Staff Blog
スタッフブログ
2024/07/22
通称二川バイパス、別名立岩街道とも呼ばれる道沿いに佇む「来来花」へ行ってきました。 昔ながらのあっさりとした醤油に背油トッピングの背油醤油ラーメン、ネギチャーシュー丼を注文。 なんとセットで820円とリーズナブルかつ満足のいく1杯でした。 細麺で味付けがシンプル。 ネギチャーシュー丼は箸がすすんでしまうそんな味付けでした。 店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり食べることができました。 落ち着いてゆっくりしながらラーメンを食べたいときにまた行きたいと思います。 次は「麺屋 陣」に行くぞ!!!(笑) 何頼もうかな?!(^^)! セールス 朽木 翼
2024/07/22
通称二川バイパス、別名立岩街道とも呼ばれる道沿いに佇む「来来花」へ行ってきました。 昔ながらのあっさりとした醤油に背油トッピングの背油醤油ラーメン、ネギチャーシュー丼を注文。 なんとセットで820円とリーズナブルかつ満足のいく1杯でした。 細麺で味付けがシンプル。 ネギチャーシュー丼は箸がすすんでしまうそんな味付けでした。 店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり食べることができました。 落ち着いてゆっくりしながらラーメンを食べたいときにまた行きたいと思います。 次は「麺屋 陣」に行くぞ!!!(笑) 何頼もうかな?!(^^)! セールス 朽木 翼

2024/06/17
先日、免許更新のため東三河運転免許センターへ行きました。 お昼前に免許更新が終わり、気になっていた「はらや MAZE SOBA」へ足を運びました。 海老辛味噌まぜそばを注文! リゾット風で楽しめる追い飯セットで準備完了! 今までにない味わいで満足の一杯です。 卓上には酢、胡椒、辛味調味料が用意されており、味を変えられるので飽きの来ないラーメンでした。 スープもついているため、食べ終わりもすっきりです。 ラーメン大好きなお客様、一緒にラーメン情報共有しましょう! イオンモール豊川近くです。 ぜひ、足を運んでみてください! フォルクスワーゲン豊橋 朽木 翼
2024/06/17
先日、免許更新のため東三河運転免許センターへ行きました。 お昼前に免許更新が終わり、気になっていた「はらや MAZE SOBA」へ足を運びました。 海老辛味噌まぜそばを注文! リゾット風で楽しめる追い飯セットで準備完了! 今までにない味わいで満足の一杯です。 卓上には酢、胡椒、辛味調味料が用意されており、味を変えられるので飽きの来ないラーメンでした。 スープもついているため、食べ終わりもすっきりです。 ラーメン大好きなお客様、一緒にラーメン情報共有しましょう! イオンモール豊川近くです。 ぜひ、足を運んでみてください! フォルクスワーゲン豊橋 朽木 翼

2024/04/05
★SMARTワーキングライフポーチ★ シンプルな見た目に充実した機能満載 ワーキングライフをよりスマートにご利用できます! 内側には、仕訳に便利な機能がいっぱいで、中身が見やすく スマートフォンを立てて置くことも可能です♪♪ ◆リバーズミニマルデザイン高機能ボトル◆ 無駄のないデザインにたくさんの高機能、様々な場面で活躍します。 洗礼されたミニマルデザインと充実した機能を両立 海外でも人気の高い【リバーズ】のドリンクボトル ぜひ、フォルクスワーゲン豊橋へお越しくださいませ!(^^)! ※プレゼントには、数に限りがございますので予めご了承くださいませ。
2024/04/05
★SMARTワーキングライフポーチ★ シンプルな見た目に充実した機能満載 ワーキングライフをよりスマートにご利用できます! 内側には、仕訳に便利な機能がいっぱいで、中身が見やすく スマートフォンを立てて置くことも可能です♪♪ ◆リバーズミニマルデザイン高機能ボトル◆ 無駄のないデザインにたくさんの高機能、様々な場面で活躍します。 洗礼されたミニマルデザインと充実した機能を両立 海外でも人気の高い【リバーズ】のドリンクボトル ぜひ、フォルクスワーゲン豊橋へお越しくださいませ!(^^)! ※プレゼントには、数に限りがございますので予めご了承くださいませ。

