Staff Blog
スタッフブログ
2021/12/04
こんにちは!いつもお世話になっております。営業の堀田と申します。 12月に入り年末に向けて忙しくなる時期になりました。 毎年恒例のクリスマスツリーを装飾をしました。 クマのキーホルダーをツリーに隠してあります。 見つけた方は早いもの勝ちでプレゼント致します。 ただし、お子様限定で。 ご来店お待ちしております。 年末年始の休みの日程です。 2021年12月28日(火)から2022年1月5日(水) まで店休日になります。 その間お車で何かございましたら、担当営業またはフォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンスに ご連絡ください。 よろしくお願い致します。
2021/12/04
こんにちは!いつもお世話になっております。営業の堀田と申します。 12月に入り年末に向けて忙しくなる時期になりました。 毎年恒例のクリスマスツリーを装飾をしました。 クマのキーホルダーをツリーに隠してあります。 見つけた方は早いもの勝ちでプレゼント致します。 ただし、お子様限定で。 ご来店お待ちしております。 年末年始の休みの日程です。 2021年12月28日(火)から2022年1月5日(水) まで店休日になります。 その間お車で何かございましたら、担当営業またはフォルクスワーゲンエマージェンシーアシスタンスに ご連絡ください。 よろしくお願い致します。

いつもお世話になっております。営業の伊藤です。 フォルクスワーゲンにグレー系のカラーが複数あるのはご存じでしょうか? 写真にある4色は新型のGOLF8とT-Crossに新色として登場したものになります。 現在のラインナップには全部で7色ものグレーがございます! どの色もこだわりの詰まったいい色で、お客様にも大変好評でございます。 ショールームには写真のような色味を確認できるサンプルもございますし、タイミングが良ければ 実車を確認できる可能性もございます! 気になった方は是非お問い合わせくださいませ。
いつもお世話になっております。営業の伊藤です。 フォルクスワーゲンにグレー系のカラーが複数あるのはご存じでしょうか? 写真にある4色は新型のGOLF8とT-Crossに新色として登場したものになります。 現在のラインナップには全部で7色ものグレーがございます! どの色もこだわりの詰まったいい色で、お客様にも大変好評でございます。 ショールームには写真のような色味を確認できるサンプルもございますし、タイミングが良ければ 実車を確認できる可能性もございます! 気になった方は是非お問い合わせくださいませ。

2021/10/29
いつもお世話になっております。サービスアドバイザーの伊藤正芳です。 今回はフォルクスワーゲン豊橋のテクニシャン(メカニック)のお話です。 フォルクスワーゲン豊橋には現在4名のテクニシャンがいます。そのうち2名がテクニカルマイスターという称号を頂いております。このテクニカルマイスターとは5つの分野の研修を経て、さらに5つの難しい試験に合格したテクニシャンなのです!凄いのです!残り2名のテクニシャンもマイスターを目指し日々勉強中です。今後もテクニカルマイスターがお客様の大切なお車をサポートしますのでよろしくお願いします! そしてなんと私もただのサービスアドバイザーではございません。エグゼクティブサービスアドバイザーという称号を頂いております!また来店された際はテクニシャンと私の胸元のを見てください!添付した写真のワッペンが付いてますよ!
2021/10/29
いつもお世話になっております。サービスアドバイザーの伊藤正芳です。 今回はフォルクスワーゲン豊橋のテクニシャン(メカニック)のお話です。 フォルクスワーゲン豊橋には現在4名のテクニシャンがいます。そのうち2名がテクニカルマイスターという称号を頂いております。このテクニカルマイスターとは5つの分野の研修を経て、さらに5つの難しい試験に合格したテクニシャンなのです!凄いのです!残り2名のテクニシャンもマイスターを目指し日々勉強中です。今後もテクニカルマイスターがお客様の大切なお車をサポートしますのでよろしくお願いします! そしてなんと私もただのサービスアドバイザーではございません。エグゼクティブサービスアドバイザーという称号を頂いております!また来店された際はテクニシャンと私の胸元のを見てください!添付した写真のワッペンが付いてますよ!

