されておりますので、 ショールームにお立ち寄りの際には是非ご覧になってみて下さい。 きっと参考にしていただけると思います。 皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。
2021/09/17
皆様こんにちは。 いつもご覧いただきありがとうございます! 現在、豊玉ショールームにて ダンロップタイヤの展示スペースを設け、 ノーマルタイヤ、スタッドレスタイヤ、オールシーズンタイヤを展示しております。 これからは スタッドレスタイヤが活躍するシーズンになります。 それぞれのタイヤの説明がわかりやすいよう展示されておりますので、 ショールームにお立ち寄りの際には是非ご覧になってみて下さい。 きっと参考にしていただけると思います。 皆様のご来場心よりお待ち申し上げております。

最近、セルフのガソリンスタンドが増えてきました。 ところで、セルフスタンドで給油する際に、「あれっ、給油口は右左どっちだっけ・・・」と悩まれたことはありませんか。 実際に給油しようとしたら、給油口が逆側だったと恥ずかしいことも・・・ そんなとき、ガソリンメーターを確認してください。 三角マークが右にあります。 よって、給油口は運転席側(右)にあることを示しています。 初歩的なことかもしれませんが、いざ困ったときはとても助かるアイテムです!
最近、セルフのガソリンスタンドが増えてきました。 ところで、セルフスタンドで給油する際に、「あれっ、給油口は右左どっちだっけ・・・」と悩まれたことはありませんか。 実際に給油しようとしたら、給油口が逆側だったと恥ずかしいことも・・・ そんなとき、ガソリンメーターを確認してください。 三角マークが右にあります。 よって、給油口は運転席側(右)にあることを示しています。 初歩的なことかもしれませんが、いざ困ったときはとても助かるアイテムです!


55  56  57  58  59