2019/06/28
VWのちょこっと雑学◎
皆さんこんにちは
いつもVolkswagen美浜のブログご覧いただきありがとうございます
先日、ショールームの展示車入れ替えを行いました
「 お店の中のクルマってどうやって入れてるの?」
...と私が小さい頃は疑問に思っていました
美浜店ではショールーム正面入り口の扉を大きく開いて
店内のクルマを出し入れしております
扉をいっぱい開いても結構横幅が狭いんですが...
それでもクルマをぶつけず出し入れしてしまう営業マンさすがです
展示車入れ替えは頻繁に行うものではないので
遭遇できた方はラッキーかもしれません...

さて、本題ですが皆様
自分のクルマがどこの国で作られているか
ご存知ですか?
実は 車体番号の6ケタの数字の前のアルファベット を見て頂くと
自分のクルマがどこで生産されたのかがわかります
車体番号は車検証、または車を正面からみて
右側ワイパーあたりでも確認することができます
(画像だと【W】になります
)
【P】 ドイツ(モーゼル)
【X】 スペイン(バンプロナ)
【M】 メキシコ(ブエブラ)
【D】 スロバキア(プラティスラバ)
【E】 ドイツ(エムデン)
【W】 ドイツ(ウォルフスブルグ)
【U】 南アフリカ
【V】 ポルトガル(パルメラ)
というふうになっております
皆さまもぜひご自身のお車がどこで作られているか
チェックしてみてはいかがでしょうか




今週末もVolkswagen美浜は AM9:30 から
営業しております
皆さまのご来店お待ちしております