2024/03/29
桜の開花宣言が行われ、めっきり春の訪れを感じる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 週末3月30日(土)、31日(日)のお茶菓子企画第5弾としまして 豊橋下地町の隠れた名店「ういろう 餅昌」の塩豆大福をご用意させて頂きます。 豊橋(とよばし)のたもとにあるこのお店は「ういろうの店」と言われ近所の方々からとても親しまれています。 戦前から変わらぬ味で、その日に売られる分だけ毎朝手作りで作られています。 季節ごとに旬の材料を旬の時期にだけ使用するよう心がけているのが特徴です。 甘じょっぱく程よい甘さの大福を是非ご堪能下さい。 さて、今週のフォルクスワーゲン豊橋は 試乗もしくは、査定をさせて頂きますともれなく【スペシャルプレゼント】をご用意させていただいております。 スタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ちしております。
2024/03/29
桜の開花宣言が行われ、めっきり春の訪れを感じる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。 週末3月30日(土)、31日(日)のお茶菓子企画第5弾としまして 豊橋下地町の隠れた名店「ういろう 餅昌」の塩豆大福をご用意させて頂きます。 豊橋(とよばし)のたもとにあるこのお店は「ういろうの店」と言われ近所の方々からとても親しまれています。 戦前から変わらぬ味で、その日に売られる分だけ毎朝手作りで作られています。 季節ごとに旬の材料を旬の時期にだけ使用するよう心がけているのが特徴です。 甘じょっぱく程よい甘さの大福を是非ご堪能下さい。 さて、今週のフォルクスワーゲン豊橋は 試乗もしくは、査定をさせて頂きますともれなく【スペシャルプレゼント】をご用意させていただいております。 スタッフ一同、皆様のご来場心よりお待ちしております。

2024/03/22
いつも大変お世話になっております。 フォルクスワーゲンをご愛顧いただきありがとうございます。 お茶菓子企画第4弾を実施します。 【とみかわや】のどらやきになります! 愛知県新城市で昭和5年より創業する老舗和菓子店です。 1930年せんべい屋の創業 1967年有限会社 東御河屋製菓へ法人化「とみかわや(屋号)」 2002年には食品等流通合理化促進機構主催の第29回優良経営食料品小売店等表彰事業において 「専門食料品小売部門 優秀賞」を受賞しております。 せんべい屋を皮切りに歴史、知恵の詰まった【とみかわや】のどら焼きをご賞味下さい。 3月23日(土)、24日(日)楽しい時間になれば幸いです! T-Crossの新古車が入庫しました! その他にも新古車がございます。 新車と比べてお買い得車両になっております! ぜひ、ご興味ある方、気軽にお立ち寄りください。
2024/03/22
いつも大変お世話になっております。 フォルクスワーゲンをご愛顧いただきありがとうございます。 お茶菓子企画第4弾を実施します。 【とみかわや】のどらやきになります! 愛知県新城市で昭和5年より創業する老舗和菓子店です。 1930年せんべい屋の創業 1967年有限会社 東御河屋製菓へ法人化「とみかわや(屋号)」 2002年には食品等流通合理化促進機構主催の第29回優良経営食料品小売店等表彰事業において 「専門食料品小売部門 優秀賞」を受賞しております。 せんべい屋を皮切りに歴史、知恵の詰まった【とみかわや】のどら焼きをご賞味下さい。 3月23日(土)、24日(日)楽しい時間になれば幸いです! T-Crossの新古車が入庫しました! その他にも新古車がございます。 新車と比べてお買い得車両になっております! ぜひ、ご興味ある方、気軽にお立ち寄りください。

2024/03/15
フォルクスワーゲン豊橋の朽木翼(くちきつばさ)です。 あっという間に週末ですね。 今週末、3月15日(土)、16日(日)は豊橋の【八雲団子】の夢福餅をご用意します。 大福の中には生クリームが入っていて、あんことのバランスが絶妙です! 凍らせて食べるのもお勧めです。 ぜひ、ご賞味ください。 直売所では、夢福餅だけでなくチョコマントやわらび餅など様々な和菓子を販売しております。 直売所に行ってみるのも楽しいので、ぜひ足を運んでみてください。 今週末も皆様にお会いできること楽しみにお待ちしております。
2024/03/15
フォルクスワーゲン豊橋の朽木翼(くちきつばさ)です。 あっという間に週末ですね。 今週末、3月15日(土)、16日(日)は豊橋の【八雲団子】の夢福餅をご用意します。 大福の中には生クリームが入っていて、あんことのバランスが絶妙です! 凍らせて食べるのもお勧めです。 ぜひ、ご賞味ください。 直売所では、夢福餅だけでなくチョコマントやわらび餅など様々な和菓子を販売しております。 直売所に行ってみるのも楽しいので、ぜひ足を運んでみてください。 今週末も皆様にお会いできること楽しみにお待ちしております。

1  2  3  4  5