Staff Blog
スタッフブログ
こんにちは! 本日Volkswagenオリジナルグッズのカタログが届きました! キーホルダーや、マグカップからミニカー、洋服など 様々なフォルクスワーゲンのグッズが掲載されています。 今回は新たにキャンプグッズや ワーゲンバスのグッズがたくさん載ってます! フォルクスワーゲンオーナーの方以外も 購入されるお客様も多い人気なVolkswagenグッズです。 新しい商品が入りましたらご案内させて頂きますね また、フォルクスワーゲンオーナーズパスをお持ちのお客様は ポイントで交換できますので、ぜひご覧くださいませ。 「いま何ポイント持っているかわからない...」 というお客様。 ポイント確認だけのお問合せももちろんお待ちしております! お気軽にご連絡くださいませ フォルクスワーゲン佐世保  0956-27-0055  長崎県佐世保市有福町203-1  https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_sasebo  車検・点検予約 
こんにちは! 本日Volkswagenオリジナルグッズのカタログが届きました! キーホルダーや、マグカップからミニカー、洋服など 様々なフォルクスワーゲンのグッズが掲載されています。 今回は新たにキャンプグッズや ワーゲンバスのグッズがたくさん載ってます! フォルクスワーゲンオーナーの方以外も 購入されるお客様も多い人気なVolkswagenグッズです。 新しい商品が入りましたらご案内させて頂きますね また、フォルクスワーゲンオーナーズパスをお持ちのお客様は ポイントで交換できますので、ぜひご覧くださいませ。 「いま何ポイント持っているかわからない...」 というお客様。 ポイント確認だけのお問合せももちろんお待ちしております! お気軽にご連絡くださいませ フォルクスワーゲン佐世保  0956-27-0055  長崎県佐世保市有福町203-1  https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_sasebo  車検・点検予約 

2020/06/13
こんにちは! フォルクスワーゲン佐世保です。 今回は、フォルクスワーゲンオーナーズパスポイントプログラム交換グッズのご案内です。 皆様フォルクスワーゲンオーナーズパスはご存じですか? フォルクスワーゲンユーザーの方の為のポイントプログラムになります。 車検・法定12ヶ月点検・部品交換など、 正規ディーラーサービスのご利用で貯まったポイントは、フォルクスワーゲンオリジナルグッズと交換することができます フォルクスワーゲン佐世保でも交換グッズを多数展示しております。 この機会に、ぜひお好きなグッズと交換されてみてはいかがでしょうか フォルクスワーゲン佐世保  0956-27-0055  長崎県佐世保市有福町203-1  https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_sasebo
2020/06/13
こんにちは! フォルクスワーゲン佐世保です。 今回は、フォルクスワーゲンオーナーズパスポイントプログラム交換グッズのご案内です。 皆様フォルクスワーゲンオーナーズパスはご存じですか? フォルクスワーゲンユーザーの方の為のポイントプログラムになります。 車検・法定12ヶ月点検・部品交換など、 正規ディーラーサービスのご利用で貯まったポイントは、フォルクスワーゲンオリジナルグッズと交換することができます フォルクスワーゲン佐世保でも交換グッズを多数展示しております。 この機会に、ぜひお好きなグッズと交換されてみてはいかがでしょうか フォルクスワーゲン佐世保  0956-27-0055  長崎県佐世保市有福町203-1  https://www.vw-dealer.jp/top.do?dlr=vw_sasebo

Poloが2019年度JNCAP(予防安全性能評価) において 輸入車初の最高評価を獲得しました! 先進安全機能を装備して、高い安全性を実現! これからさらに安全機能が強化されるそうで、 安心してドライブできそうですね!! 高い安全性能を持ったお車に乗ることで大事な家族や大切な人を守ることに繋がります まだフォルクスワーゲンのお車に乗ったことがない方は 是非一度フォルクスワーゲンのお車に試乗して、 魅力を体感してください! ▼カタログ請求はこちら URL:https://web.volkswagen.co.jp/cars/catalog/catalog.php?dealer_id=V92020
Poloが2019年度JNCAP(予防安全性能評価) において 輸入車初の最高評価を獲得しました! 先進安全機能を装備して、高い安全性を実現! これからさらに安全機能が強化されるそうで、 安心してドライブできそうですね!! 高い安全性能を持ったお車に乗ることで大事な家族や大切な人を守ることに繋がります まだフォルクスワーゲンのお車に乗ったことがない方は 是非一度フォルクスワーゲンのお車に試乗して、 魅力を体感してください! ▼カタログ請求はこちら URL:https://web.volkswagen.co.jp/cars/catalog/catalog.php?dealer_id=V92020