2021/10/21
こんにちは!フォルクスワーゲン豊橋でございます。 ここ数日で一気に涼しくなって朝晩はかなり冷え込みますね。 皆様体調は大丈夫でしょうか? さて、寒くなってくると皆様の愛車も体調の確認が必要になってきます。 心配なのが皆様も頭に浮かぶバッテリーです。 冬の時期は気温変化によりバッテリー上がりが起きやすくなります((+_+)) 皆様の愛車のバッテリーは大丈夫ですか?? バッテリーの交換サイクルは2年?3年です。 最近のバッテリーは最後まで高いパフォーマンスを維持するバッテリーになっています。 お車の性能を最大限発揮する様に作られたバッテリーなんです!! ですがその為前兆が少ない傾向にあります。 さっきまでいつも通りかかっていたのに次に掛ける時にあれ?!なんて事も...。 そんな急なバッテリー上がりを防ぐためには定期的な点検と交換です。 この冬いきなり上がってしまうことがない様に点検をおすすめいたします。 そして話は変わりますが、フォルクスワーゲン豊橋もハロウィンモードになり始めました! 私はこの位から年始にかけての雰囲気が大好きでこの季節が来るとワクワクしてしまいます。当店でもハロウィンにむけて期間限定のお菓子を計画中ですので是非足をお運び頂けると幸いです。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 寒くなってきて体調を崩しやすい時期になりましたがお身体にお気をつけてお過ごしください。
2021/10/21
こんにちは!フォルクスワーゲン豊橋でございます。 ここ数日で一気に涼しくなって朝晩はかなり冷え込みますね。 皆様体調は大丈夫でしょうか? さて、寒くなってくると皆様の愛車も体調の確認が必要になってきます。 心配なのが皆様も頭に浮かぶバッテリーです。 冬の時期は気温変化によりバッテリー上がりが起きやすくなります((+_+)) 皆様の愛車のバッテリーは大丈夫ですか?? バッテリーの交換サイクルは2年?3年です。 最近のバッテリーは最後まで高いパフォーマンスを維持するバッテリーになっています。 お車の性能を最大限発揮する様に作られたバッテリーなんです!! ですがその為前兆が少ない傾向にあります。 さっきまでいつも通りかかっていたのに次に掛ける時にあれ?!なんて事も...。 そんな急なバッテリー上がりを防ぐためには定期的な点検と交換です。 この冬いきなり上がってしまうことがない様に点検をおすすめいたします。 そして話は変わりますが、フォルクスワーゲン豊橋もハロウィンモードになり始めました! 私はこの位から年始にかけての雰囲気が大好きでこの季節が来るとワクワクしてしまいます。当店でもハロウィンにむけて期間限定のお菓子を計画中ですので是非足をお運び頂けると幸いです。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 寒くなってきて体調を崩しやすい時期になりましたがお身体にお気をつけてお過ごしください。

2021/09/26
皆様、こんにちは。 フォルクスワーゲン豊橋サービス伊藤です! 暦では秋本番といったところですが、まだまだ日中は暑い日があったりもして 洋服のチョイスに少し困ってしまうこともあるかと思います。 皆様におかれましては、朝晩と昼間の寒暖差で体調を崩されないようお気を付け下さいませ。 さて、秋といえばスポーツの秋、読書の秋、コロナの終息が叶えば、旅行などとてもよい季節ですよね! しかし、何といっても秋といえば食欲の秋!!実りの季節といいますようにおいしいものがたくさん実る季節ですよね。 皆様は秋の味覚では何がお好きですか?梨やブドウ、栗や秋刀魚、想像しただけでワクワクしてきますよね! 食べることの好きな私は、巷で美味しいといわれるものが有ればある程度の距離であれば食べに行ったりもしますし そこにおいしいものが有れば、行列に並んででも食べたいと思うほどなんです。 そこで、近場で私のお気に入りのお店を紹介いたします。 豊川市にあるつけ麺屋なのですが、豊川市役所の前にある「二代目ガチ麺道場」というお店で先代から引き継いで 二代目の息子さんが経営をしているラーメン屋さんを紹介いたします。 人気店ですので皆さまご存じかもしれませんが... このお店の麺が個性的で食べ応えのある平打ち面でそれに負けないつけダレもまた個性的で食べ終わったときの 満足感のある一皿なんです。 うまく説明が出来ませんので、機会がありましたら行ってみてください!! 次回、またおいしいお店がありましたらまた紹介背せていただきます。。
2021/09/26
皆様、こんにちは。 フォルクスワーゲン豊橋サービス伊藤です! 暦では秋本番といったところですが、まだまだ日中は暑い日があったりもして 洋服のチョイスに少し困ってしまうこともあるかと思います。 皆様におかれましては、朝晩と昼間の寒暖差で体調を崩されないようお気を付け下さいませ。 さて、秋といえばスポーツの秋、読書の秋、コロナの終息が叶えば、旅行などとてもよい季節ですよね! しかし、何といっても秋といえば食欲の秋!!実りの季節といいますようにおいしいものがたくさん実る季節ですよね。 皆様は秋の味覚では何がお好きですか?梨やブドウ、栗や秋刀魚、想像しただけでワクワクしてきますよね! 食べることの好きな私は、巷で美味しいといわれるものが有ればある程度の距離であれば食べに行ったりもしますし そこにおいしいものが有れば、行列に並んででも食べたいと思うほどなんです。 そこで、近場で私のお気に入りのお店を紹介いたします。 豊川市にあるつけ麺屋なのですが、豊川市役所の前にある「二代目ガチ麺道場」というお店で先代から引き継いで 二代目の息子さんが経営をしているラーメン屋さんを紹介いたします。 人気店ですので皆さまご存じかもしれませんが... このお店の麺が個性的で食べ応えのある平打ち面でそれに負けないつけダレもまた個性的で食べ終わったときの 満足感のある一皿なんです。 うまく説明が出来ませんので、機会がありましたら行ってみてください!! 次回、またおいしいお店がありましたらまた紹介背せていただきます。。

2021/09/17
みなさん、こんにちはフォルクスワーゲ豊橋です。 今フォルクスワーゲ豊橋ではグッズ等が展示品に限りですが20%OFFで販売しております。 数に限りがございますが、是非一度来店して頂き確認気に入る商品がこの機会にご購入を検討してください。 スタッフ一同お待ちしております。
2021/09/17
みなさん、こんにちはフォルクスワーゲ豊橋です。 今フォルクスワーゲ豊橋ではグッズ等が展示品に限りですが20%OFFで販売しております。 数に限りがございますが、是非一度来店して頂き確認気に入る商品がこの機会にご購入を検討してください。 スタッフ一同お待ちしております。

6  7  8  9  10