こんにちは! 現在、フォルクスワーゲン佐世保では Tiguan TDI R-Line Black Style を絶賛展示中です! ブラックルーフレールや、ブラックアルミホイールで ひときわクールでかっこいい一台に仕上がっています! 専用カタログもございます! お問合せお待ちしております ▼カタログ請求はこちら URL:https://web.volkswagen.co.jp/cars/catalog/catalog.php?dealer_id=V92020 -----Tiguan R-Line Special Editions-----  Tiguan TSI/TDI R-Line Black Style  Tiguan TSI/TDI R-Line DYNAUDIO ▼Specialサイトはこちら URL:https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/tiguan.html
こんにちは! 現在、フォルクスワーゲン佐世保では Tiguan TDI R-Line Black Style を絶賛展示中です! ブラックルーフレールや、ブラックアルミホイールで ひときわクールでかっこいい一台に仕上がっています! 専用カタログもございます! お問合せお待ちしております ▼カタログ請求はこちら URL:https://web.volkswagen.co.jp/cars/catalog/catalog.php?dealer_id=V92020 -----Tiguan R-Line Special Editions-----  Tiguan TSI/TDI R-Line Black Style  Tiguan TSI/TDI R-Line DYNAUDIO ▼Specialサイトはこちら URL:https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/tiguan.html

前回はリモコンキーの電池がなくなった時の < キーロック解除の仕方 > をご説明しました。 今回は、エンジンのかけ方をご説明します 【 エンジン始動方法 】 1. 鍵をマークのある所にあてる 2. ブレーキを踏みながら、スタートボタンを押す これでエンジンがかかります! 鍵の電池交換は1年に1回をお勧めしています。 サービスプラスや延長サービスプラスにご加入のお客様は リモコンキーの電池交換も含まれてますので、 費用はかかりません 未加入の場合は1つ1,100円で交換しています。 お時間も5分ほどで完了しますので、 お気軽にお問い合わせください。
前回はリモコンキーの電池がなくなった時の < キーロック解除の仕方 > をご説明しました。 今回は、エンジンのかけ方をご説明します 【 エンジン始動方法 】 1. 鍵をマークのある所にあてる 2. ブレーキを踏みながら、スタートボタンを押す これでエンジンがかかります! 鍵の電池交換は1年に1回をお勧めしています。 サービスプラスや延長サービスプラスにご加入のお客様は リモコンキーの電池交換も含まれてますので、 費用はかかりません 未加入の場合は1つ1,100円で交換しています。 お時間も5分ほどで完了しますので、 お気軽にお問い合わせください。

「ドアが開かない!」 「鍵が反応しない!」 と困ったことはないですか? 最近のリモコンキーは以前に比べ、 電池の寿命が短いと感じられる方も多いと思います。 それは車両に反応してキーが頻繁に電磁波を出し 電池を消耗しているからなのです。 万が一、電池がなくなった時に困らないために 今回はドアの開錠の仕方をご説明します。 【 キーロック解除の仕方 】 1. ドアハンドルを引きながら鍵をくぼみに差し込む 2. 鍵を傾けると左側のカバーがはずれる 3. 鍵穴が出てくる 4. 鍵穴に鍵を差し込んで右に回す ロックが解除されドアを開けることができます。 万が一の為に覚えていたら安心ですね 次回は、< エンジン始動方法 > をご説明します!
「ドアが開かない!」 「鍵が反応しない!」 と困ったことはないですか? 最近のリモコンキーは以前に比べ、 電池の寿命が短いと感じられる方も多いと思います。 それは車両に反応してキーが頻繁に電磁波を出し 電池を消耗しているからなのです。 万が一、電池がなくなった時に困らないために 今回はドアの開錠の仕方をご説明します。 【 キーロック解除の仕方 】 1. ドアハンドルを引きながら鍵をくぼみに差し込む 2. 鍵を傾けると左側のカバーがはずれる 3. 鍵穴が出てくる 4. 鍵穴に鍵を差し込んで右に回す ロックが解除されドアを開けることができます。 万が一の為に覚えていたら安心ですね 次回は、< エンジン始動方法 > をご説明します!

11  12  13  14  15